• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルリおのブログ一覧

2017年02月13日 イイね!

東京廃線めぐり

東京廃線めぐり
しばらく整備ネタがないものでして・・・とりあえずにぎやかし程度に。 というわけで、東京の廃線めぐりをしてきました。 その昔、都内は都電をはじめ埠頭には貨物線と、数多くの鉄道がひかれていました。 現在ではほぼすべて廃線となっており、一部レール輸送用に貨物線が残るのみ。 亀戸駅を通る方ならご存知 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/14 00:34:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月29日 イイね!

今日は暇なので・・・

今日は暇なので・・・
日曜だしどこか施設に行くのは混んでるし・・・ということで、まずは洗車。 あっさり終了したので、適当に流しに行きましょ。 旅のお供はコレ。 実は車でCDを聴くのは初めてだったりします・・・普段は携帯電話をつなげてますので。 アンデルセン公園付近で、イイ感じのミニキャブに遭遇。 そ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 16:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月23日 イイね!

新年初成田

新年初成田
というわけで、題名の通り、今年一発目の撮影に行ってまいりました。 かなり画像多めな上に車ネタではありませんがあしからず・・・ 今回は、小学生時代からの友人も同行。 で、気合を入れて朝5時半ごろに出発。 道中で「SUBARU」と書かれた謎の清掃車(車はキャンター)を発見・・・富士重工で荷台の架装 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/23 15:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月17日 イイね!

平成29年千葉県警察年頭視閲

平成29年千葉県警察年頭視閲
さて、題名の通り、年頭視閲式へ行ってきました。 会場は幕張メッセですので、近くのショッピングモールにセドリックを失礼して、会場へ。 ま、お分かりだとは思いますが、式典目当てではなく、車両目当てですので、会場内ではなく搬入口で待機。 会場周辺にはこんなのも。 お!15。 みんな ...
続きを読む
Posted at 2017/01/17 23:58:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月06日 イイね!

走り初め

走り初め
ようやくお休みです。 前回記事の1月2日は友人の車がメインでしたので、セドリックにはほとんど乗っていませんでした。 というわけで、セドリック走り初め。 とはいっても、別に長距離とかではなく、カー用品店やホームセンターをまわるついでに、ちょっとドライブしただけです。 今日はやたらY34を見かけ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/06 18:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます&友人の車いじり

あけましておめでとうございます&友人の車いじり
みなさま、少々遅れましたが、新年あけましておめでとうございます。 今年も、よくわからない私ルリおと、よくわからないカスタムをされているセドリックを、どうぞよろしくお願いいたします。 というわけで、新年早々、ウチのではなく、友人の車をいじりました。 いらっしゃ~い!作業はウチでやります。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/02 23:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月14日 イイね!

久しぶりに秦野へ

久しぶりに秦野へ
以前注文していた部品が届いたので、すっかりご無沙汰してしまいましたが、秦野のいつもの車屋さんへ。 今月はじめにすでに日にちを決めていたのですが、日に日に悪くなる天気予報を気にしつつ、結局私が主に走る時間帯が一番天気が悪いという始末・・・できればあまり雨の日には乗りたくないんですがネ。 というわ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/14 23:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月12日 イイね!

今日は久々に・・・

今日は久々に・・・
年に一度あるかないかですが、久しぶりにトラックなんぞ運転してきました。 というのも、ちょいとお荷物を運ぶ用事がありまして。 トヨエースさんです。 コレが結構運転しやすいんですよ。 たまにはトラックもいいもんです。 ただ、AT車でしたので、ちょっと物足りないかな・・・
続きを読む
Posted at 2016/12/12 22:39:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月23日 イイね!

新宿へ

新宿へ
先日、ちょろっと新宿を散歩してきました。 東京メトロ東西線の駅から、1日乗車券を買うために、途中までは車で出撃。 で、駅に向かう途中、京葉道路を超える歩道橋上で目にしたのが、タイトルの写真。 皆さんもお気をつけください・・・ というわけで、本題の新宿へ。 なぜ新宿かというと、日テレ「鉄腕D ...
続きを読む
Posted at 2016/11/24 00:34:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月18日 イイね!

日本海側へ(黒部ダム~糸魚川編)

日本海側へ(黒部ダム~糸魚川編)
さて、前回の続きです。 扇沢駅より、トロリーバスに乗ります。 扇沢駅には、初代の100型の模型がありました。 こちらが現在使用されている300型。 GTO-VVVFインバータ制御で、JR西の207系(体質改善前)のような音がします。 つまり、東芝の音です。 車内。ワンロマ車のよ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/19 00:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

名前の由来は、80年代中頃に一世を風靡したとあるグループのとある方・・・ 車の他、昔の音楽関係(特に80年代)や、航空機撮影等も趣味としています。 車は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
GF-PY31、セドリックセダン・ブロアム。 前車と同じく00年式。外装色BP9。 ド ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
E-KEE24・キャラバンコーチ・GTクルーズ。 90年式の前期モデル末期。ワンオーナ ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
GD-1からの乗り換え、親が使用していたZE-3インサイト。 後退時の後ろの見にくさは ...
ホンダ フィット 青タヌキ (ホンダ フィット)
GD-1後期です。 18歳で免許取得後、家族共用で使用しておりました。 父親がどうして ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation