• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルリおのブログ一覧

2018年09月12日 イイね!

お台場からの藤沢

お台場からの藤沢ちょいと忙しくしている間に、また空いてしまいましたが、前回の続き。

さて、結局お台場で乗れず仕舞いの我々、実はもう一か所候補がありまして、急遽そちらへ向かうこととなりました。

で、思いがけず反応してしまったのが、最初の写真。
コレ、かつて存在した遊園地、「横浜ドリームランド」に併設されていた「ホテルエンパイア」なんです。
ドリームランドはとっくの昔に閉園し、どんどんその痕跡がなくなる中、この建物は残され、現在は大学の図書館になっています。
んでまぁ、この横浜ドリームランド、個人的に思い入れがありまして・・・その話をすると長くなるのでまたいずれ。

前置きが長くなりましたが、藤沢にある車関係の施設といえば・・・



いすゞ。

まぁ一応私もいすゞ車ユーザーなので(会社の車です)ちょっくら行ってみました。



やたらクラシックなやつ。



そこを抜けると、精巧なジオラマが出現。
当然、トラックはすべていすゞ車。

さてここからがお楽しみ。



実はウチの近くが自衛隊の駐屯地で、こんなのを毎日必ず見ます。



意外と近代的な内装。しかもアリソンATでした。



愛車。
まぁウチの会社はいすゞは中型しかいないんですが・・・



メーカー純正だと、冷房の操作盤がそこなんですネ。



方向幕の操作盤はソコなのね。

ちなみに。



ウチの会社仕様はこの位置。



なんか最初からデコトラみたいなメッキパーツの多さ・・・



内装がまさかの木目パネル!







こんなの作ってたんですね。

さて、ここからがまたおいしい物件。



まぁこれは古すぎるとして・・・



ボンネットトラックといえば、TXですね。
以前、茨城のとある場所で、年式は違いますがTXの散水車の廃車を見ました。



ちなみにコレ。63年式?



初代エルフはいいとしましょう。



コレがいすゞ車なんて信じられません。





これはまぁ有名ですね。



なんかお台場でも見た気が・・・一日に2台も117クーペを見ることなんて、まずないでしょう。

予想以上に旧車が多く、非常に楽しめました。



玄関にいたギガ。



こんなので送迎してくれるそうです。車で来たんで乗りませんでしたが。

んで、今回のめっけもの



いすゞの漣マークのピンバッチ。

というわけで、結果的に旧車満喫の旅になってしまいました。
Posted at 2018/09/12 02:14:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

名前の由来は、80年代中頃に一世を風靡したとあるグループのとある方・・・ 車の他、昔の音楽関係(特に80年代)や、航空機撮影等も趣味としています。 車は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
GF-PY31、セドリックセダン・ブロアム。 前車と同じく00年式。外装色BP9。 ド ...
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
E-KEE24・キャラバンコーチ・GTクルーズ。 90年式の前期モデル末期。ワンオーナ ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
GD-1からの乗り換え、親が使用していたZE-3インサイト。 後退時の後ろの見にくさは ...
ホンダ フィット 青タヌキ (ホンダ フィット)
GD-1後期です。 18歳で免許取得後、家族共用で使用しておりました。 父親がどうして ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation