• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

★『おはたま』遠征して来ました♪★

★『おはたま』遠征して来ました♪★ 昨日の朝のTVニュースでは…
群馬の利根・沼田地区に大雪警報が発令。
でも、COYOTEの住む前橋では降らない!!
が、通例でした。。。

ところが!今回は違ったwww r(^_^;)
大した事ではなかったけど、愛車は白く
道路は積雪は無かったものの凍ってました。




そんな中、コイン洗車場で白い愛車を赤にもどして…(ワラ
「ロドスタ群馬県民会」のメンバーと某所で合流
途中、MTG初参加のmusume2号と合流
本日は、NA2台・NB3台 計5台での遠征となりました♪

現地に到着すると、既にロドスタが20台超!!
さすがは『おはたま』ですね♪
ここで、メンバーのNA2台・NC1台と合流しました。
雪の為、遅れて参加のNAの某方も無事に合流して♪
ロドスタ群馬県民会のメンバー 9台での参加となりました。(*^◇^*)v

その後もゾクゾクと参加車が増えて

  最終的には50台超え!!!は凄かった♪

でも、会場を吹き抜ける雪国から吹いてくる北風は…

  ハンパねぇwww!! 
      寒かった!!! r(^_^;)



ランチは、BB改さんの案内で
B級グルメで有名な「行田のフライ」を食べてきました。(嬉)
お店の名は『仙道』
フライと焼きソバの専門店で地元では有名な行列の出来るお店らしいっす。
画像はありませんが、フライ(中)+焼きソバ(中)=700円 超旨でした!!!
また食べたいと思うお店でした♪

そして、BB改さん&お嬢さんとはココでお別れして…
musume2号のNAの事で相談に「ガレージ東」さんのもとへ
NA3台・NB3台・NC1台 計7台での編隊走行~☆ (*^▽^*)v
ボンネットの微調整とオーディオ配線をチェックしてもらって
問題解決できました。(感謝)


会場でお会いした皆さん
ロドスタ群馬県民会の皆さん


 ありがとうございました。(*^▽^*)/~


ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2010/02/07 20:38:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

🎳ちび2号(高2)との対決でボロ ...
B'zerさん

この記事へのコメント

2010年2月7日 21:39
お疲れ様でした('-^*)/

またまた楽しませていただきました!
ありがとうございました(*^_^*)

あの寒さに体力を根こそぎ奪われ、帰りは爆睡でした(ツレに感謝)
コメントへの返答
2010年2月8日 23:50
あの強寒風に体力使いました…(爆)

お昼のB級グルメも旨かったし!!
午後の作業の皆んなでワイワイが楽しかったです♪

お世話になりましたwww!!
2010年2月7日 21:59
お疲れ様でした~ウィンク

寒くてもみんな一緒だと楽しい一日になりますね~。
でも疲れた眠い(睡眠)

今月のイベント、何にしましょうかねぇ。
コメントへの返答
2010年2月8日 23:53
あそこまで寒いとは…想定外。。。(爆)

あの状況で50台超えってヤッパ凄いよね♪
で、今回も楽しかった!!

お世話になりましたwww!!

今月…まにやクンにお願いしちゃいます。(ハアト
2010年2月7日 22:03
お疲れ様です!
寒かったですね~
でも去年のほうが寒かった・・・
強がり行ってる場合いではないですね(笑)

美人の娘さんを拝見できてうれしかったです(^^)V
親娘でMTGに参加できていいな~
コメントへの返答
2010年2月8日 23:58
ハイ、あの強風に完全にやられました。(爆)
それも楽しい思い出です。(*^▽^*)v

娘2号はCOYOTE号の助手席で感化されたようで…
楽しんでくれたようです♪

tabakoyaさんのマルイチ号のネコの足跡が…
可愛かったです♪ (*^▽^*)/~
2010年2月7日 22:22
お久です☆

おはたま出陣御苦労さまでした☆
風が強くて大変だったみたいですねぇ。(汗)

でも、さすがおはたまですね☆
ちょー台数あつまってますね。

今度、参加したいなぁ☆


最近、さぼり気味で。。。
コメントへの返答
2010年2月9日 0:05
お久しぶりっす!!

今回は、うまくタイミングが合ったので参加できましたが…あの強風は凄かった!!

50台超えって、やっぱ流石だなぁwww♪って実感です。

また、一緒に遊んで下さいね。

いむふぉ号のDHT仕様を間近で見てみたいCOYOTEです。 (*^◇^*)/~
2010年2月7日 22:48
今日は久々にお会いできて、嬉しかったデス♪
父娘でMTG!!かっこ良くて羨ましい限りですよ~(≧▽≦)

貴重な2次会(笑)もありがとうございました。
また宜しくお願い致します~(*u_u)
コメントへの返答
2010年2月9日 0:09
そう言えば… r(^_^*)
ね♪やっぱ嬉しいよね。(ワラ
でも、変に緊張してたりして。。。(爆)

2次会、付き合ってくれて感謝です。
でも、みんなでワイワイな作業も楽しかった♪
お世話になりました!!

また、楽しく行きましょう~☆
2010年2月7日 22:49
寒い中お疲れ様でした。
今日は用事があり不参加でしたがまたよろしくお願いします。

行田のフライとは「ゼリーフライ」でしょうか?
コメントへの返答
2010年2月9日 0:13
今回は残念でしたね。
でもホント、ぐりーんサンにも体験して欲しかった!
あの凶寒風…(爆)

今回はゼリーではなく普通?のフライでした。
早い・安い・旨い…大歓迎~☆ (*^▽^*)v
2010年2月7日 22:51
今日は寒かったですね~
やっぱり、オープンで夏のMTGの方が
楽ですね(+_+)

オーディオの方はカプラーONで直ると
は以外でした(^_^;)
コメントへの返答
2010年2月9日 0:17
突然に、すみませんでした… m(_ _)m
「おはたま」の後は「ガレージ東」が通例になりつつあると思っているのはCOYOTEだけ???(ワラ

娘のNAでは、大変お世話になりました。
これからもヨロシクです♪

そして、暖かくなったら一緒に走ろうよ!!!
2010年2月7日 23:10
間に合って良かったですぅ!

しかし凄い台数だったんですねぇー

今回も御世話になりましたね!

娘さんのVスペもGoodでしたねぇーでも娘さんと一緒に走れるなんて最高ですね!

羨ましい限りですぅ(^^)

また次回も美味しい物食いに行きましょう(^^)V
コメントへの返答
2010年2月9日 0:22
雪かき…お疲れさまでした!!
来てくれると信じておりました♪ (*^O^*)v

50台超えはビックリしました♪
さすが「おはたま」ですねwww。

次回は娘のVスペと記念撮影させて下さい♪
TRG参加には少々時間が必要かなぁ~(爆)

また、旨いもの喰いに行きましょう!! (*^▽^*)/~
2010年2月7日 23:13
寒かったですね~
でも、50台を超えたロド乗りの熱さにはかなわないかも・・・(笑)

今日はあまりお話出来ませんでしたが、次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年2月9日 0:25
昨日の寒さ…忘れません!(爆)

そんな中でも、50台超えって流石♪って感じです。
皆さん、熱いですねwww!!

次回、また休みが取れた時には是非♪
こちらこそヨロシクお願いします。(*^◇^*)v
2010年2月7日 23:18
MTG関係久々で、何かウラシマ状態でした。w

今度またゆっくり遊びましょう!
コメントへの返答
2010年2月9日 0:28
よくよく考えてみたら…久しぶりでしたね♪(爆)

仕事、忙しい中でも…
たまにはお付き合い下さいね!!

昨日は午後まで、ありがとうございました。
2010年2月7日 23:19
お疲れ様でした。
まさか来ているとは知らず・・・お話しできなくて残念でした。
またの機会を見つけますから(^^)/
コメントへの返答
2010年2月9日 0:30
お疲れさまでしたぁ~♪ r(^_^*)
あの強風の中で、皆さん重装備…
誰が誰だか状態では…(ワラ

次回もヨロシクお願いします!!
2010年2月7日 23:48
今日はお疲れ様でした!
娘さんを拝見できて良かったです・・・、というか聞き逃した!
この親子関係は、どうやれば良いのか・・・。
うちの長女もあと5年も経てば、私をバイキン扱いするんでしょう(泣)。
大人になれば一緒に出かけてくれなくなったり・・・、秘訣はあるんでしょうか。

お二人を見ていて、凄く微笑ましく羨ましかったですよ。
コメントへの返答
2010年2月9日 0:36
こちらこそ、お昼は地元の有名店での「フライ&焼きソバ」の体験は嬉しかったデス♪

親子の関係っすか??? r(^_^*)
特別意識をしているワケではないけど…
普段から助手席に乗せてドライブとか、メシ喰いに行くとか…
そんな感じですよ♪(ワラ

BB改さんも、きっと将来は親子でロドスタも夢ではないハズ!!

お疲れさまでした♪
そして、ありがとうございました!!
2010年2月8日 8:50
昨日はお疲れ様でした!

ひさしぶりの変態走行&無事作業終了で

寝つきがよかったような(^

また御願いします。
コメントへの返答
2010年2月9日 0:39
お疲れさまでした!!

pomteeta号、なんとか大丈夫でしたね♪(ワラ
そんな中、昼過ぎまでお付き合い戴きありがとうございました!!

また、一緒に遊んで下さい。(*^▽^*)/~

PS.足回り、早く直してぇ~☆
2010年2月8日 10:36
おは玉だったんですね。。。。

いいなぁ楽しそうで!しばらく行けそうにありません
コメントへの返答
2010年2月9日 0:41
ハイ♪今回は、タマタマ休みが取れて… r(^_^*)

今度は、いつ会えそうかなぁ~☆
また、一緒に走りましょう!!!
2010年2月8日 20:44
むう・・・。
相変わらず、エネルギッシュな活動、頭が下がります。

ミーティング・・・。
最後に参加したのはいつだったか・・・?
コメントへの返答
2010年2月9日 0:44
『走り続けよう、何処までも』
そんな乗りですかね♪
楽しんでます♪ (*^▽^*)v

思い出せない???
ヤバイなぁ~、それって。。。(爆)

いつでも声掛けてくださいネ♪
2010年2月8日 20:56
見るからに寒そうですね・・・・。

行かなくて、否、行けなくてよかったw

イヤ、でも行きたかったがダメでした!
娘さんにも会いたかったしwww

また次回に期待します♪笑
コメントへの返答
2010年2月9日 0:46
ほんと???
あの強風は体験して欲しかった…(爆)

娘2号も、tasogareさんに合いたがってますよ♪

なので次回は、隠密行動ってコトで!! (*^▽^*)v
2010年2月9日 7:25
降雪の翌朝、通学中にお尻がスルーってなりましたw

3月のイベントは就活の合間に行きたいと思ってます。
コメントへの返答
2010年2月9日 20:11
ね、あの朝はヤバかったね… r(^_^;)

来月?ホントに???
楽しみにしてますよ~ん☆ (*^▽^*)/~
そして、就活頑張って下さい!!
2010年2月10日 23:45
こんばんは。

おはよう玉川ですか?
いや ボケてみました^^。

コメントへの返答
2010年2月11日 7:32
ルリさん、おはよ~♪

おはよう玉川カルテット… r(^_^;)
天気悪い休日ですが、ボケで朝から笑顔になりました!!
2010年2月11日 15:58
お!?
行田のフライって、もしや「ゼリーフライ」ですか??
B級グルメ好きとしては、一度は頂いてみたいです。

しかし、なにやら寒そうですね^^;
コメントへの返答
2010年2月11日 16:42
おっ!やっと来てくれたぁ♪(爆)

残念ながら、今回は「ゼリーフライ」ではありませんでした。
では、次回一緒にチャレンジしましょう~☆

この日、マジで超寒かった… r(^_^;)

プロフィール

「@chishiru 只今、担当者が対応中です…💦」
何シテル?   08/24 20:40
平成30年8月 NBターボよりND(NR-A)に乗り換えました。 生活の中にコイツは無くてはならない存在です♪ 引き続き、明るく・楽しく・マイペースで行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PENNZOIL シンクロメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:49:56
Nielex プロスペックジョイスノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 12:34:52
DUNLOP DIREZZA ZⅢ195/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 22:53:15

愛車一覧

マツダ ロードスター COYOTE 弐号機 (マツダ ロードスター)
COYOTE初号機(NBターボ)からの乗り換えです。 ND5RC(NR-A)ソウルレッ ...
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
DAHON K9X(ケーナインクロス) 2024年モデル コンパクトフォールディングバイ ...
輸入車その他 Cannondale 輸入車その他 Cannondale
通勤バイク壱号機(cannondale Jekyll 900sx)購入時より気になってい ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ローバー ミニ・クーパー 1.3 を弄り壊し? r(^_^;) 急遽、買う事に… 条件は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation