• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COYOTEのブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

★出逢い 感動 感謝 いつまでも★




 

最近つくずく思う・・・
楽しいと感じる事
でも・・・
それは・・・
ずっと、いつまでも続かないってこと




今日、5年間一緒にロドライフを楽しんできた仲間が
ラストTRGを開催した。




























































言葉なんていらない









Posted at 2015/11/23 21:39:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年08月14日 イイね!

☆ロドスタ群馬県民会『第2回 ナイトミーティング』開催☆

☆ロドスタ群馬県民会『第2回 ナイトミーティング』開催☆昨年、思いつきでやって見たところ…
思いの外、好評だったのでw
今年も榛名湖畔で開催して見ました(^^♪

写真を全く撮らなかったので…
North Nailさんから拝借www

開催前に、下界は一時豪雨 ^^;
それでも、お山は大丈夫だよ…きっと!
そう思い込んで出発。

今回は、naoさん・茶虎さんと『鶴亀庵』で待ち合わせして
早目の夕食をとって向かいます。

榛名も雨に降られた様で、路面が濡れてましたが…
気持ち良いペースで目的地へ

今年も、ひでサンが一番乗りして待ってくれてました♪

昨年は、馬フ●の香ばしい臭いに悩まされつつ楽しんだ事を思い出してw
ちょっと場所を変えて、持参した折畳みイスを持ち出して参加メンバーさんが来るのを待ちます。
この時点では、まだ明るく…やがて陽が落ちると↑画像の様な状態にwww
昨年は、ライト持参の人が少なく隣にいる人の顔も見えないまっ暗闇状態の中で
聞こえる声を頼りにトークを楽しんだ事!(それはそれで結構楽しかった♪)
その時の事を反省してw携帯用のライト持参を呼びかけて…今年はそれなりにw
ところが、今回は想定外の寒さがwww (Karasanさんの何シテルを笑っていられなかった)
偶然にも、トランクへ入れっぱなしになっていたジャケット類が…
まさか、このタイミングで活躍する事になるなんてぇ~(@_@;)
ダブルクラッチさんから、ノンアルビール&コーヒー、うまい棒の差し入れを戴き
みんなで乾杯する事が出来ました!ありがとうございました!!
ロド談義は勿論のこと、季節がら怖い話で大の大人がトイレ行くのを怖がったりw
初参加の某方の新調したブツでひと盛り上がりしてみたりwww
早目に退散したいって人が数名いたはずなのに、結局解散時まで全員残ってwww
今回も参加してくれたメンバーさん達と楽しい時間を一緒に過ごす事が出来ました☆彡

最終的には、15台(16名)の参加…だったと思いますw

参加のみなさん、お疲れさまでした!!
Posted at 2015/08/15 10:04:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年07月30日 イイね!

☆吸引力!?☆



07/30 11:13 県民会メンバー まにや君が「何シテル?」UP
         (この時点では、COYOTEは運転中で未確認)



07/30 11:24 COYOTE「何シテル?」にUPしようと偶然にも似たような所で写真を撮るw
         (その後、みんカラで まにや君の「何シテル?」を発見!)



07/30 11:29 そして、合流!?(爆)


びっくらこいたwww

Posted at 2015/07/30 18:15:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年06月26日 イイね!

☆キリ番とシート交換☆

☆キリ番とシート交換☆とうとう120,000kmに到達しましたw (#^.^#)

2007年1月にCOYOTEの手元に来てから…
100,000km超えのお付き合いですね♪
いろんな事あったなぁ~~~と、感慨深いっす。
今でも『M2‐1001』への憧れは変わらずに持ち続けてるし
先日、まる1日試乗させてもらった『ND』も魅力的なんですが…
自分なりに手を加え、進化?して来たターボ君には
それ相応の思い入れがあるワケです (^^♪

【昨日の事】
午前中に『軽井沢ミーティング 2015』の抽選会&チャリティーオークッションで思いがけずGETした
「エスケレート TYPE‐5」のシート交換作業を♪
実は、先週の水曜日にブツは到着していたのですが…
その週の休み(金曜日)は、朝から一日雨で交換出来ず。。。
一週間の、お預け状態でしたwww



『信じる者は救われる』と噂されるシート
ターボ君を乗り出して、一番最初に交換したのがシートw
純正シートで軽井沢までドライヴして帰って来たら腰が痛いって (;゚Д゚)!
そこで『M2‐1028』で採用されたエスケレートへ交換した経緯がwww

チャッチャと交換作業を済ませたらw
やっぱ試運転に出掛けたくなって…赤城へ裏ルートから登って見た♪



ちょっとステアリングとの距離が近い(少しの差が気になるw)
背もたれ感も、もう少し寝かせた方が好み…だったりw



でも、今つけてるブラケットではコレが限界なんだよね。。。
ドラポジって、意外と重要だと思いながらも…コレで慣れるかなぁ~なんて思ったりもしてw ^^;



【本日の事】
来月の県民会のTRGの下見へ出掛ける予定だったけど…
美ヶ原方面のお天気が芳しくないw (下見は来週かw !?)
…と言う事で、やっぱ気になるドラポジの調整をする事に。(^^ゞ
助手席側に装着しているブラケット(イントルーダー)のサイズが違う事を思い出して
再び、シートの脱着作業を…今度は、運転席と助手席の2脚です。
「どうか、上手くいきます様に♪」
願いは通じて!?バッチリでした☆彡ヽ(*´∀`)ノ

そうなってくるとぉ~
また試運転に出掛けたくなるwww
昨日は、赤城だったのでw 本日は、榛名へ♪
途中で、雨が降り始めてしまいクローズ。。。(ー_ー)!!



水沢の某うどん店の駐車場より出てくるジェットブラックマイカのND発見☆彡
ちょこっと一緒に走って見たw
直に、ひとりランチ予定の『游喜庵』さんへ到着してしまったので…Bay bay~♪



本日は「牛とろカレーうどん(並)」ライスは我慢しましたw ^^;



そして、伊香保経由で榛名湖へ。
雨予報だった為に、デジイチを持って来なかったのが残念…
雨ならではの風景を i Phone(4S) で撮影して見るw

その後、湖畔の駐車場で記念撮影中のセラミックメタリックのNDと遭遇
直に、ソウルレッドのNDともすれ違うwww
観光地だからなのか?平日であっても3台のNDと遭遇~(#^.^#)v
ニュースにもなってるけど、結構ND売れてる様っすね♪


ともあれ、無事にシート交換は終了~♪
ドラポジも満足できる状態になったし♪♪

これで、また楽しいロドスタライフを続けていけるのが嬉しい!!!





梅雨の長雨の中…長文・駄文にお付き合い戴きありがとうございました!

Posted at 2015/06/26 18:04:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2015年02月08日 イイね!

☆おはたま 2月☆

久しぶりの『おはたま』参加です♪(#^.^#)

来月予定している群馬県民会のTRGの下見へ…とも考えましたがw
久しくご無沙汰していたのでお邪魔する事にしました。

天気予報では昼頃に☂マーク。。。
「降らないでいてくれ!」と祈りながら
愛機COYOTE号があまりにも汚れていたので洗車してから出発。



今回は何時もよりも参加台数が少なかった様で…30台ちょっとかな!?

予報があたって!?お昼前から☂がポツポツと。。。
予定よりも早目の解散となりました。

マイルドライダーさんをはじめ、参加の皆さん
短い間ではありましたが、楽しい時間をありがとうございました!!ヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2015/02/08 20:44:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「@Karasan 今年は…???まだ終わってないっすよ🤣ファイナルTRGで走り納めしましょう🤗」
何シテル?   11/06 17:17
平成30年8月 NBターボよりND(NR-A)に乗り換えました。 生活の中にコイツは無くてはならない存在です♪ 引き続き、明るく・楽しく・マイペースで行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PENNZOIL シンクロメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:49:56
Nielex プロスペックジョイスノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 12:34:52
DUNLOP DIREZZA ZⅢ195/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 22:53:15

愛車一覧

マツダ ロードスター COYOTE 弐号機 (マツダ ロードスター)
COYOTE初号機(NBターボ)からの乗り換えです。 ND5RC(NR-A)ソウルレッ ...
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
DAHON K9X(ケーナインクロス) 2024年モデル コンパクトフォールディングバイ ...
輸入車その他 Cannondale 輸入車その他 Cannondale
通勤バイク壱号機(cannondale Jekyll 900sx)購入時より気になってい ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ローバー ミニ・クーパー 1.3 を弄り壊し? r(^_^;) 急遽、買う事に… 条件は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation