• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COYOTEのブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

☆ロドスタ群馬県民会 2015ファイナルTRG☆

☆ロドスタ群馬県民会 2015ファイナルTRG☆昨日(12/12)の好天とは裏腹に…
今朝、出発前に洗車して集合地点へ向かおうと思って起きたのに…
霧雨降ってる…ドーイウコト???(ー_ー)!!
昨日、張り切って洗車した参加者多数いたのに…ネw!

毎年恒例の一年の走り納め的イベント
『2015 ファイナルTRG』開催しました!!
今年も、ヴェローチェカンパーニョさんとロドスタ群馬県民会の合同企画です☆彡


集まってくれましたよ!!27台もぉ~~~ヽ(*´∀`)ノ


開催前に、Karasanさんよりコマ図を掲示板へUPして欲しいとの要望があり
昨年、手書きしたコマ図をUPすると…
NB@たかサンが即グーグルマップでルート作成してくれてUPしてくれた♪(感謝)
これで、もう予習バッチリだろうと思っていたのだけれど…
最初の休憩ポイントへ到着する前にコースアウトしたグループがいたらしい(爆)

その後は、まさかのマラソン大会中のコースになってる道を走り…
最後尾の車輌の後ろで、止まりそうになる位のノロノロ運転w

やっと、ランチ会場へ到着して見ると…
何時もより駐車場に停ってる車が多い(イヤァーナヨカン)
「30名で、昼食したいんですけど…」と飛び込むも、何時もの奥の広間は貸切で…アウト
ちょっとドタバタがあってw, ここでも救世主のヒライさんが助けてくれたのデス!!



ほぼ全員で、同じメニューのモツ煮定食を『雷亭』さんにて美味しく戴きました☆彡
参加の皆さん、ごめんなさい…m(_ _)m
ヒライさん、助かりました♪アリガトー!!

午後からお仕事のヒライさん、
なにやらリッチなお泊りへお出掛け torimokaさんご夫妻
トゥルーレッドなNA乗りの方が午前中で離脱。

午後の部は、24台での変態走行です♪ 
目指すは、妙義山!!

一旦は、「道の駅 みょうぎ」でトイレ休憩。
その後は、SS区間を設けて…少々ストレスを発散してもらいw
毎年恒例の記念写真を、何時もの場所で☆彡







見栄えする様に整列を誘導してもらい、やっぱこの写真を撮らないと!!!
IWAOさんに参加者入れての記念写真を撮って戴きましたよ (^^♪

ハプニングがあり、予定時間をロスしていまい…
解散地点の「道の駅 しもにた」へ到着した時には完全に日没w

そんなこんなの『2015ファイナルTRG』でしたが、楽しんで戴けましたでしょうか!?(#^.^#)v

毎度毎度の心強い助っ人(グループリーダー)
gpz985-naoさん
NB@たかサン
マタムネ君

今回も、大変お世話になりました!
ありがとうございました!!

そして、参加戴いたみなさん
いろいろありましたが…御協力戴き、ありがとうございました!
お陰さまで無事に楽しくファイナルTRGを終了する事ができました♪
ありがとうございました!!

これでロドスタ群馬県民会の年内のイベントは終了となりましたとさ。。。

一年経つのが、早いこと早いこと…

Posted at 2015/12/14 21:53:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 日記
2015年11月08日 イイね!

☆房総『食い倒れ』TRG☆

☆房総『食い倒れ』TRG☆先週のロドスタ群馬県民会TRGの余韻を引きずったまま…
2週続けてのTRGです!(^^ゞ
しかも、今回はお泊りTRGwww

千葉のお友達 えびまる☆さんと、ぼこサンからお誘い戴きまして
今年2度目の房総遠征!!(嬉)

こちらからは…
gpz985-naoさん、ダブルクラッチさん、NB@たかサン
Ka-L君、COYOTE の5名での参戦~♪



関越道 三芳PAに集合して、naoさんに先導してもらいアクアライン経由で向かいますw

千葉組さんとの待ち合わせ場所へ到着すると…既に全員集合されてました♪
えびまる☆さんからの挨拶と安全祈願の儀式を済ませw
ぼこサンより、天候の関係でルート変更の説明を受けてw
日帰り組の皆さんと一緒にロドスタ11台でTRGスタートです☆彡



【ぼこサンのブログより拝借】
本来は2日目に走る予定だったルート、2日目「雨」の天気予報で前倒しです。



先ずは、ランチ前に『道の駅とみうら枇杷倶楽部』にてお洒落なテラス席で「びわソフト」を戴きましたw
なんでも…naoさんが前回食べて美味しかったからってリクエストしたらしいw (#^.^#)



そして、本日のランチは~~~肉大好きCOYOTE感激の『ビンゴバーガー』さんで ヽ(*´∀`)ノ
画像はCOYOTE注文の「ベーコンバーガー」です。
大きさが判りづらいけど…本場アメリカサイズです♪持ち上げると…手にズッシリときますw
ぼこサンへ「群馬県民は1日1回肉喰わねぇと!」ってリクエストしてくれてたんだってぇwww(感謝)
以前、COYOTEがココで食べて見たいって話してた事を憶えていてくれたんだね☆彡アリガトーnaoサン



お腹が満たされたあとは…海岸沿いを変態走行~♪
海なし県民は海を見て「おぉ~!これこれ!」って本気テンションあがります!!



そして、案内して貰った集合写真の撮れる場所。
ちょいと逆光気味ではありますが…海をバックに青空の元での記念撮影~♪



再び海岸線を変態走行を楽しみつつ次なる目的地へ



今回参加の『ロドスタ群馬県民会』メンバーでの集合写真
人見知りなレディーえびちゃんも一緒に入ってくれました(^^♪



Keysさんの愛機を…(#^.^#)



えびまる☆さん、ぼこサン お二人の愛機たち。
何気に停めたんだろうけど、絵になってるね♪



…と言う事でw COYOTE号も単独での記念撮影



そして、naoさんの愛機VR-Bとのツーショット!
COYOTE号のバックには北のお国の大将に超クリソツな方が…
実は、COYOTEに声掛けてきて「おれもロードスターに乗ってるんだ!」って
「今日、乗って来れば良かったな♪MR-Sなんだけどね☆彡」だってさ ロドスタじゃねえじゃんwww

その後、『道の駅 ローズマリー公園』にて休憩。
ここで、日帰り組のKeysさん、シーチキンさんとお友達3名とお別れしました。アリガトー!

そして、お泊り組はお宿へ向かうのであります。



えびまる☆さん御用達『民宿 くろえむ荘』(画像は、翌朝撮ったモノですw)
なんと女将のはからいで貸切です。bravo!!!

そして、夜の宴には…



あわびの踊り焼き



金目鯛の煮付け
その他、伊勢海老の焼き物・サザエのつぼ焼き・さんが焼き ここまでは各人に1個づつ



金目の鯛シャブ
その他、お刺身の盛り合わせ等々…噂通りのボリュームで食べきれませんw ^^;

そして、えびまる☆宴会部長さんの掛け声ひとつで恒例?のプレゼント交換スタート♪
COYOTEが今回GETしたモノは…冒頭の写真のモノです!
naoさんの心のこもった当時懐かしい『GORO』…ビニ本仕立てwww♪
実は、えびまる☆さんから前もって「ロードスター・2000円まで」縛りを伺っていたので…
中身は「MAZDA ROADSTER」No.3&No.4 なんです(嬉)
その後は各人持ち寄ったプレゼントをジャンケンにて争奪戦~!
それを、何故だか次々と勝者を当てて行くnaoさんに全員ビックリ
その絶好調のnaoさんに、隣りから突っ込むモーリーこともりあつサンwww
そして、もりあつサンの「緑のう〇こ」話の最中に残ったご飯をオジヤにして完食したNB@たかサン♪
大爆笑のウチに大宴会は終演を迎えるのでありましたw

翌朝、7時より朝食を戴き 朝市を散策
2日目もnaoさん絶好調~♪
朝めし喰った直後に、卵かけご飯食べるってwww Σ(゚д゚lll)
でも、願い叶わず…プリン食べましたw
その後も、朝市のおばちゃんとの「半立ち(落花生)」の駆け引きwww



【ぼこサンのブログより拝借】
天気予報通りに、宿を出る頃より雨降りはじめて…



2日目は、房総の山間部をメインに走ります♪
ぼこサン、気合入れ過ぎですってwww



バス釣り等で有名な『亀山湖』で休憩。
紅葉スポットでもあるようですが、少し早かったです。ザンネン!
湖面に映る紅葉を撮りたかったなぁ~(#^.^#)



2日目のランチです。
『道の駅 富楽里とみやま』にて、ぼこサンお薦めの『網納屋』にて数量限定の定置網丼を!
肉厚のお刺身が旨かった♪



そして、2日間に渡る楽しいTRGの最終地点『ザ・フィッシュ』
ココでも最後に皆んなで「びわソフト」を食べ食い倒れを締めくくったのでありますヽ(*´∀`)ノ
駐車場へ戻り、えびまる☆さんから挨拶を戴きグンマーへ向けて帰路へ着きます。
この時も、naoさん絶好調で…
「皆さん、自宅についてキーを抜くまで、キー(気)抜くな!」と言い放ち、全快ドヤ顔~ヽ(*´∀`)ノ

この後、naoさんのVR-Bに起こるアクシデント(;゚Д゚)!
詳しくは、naoさんのブログに書かれる事でしょうから…
我々は、『海ほたる』で後髪ひかれながらの4台での帰路…やっぱ淋しかった。。。
首都高のトンネル内で、先頭のダブククラッチさん・Ka-L君とかなり離されてしまい
NB@たかサンと爆走追い上げした時は楽しかったなぁ~

そして、予定通り?関越道 三芳PAまで辿り着き休憩を済ませて解散となりました。

2日間に渡り、えびまる☆さん・ぼこサン・もりあつサンには大変お世話になりました!!
食いまくって、笑いまくって、走り回ってw 思ひ出深い2日間となりました(^^♪
gpa985-naoさん、ダブルクラッチさん、NB@たかサン、Ka-L君 ご一緒して戴きアリガトウー!!
そして、お疲れさまでした。

「金目会」最高~ヽ(*´∀`)ノ



長ブログに最後までお付き合い戴きましてありがとうございましたw


Posted at 2015/11/10 20:29:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 日記
2015年11月01日 イイね!

☆ロドスタ群馬県民会『秩父紅葉TRG 2015』☆

☆ロドスタ群馬県民会『秩父紅葉TRG 2015』☆今回は、好天に恵まれましたw♪

集合場所の『ららん藤岡』
本日、集まってくれたのは…
NA 4台 NB 5台 NC 3台

NCでお見送りに駆けつけて来れた茶虎さん
MINIチョコクロワッサンの差し入れありがとう~♪
美味しかったぜ!!ヽ(*´∀`)ノbravo


そして、お馴染み白・黒ツートンNAの頭文字H・さん…行き成りの登場にビックリしました♪(嬉)
お仕事前に、お見送りありがとうございました!!

予定通りにAM9:00出発 ☆彡

NAで参加のひでサンは…夜勤明けw
なので『道の駅 万葉の里』まで一緒に変態走行を楽しんで離脱☆彡
↑スッテカーありがとう!!

その後、9台11人で最初に向かった先は…
小鹿野町の『東大門』さんでのランチ♪
AM11:00 OPEN にタイミングを合わせて突入~~~



名物「メガわらじカツ丼」
COYOTEのテーブルでは、勇者2名が挑戦!!
1名 余裕の完食!Σ(゚д゚lll) 1名 途中危険w (^^ゞ



COYOTEのオーダーは…
「またぎ豚”ぶり」秩父名物豚バラ味噌漬け!!
下見で寄った某有名店のモノとは違った旨さがありました☆彡
次回、注文するならご飯大盛りケッテー♪(#^.^#)



国道140号へ出てみると…紅葉シーズンなのでノロノロ運転にw ^^;



工事中のループ橋を駆け抜け、滝沢ダムでの休憩予定をスルーして…
向かうは雁坂トンネル抜けて「道の駅 みとみ」

隣接する未舗装の駐車場が広いから…そこへ停めて、休憩&記念撮影だ!



その考えは甘かったwww 
ほぼ満車状態…しかも「有料500円」の立看板!?(;゚Д゚)!
「こりゃあムリ!」って事で、Uターンして次の休憩ポイントへ向かう。



昨年、初めて立ち寄った『彩甲斐街道 出会いの丘』へ
恒例のロドスタ並べて記念撮影の準備をしているとぉ~~~
昼から参加予定だった川崎=手羽先クン登場www♪



ちょっと整列するのに時間掛かっちゃったけど…何とか整列~(#^.^#)v

 ♥青空と紅葉とロドスタたち♥


その後、「道の駅 両津温泉薬師の湯」にて
1日1ソフトを実行~~~(*´∀`*)/~ ガゾーナシw

土坂峠を気持ちよ~くクネクネしてwww
『道の駅 上州おにし』での休憩をスルー

出発地点の『ららん藤岡』へ予定時間よりも早く、明るいうちに戻って来る事が出来ました♪(嬉)


何はともあれ!
美味しいモノを食べて♪
皆んなでワイワイTRG!!
それに、お天気も最高でぇー
あぁ~楽しかったぁ~ヽ(*´∀`)ノ

参加のみなさん、ありがとうございましたぁ~!!!



Posted at 2015/11/01 21:06:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 日記
2015年10月11日 イイね!

☆ロドスタ群馬県民会 11月のイベント☆

『鶴商文庫』が閉店騒ぎのおきる前の事w
(まるで閉店する事を嗅ぎつけたかの様なタイミングで!)
男4名でハンバーグを食べに行って来ましたwww
超満腹なお腹を休ませるために立ち寄った『スターバックス』
オープンテラスで雑談する中で、torimokaさんから戴いた貴重な情報~♪

昨年は、10月に榛名湖にてお弁当持参のランチMTGを開催したので…
んじゃあ今年は赤城山か!?って漠然と考えておりましたw
そこへ持ってこいな情報を戴きました☆彡



集合時間少し前に行って見ると…すでに殆んどの参加者が集合してる(;゚Д゚)!



本日は、11台が集まってくれました♪
県民会イベントに初参加してくれたtorimokaさんの後輩のタッキー(仮)さんはNDでヽ(*´∀`)ノ



ランチ会場となった『ポン・デ・ピエール』さん、お洒落なお店です☆彡
(画像は下見に来た時のもの)



今月のお肉ランチメニューの「グリーンカレー」です!!
(画像ナシですが、サラダ・スープ・デザート・ドリンク付きで税別1000円なり~)
13名での会食なのに、これを注文したのは何故かCOYOTEだけwww あぁ!旨かったぁ♪



きっと、いや絶対に…事前の打ち合わせがあったと確信するお二人サン♪
Vネックの黒Tシャツに、写真の奥にチラッと衣紋掛け(死語?)に掛かった革ジャンも一緒だったしぃ~~~
しれぇ~と、何事もない感じでアピールするお二人さん…やってくれるネ!!(爆)

ランチ後、Ka-L君が夜勤の為に離脱!オツカレー (^_-)-☆
そして、入れ替わりの様にw 初参加してくれたtakanc-11さんがココから参戦~♪

**********【プチTRGコース】**********

       ポン・デ・ピエール
           ↓
        からっ風街道
           ↓
     セーブオン赤城IC店(休憩)
           ↓
      赤城西麓広域農道
           ↓
       赤城北面道路
           ↓
      赤城山山頂(休憩)
           ↓
 道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡

************************************

途中で、NB@たかサン号にハプニング発生するも無事に合流してw



赤城山頂の大洞駐車場で休憩。



スバル軍団さんが、先にMTG開催してました♪



ちょっと寒かったけど、記念撮影しながら談笑していると…!?
グッドタイミングでKarasanさんが助手席に息子くんを同乗して登場www
すると、このタイミングでtorimokaさんご夫婦が離脱宣言…オダイジニ



赤城山の紅葉は結構イイ感じだったのでCOYOTE号を移動して (-^〇^-)



そしたら…North Nailさんに狙い撃ちされてましたwww(画像拝借)

その後、赤城県道~赤城南面道路経由で『道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡』へ
一日一ソフトを実践しながら、まったり休憩後に解散となりました。

午前中は雨降りだったけど…天気予報通りに午後には雨もあがり
プチTRG時には、オープンで変態走行する事が出来ました!!
コンデジを忘れて来た為に、走行中の写真が撮れなかったこと。。。
赤城西麓広域農道を快走中に出逢った雲海を写真に収められなかった事が悔やまれますがw
途中離脱するメンバーがいたのにも拘わらず、最後まで11台で走りきった達成感!?(爆)

今回も、ロドスタ群馬県民会のメンバーと
   楽しい時間を過ごす事が出来ました♪(感謝)



     参加してくれた皆さん、お疲れさまでした!!


Posted at 2015/10/12 20:26:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 日記
2015年09月06日 イイね!

☆日光で天然氷のカキ氷を食べるぞwww !!TRG☆

☆日光で天然氷のカキ氷を食べるぞwww !!TRG☆今年で7回目となった
ロドスタ群馬県民会の恒例TRGを開催しました。

昨年に続き、千葉からお友達が2名参加してくれて♪(超嬉)
今回も大盛況の 18台 23名ヽ(*´∀`)ノ

心配されてたお天気は曇り…
オープンで走るには少々肌寒く感じました。
先ずは、朝イチでタイトルの地へ向いますw



先週の下見では、到着時間が早過ぎでw 入口閉鎖で食べれなかったので
今日は出発時間を少し遅らせて向い…上手い事タイミングが合いましたよ!



駐車場に全車を停めると、★くま★さんがCOYOTEに近ずいて来ます。
「出発直前に現れて…コレをCOYOTEさんへ渡してくれって頼まれました!」
朝イチから、素敵なサプライズプレゼントを戴きました♪
南グンマーより代車で駆けつけてくれて…ダブルクラッチさん、感謝です!!!
お会いする事が出来なくて…残念☆彡



そして、今回は…今までに食べた事の無かった『抹茶あずき』を注文。
写真では「あずき」の存在は、ほぼ確認出来ませんがw 2段に入っていて旨かったです(^^♪



23名で押し掛けたので、最初の方に食べ始めた我々は完食して大満足☆彡
そこへ、最後尾だった?某方が…登場~!!
周りを取り囲まれて猛口撃を受けながらも、大きな口でパクリwww



その後は、霧降高原を抜けて『大笹牧場』へ



TRG初参加のandy.さん 沖縄旅行後の参加との事で「寒い!眠い」を連発!?(爆)

そして、ココで訳ありランチとなりましたw
予定していた『えんや』さんへ「23名で予約ナシで押しかけるって無謀だねw」って事に…
牧場内にあるレストハウスにて、カレーうどん+ミニかつ丼を食べました♪ 画像ナシw



実は、千葉から参加のお二人は昨日よりグンマーを満喫しており
本日は、ココでお別れとなりました♪
えびまる☆さん、ぼこサン、ありがとうございましたぁ~ヽ(*´∀`)ノ

そして、これから午後の部がスタート!ってタイミングで雨がポツポツと…(ーー;)

スケジュールも順調だったので予定をちょっと変更して、いろは坂経由で中禅寺湖スカイラインへ向かいます。
駄菓子菓子!!いろはの途中で走り屋系おにいちゃんが2台、我々の変態走行を抜き去って行くと!?
やっぱ我慢出来ない性分の方々が追撃にwww



そんなこんなで中禅寺湖スカイラインを終点の半月山駐車場まで一気に駆け上がります。
写真では判りにくいですが、結構雨降ってますw
そして、写真の奥の方でソウルレッドなNDが一台…我々よりも先に来ていて写真撮ってました♪
オーナーさんと話をしてみると…なんと!昨日納車されたばかりだってぇ~~~bravo!ヽ(*´∀`)ノ



中禅寺湖を見下ろせる駐車場へ移動すると…最後尾に先ほどのNDが…!?
そして、こうなりました!!(爆)
ロドスタでの変態遊びの楽しさを実感してくれたようです!(*^。^*)
NDオーナーさんとは、ココでお別れです。(みんカラ見てくれてるかなw?)



中禅寺湖畔を抜けて、戦場ヶ原へ
『三本松茶屋』にて休憩。
毎度ながらwリキちゃんご夫妻とはココでお別れしました♪

その後は、金精峠を越えてグンマー入りして



最後の休憩ポイント『尾瀬市場』さんでひと休み~♪
ほぼ全員が眠気と格闘しつつの運転だったので、予定より長めの休憩を取るw
ターボ侍さんご夫妻、ここにて離脱~!

そして、薗原湖の横を抜けて「望郷ライン」経由にて解散地点のコンビニへ
予定よりは約1時間オーバーの到着となりましたw
午後は雨に降られたけど…迷子・事故などなく無事に解散する事が出来ました。

また、来年も第8回の開催を!そう心に誓うCOYOTEでした☆彡

グループリーダーを務めてくれた、NB@たかサン&マタムネ君
千葉より駆けつけてくれた、えびまる☆さん&ぼこサン
そして、参加のみなさん

楽しい時間を、ありがとうございました!!



最後になってしまいましたが…
えびまる☆さんからムフフなDVDをプレゼントして戴きました♪
そして「塩ちんすこう」は、Andy.さんの沖縄土産♪
お二人とも、ありがとうございました!!


【おまけ画像】



集合地点へ現れた『トミーカイラZZ』 憧れのクルマですw
オーナーさんへ撮影の許可をもらいパシャリ♪


Posted at 2015/09/07 20:50:41 | コメント(20) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 日記

プロフィール

「@chishiru 只今、担当者が対応中です…💦」
何シテル?   08/24 20:40
平成30年8月 NBターボよりND(NR-A)に乗り換えました。 生活の中にコイツは無くてはならない存在です♪ 引き続き、明るく・楽しく・マイペースで行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

PENNZOIL シンクロメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:49:56
Nielex プロスペックジョイスノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 12:34:52
DUNLOP DIREZZA ZⅢ195/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 22:53:15

愛車一覧

マツダ ロードスター COYOTE 弐号機 (マツダ ロードスター)
COYOTE初号機(NBターボ)からの乗り換えです。 ND5RC(NR-A)ソウルレッ ...
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
DAHON K9X(ケーナインクロス) 2024年モデル コンパクトフォールディングバイ ...
輸入車その他 Cannondale 輸入車その他 Cannondale
通勤バイク壱号機(cannondale Jekyll 900sx)購入時より気になってい ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ローバー ミニ・クーパー 1.3 を弄り壊し? r(^_^;) 急遽、買う事に… 条件は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation