• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COYOTEのブログ一覧

2015年04月24日 イイね!

☆下見&舌味☆

☆下見&舌味☆本日は、この方を強制拉致してw
GW中に開催するロドスタ群馬県民会のTRGの下見へ行ってきました♪
奇しくも本日は志賀・草津ルートの全線開通初日~ヽ(*´∀`)ノ
10時より開通と言う事でしたので、少々早目に行って見たら…
← 道路上で待機するはめにw
先頭付近では、何やら開通イベントでもやったのでしょうか?
ラッセル車が雪を大きな弧を描いて吹き上げる姿が遠目に見えて
待ち時間20分位だったでしょうか!?
ノロノロ運転から、次第に快調に駆け上がって行きます。

そして・・・行き成りですがw



  ドーーーーン!!



もういっちょ!ドーーーーン!!



そして、何時もの『横手山ドライブイン』駐車場へ



北アルプスが何時になく近くに見えた気がしました(^^♪



Uターンして、再び雪の回廊を目指しますw



上から眺める『雪の回廊』



ニュースキャスターらしき女性アナウンサーがいたりしてw



お気に入りの場所で、今年も♪



そして、本日のランチ☆彡
ここは、やっぱ『とんかつ』っしょwwww ヽ(*´∀`)ノ
お値段は少々高目かもしれませんが…いやぁ~旨かった!!!



そして、最終的には榛名湖へ

お天気も良く、大変気持ちよ~くドライヴする事が出来ました!
お付き合い戴いた 茶虎さん…楽しい時間を、ありがとうございました♪

そして、本TRGも本日のようなお天気であります様に!!!






Posted at 2015/04/24 23:58:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 日記
2015年04月05日 イイね!

☆ロドスタ群馬県民会 大洗方面TRG 2015☆

☆ロドスタ群馬県民会 大洗方面TRG 2015☆先月企画したTRG…
悪天候により断腸の思いで延期して。。。
本日、リベンジ企画w
駄菓子菓子…前日の夜まで天気予報と睨めっこするも
曇りのち小雨の予報 ^^;
「また、延期するのか?」と脳裡を過ぎった。
そんな時に、今回サプライズゲストとして参加してくれる某方より
絶対、大洗に行くぞ』とメッセージを戴き、
背中を押して貰った気がして嬉れしかった!!

一夜明けて…
あれ?朝から小雨降ってるぢゃん。。。(-_-;)
でも、向かう先は…きっと、きっと と願いを込める。

北関東道「波志江PA」からスタート
「出流原PA」で本日の参加車10台が集合♪
休憩地点の「笠間PA」まではフリー走行~~~ヽ(*´∀`)ノ
まるで水を獲た魚の様に…!?(爆)

そして、今回も



大洗町漁協直営店「あかちゃんの店」にて早目のランチ☆彡
本日は「づけ丼定食」900円をチョイス~(^^♪
ビックリしたのは、隣に「かあちゃんの店 別館」が出来てましたw



ランチ後は、少し移動して海岸線にて記念撮影!!
先客さんの御好意で、全参加車輌を海をバックに並べる事ができました。(感謝)



阿字ヶ浦海岸へ再び移動して



ココでも整列して記念撮影する事ができました♪
やっぱ『海』をバックにしての撮影はテンションあがりますw ヽ(*´∀`)ノ

この後、「ひたち海浜公園IC」より高速道路を使って帰路へ

今回もグループリーダーを引き受けてくれた gpz985-naoさんをはじめ
参加のみなさん、お疲れさまでした!

皆さんのご協力のおかげで、今回も無事に楽しくTRGを終える事ができました。

ありがとうございました!!



そして…スタート地点の波志江PAへお見送りに来てくれた
茶虎さん…ありがとうございました♪
戴いたブツは、じゃんけん大会の結果 NB@たかサンのもとへ~~~(#^.^#)v

参加するつもりで来てくれたのにw 結果、お見送りしてくれた
パテ山削左衛門 塗ノ介さん…ありがとう~♪
次回は、お天気に味方して貰いましょう~~~(#^.^#)v

それから
突如、COYOTEの携帯へメールが届き
笠間PAへ駆けつけてくれた栃木のお友達 なーちゃんサン
短い間でしたが、ご一緒出来て超嬉しかったです♪(感謝)

それから、それから、最後の最後でw
解散地点の出流原PAに駆けつけてくれた まめしば:)にんじゃりろ!どすたサン
わざわざ館林から帰宅途中に遠回りして来てくれてありがとう~♪



2015年…もう4月だけどwww
COYOTEのロドスタライフがやっとこさ始動した!!
そんな気がした本日のTRGでありました (-^〇^-)
Posted at 2015/04/05 23:54:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 日記
2014年12月28日 イイね!

☆ロドスタ群馬県民会 2014ファイナルTRG☆

本日、ロドスタ群馬県民会の
『2014ファイナルTRG』を開催しました。

今年も、ヴェローチェカンパーニョさんとの合同TRGとなりました♪

集合地点へ集まってくれたのは24台のロドスタ☆彡
karasanさん、takitakiさん、お見送りありがとうございました!!

ルートは、毎年恒例の!?
赤城山の麓から榛名山の麓をまわって、妙義山へ向かう上毛三山を巡るルートです。
餅のロンw 夏タイヤで楽しく走れるルート設定です。



それでもやっぱ心配だったので、3日前に下見に行って来ましたが…
下見の時には無かった所に、思わぬ雪&道路凍結があり オーマイガァー( ̄□ ̄;)!



本日、最初の休憩地点で写真を撮っていると…
親子で初参加の2人が近寄って来てくれました♪
天使の微笑みに、完全にやられてしまったCOYOTEでしたwヽ(*´∀`)ノ

昼食は、毎度毎度の『上州うどん蕎麦処 鶴亀庵』さんにて27名でワイワイガヤガヤと楽しく~♪

その後は妙義山へ向けて変態走行。
ここで、黒猫jr親子とヴェローチェの方1名が離脱。

次の休憩地点『道の駅 みょうぎ』にて、take5501600さん離脱。



そして、去年記念写真を撮った場所が良かったので移動。



今年は、何時もより穏やかで静かな妙義山でしたw



↑こちらの画像は、ヴェローチェのIさんから早速送って戴いた集合写真。(嬉&感謝)

そして、最後の休憩地点『道の駅 しもにた』へ移動。
ココで、解散となりました。


グループリーダーを務めて戴いた
gpz985-naoさん、NB@たかサン、マタムネ君 大変お世話になりました!!
そして、参加して戴いたみなさん
年末のお忙しい中を参加して戴き、ありがとうございました!!

終わって見れば、マル1日中穏やかでTRGするには最高の日でしたネ♪
まさにファイナルを飾るに相応しい1日となりました。

これで、今年の走り納めとなったワケですが…(#^.^#)
来年も、また一緒にロドスタ・ライフを満喫しましょう~~~☆彡
1年間、ありがとうございました。


Posted at 2014/12/29 21:11:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 日記
2014年11月02日 イイね!

☆ロドスタ群馬県民会 秩父紅葉TRG 2014☆

☆ロドスタ群馬県民会 秩父紅葉TRG 2014☆ロドスタ群馬県民会の11月のイベントとして
昨年に続き『秩父紅葉TRG』を企画しました。

前日の夜まで降り続いた雨もあがり…
集合地点の『ららん藤岡』では、まさかの青空♪ヽ(*´∀`)ノ

本日、集まってくれたのは!
NA 5台 NB 4台 NC 3台 計12台


今回も、マタムネ君に小隊長役をお願いして
6台づつの2グループ分けでの変態走行です☆彡



国道462号線で上野村方面へ向かう



『道の駅 万葉の里』で休憩後、国道299号線で志賀坂峠超えして埼玉県入り



そして、今年も『東大門』さんにて「わらじカツ丼」を(^^♪



本日は、「メガわらじカツ丼」(1kg超え)を注文した強者が3名☆彡
うち、1名のみ完食 \(◎o◎)/!
写真うまく撮れなかったので、強者 gpz985-naoさんより拝借 しちゃいましたぁー^^;

その後、目的地である『三峯神社』へ向かう。
駄菓子菓子!!
手前の二瀬ダム付近から渋滞が始まり。。。
トイレ休憩しながら打ち合わせして、本日『三峯神社参拝』は諦める事に。



そして、来た道を戻ってループ橋を駆け上がり『滝沢ダム』へ
ココも結構な混雑ぶりで、何とか12台のロドスタを駐車場へ詰め込むw



さらなる紅葉を求めて、山梨方面へ向い
下見で立ち寄った雁坂トンネル手前の休憩所へ



そして、恒例の記念写真をw



やっと整列?させて撮る事が出来ました♪
ココは穴場スポットの様です(爆)

帰路は、小鹿野までは来た道を戻り…
その後は、土坂峠超えで群馬県入りしてw
陽もくれてしまったので、『道の駅 おにし』にて解散としました☆彡

TRG中は、曇り空が続きましたが…
そんな中でもオープンで、360°の紅葉を満喫しながらの変態走行は気持ち良かったぁ~!!

小隊長役を引き受けてくれたマタムネ君、参加戴いた皆さん
 楽しい1日を、ありがとう~!!ヽ(*´∀`)ノ



本日の走行距離 227km


Posted at 2014/11/03 20:35:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 日記
2014年10月30日 イイね!

☆単独TRG ③ (^^ゞ ☆




なんと!気が付けば…今月3度目の単独TRG~(爆)


まぁ、今回はロドスタ群馬県民会のTRGの下見も兼ねてなんですけどねw







先ずは、チョイ早のランチ(^^♪


秩父の『豚みそ丼本舗 野さか』さんで、豚みそ丼(バラ肉大盛り)で腹ごしらえw


県民会のTRGだと大勢になってしまう為に立ち寄る事が出来ません…ゴメンネ







そして、昨年のTRG時にマタムネ君が案内してくれた『浦山ダム』へ


紅葉は、これからって感じでした。







そして、目的地『三峯神社』を目指す!


前日に、chatoraさんから情報貰っていたので焦る事なく迂回路を経由してw







本TRGでは、希望があったので有料駐車場へ停めて参拝予定。


今回は、駐車場を通り越してw 何時もの所で(^^♪







その後、雁坂トンネル手前まで行って…


いつもは通過するのみだったけど、立ち寄って見たら


結構な景色が!!(驚)






さてさて、今度の日曜日のお天気は…


ってか、その前にコースを発表しなければ!


どうしよう )^o^(






Posted at 2014/10/30 20:29:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 日記

プロフィール

「@Karasan 今年は…???まだ終わってないっすよ🤣ファイナルTRGで走り納めしましょう🤗」
何シテル?   11/06 17:17
平成30年8月 NBターボよりND(NR-A)に乗り換えました。 生活の中にコイツは無くてはならない存在です♪ 引き続き、明るく・楽しく・マイペースで行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PENNZOIL シンクロメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:49:56
Nielex プロスペックジョイスノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 12:34:52
DUNLOP DIREZZA ZⅢ195/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 22:53:15

愛車一覧

マツダ ロードスター COYOTE 弐号機 (マツダ ロードスター)
COYOTE初号機(NBターボ)からの乗り換えです。 ND5RC(NR-A)ソウルレッ ...
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
DAHON K9X(ケーナインクロス) 2024年モデル コンパクトフォールディングバイ ...
輸入車その他 Cannondale 輸入車その他 Cannondale
通勤バイク壱号機(cannondale Jekyll 900sx)購入時より気になってい ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ローバー ミニ・クーパー 1.3 を弄り壊し? r(^_^;) 急遽、買う事に… 条件は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation