
仕上げ途中でフリーズ…結果、最初から作り直しw ^^;
さぁ!気お取り直してぇ~~~(笑)
ロドスタ群馬県民会のメンバーとツーリングして来ました!
朝7時に「道の駅 しもにた」を出発して
国道254号線で内山峠超えてのヴィーナス・ラインを目指します♪
今回は、オール下道のルート設定です。
← この方の満面の笑顔が全てです(謎)
蓼科牧場無料大駐車場にて ①
蓼科牧場無料大駐車場にて ②
今回初参加の、川崎=手羽先くんはCOYOTE号の後ろを走って貰い~の変態走行の図w
霧ヶ峰高原ドライブイン「霧の駅」手前で、今回も駐車出来て良かった♪
いつもは二列の縦列駐車…でも、今回は斜めって停めて見た!イイ感じw (#^.^#)
「霧の駅」でトイレから戻って見ると…(;゚Д゚)!
いやぁ~嬉しいなっ!!いつもの笑顔が、そこに♪(多謝)
今回もサプライズ失敗したって言ってたけど…十分サプライズしてますってw
そして、もう一人♪川崎=手羽先くんのお友達も!!
「霧の駅」から、少しだけ一緒に変態走行~アリガトー
美ヶ原高原美術館到着。
何回来てもイイ所です♪
早目のお昼は、今回はテラス展望台で「限定20食 焼肉みそラーメン」をw
スープが温かったけど、案外旨かった!(爆)
ラーメン食べて温まったはずなのに…意外にも風が冷たくw (´▽`;) 贅沢~♪
一時間程休んで、午後の部のスタート。
武石方面へ下り、白樺林を抜けて…???
あれ!?4台目以降がついて来てない…ハプニング発生! Σ(゚д゚lll)
でも、次の休憩ポイントで無事に合流w (上田付近も猛暑で激暑)
再び、涼を求めて「湯の丸高原」を目指す!
峠途中までは、かなりイイ感じのペースで…ロド達には相当無理をさせた!?
途中からは路面が濡れ濡れでペースダウン。
「湯の丸高原」での休憩時にはボンネットOPENのロドが数台w
その後、本日の最終目的地 嬬恋村「愛妻の丘」を目指す。
一応、丘へ登ってみるも…誰も叫ばず(爆)
代わりに?侍さんが、某方へ素朴な質問…そして、冒頭の満面の笑みでの撮影会♪(冒頭写真)
予定の駐車スペースを確保出来たけど…整列し直して、記念撮影☆彡
雨がパラパラ落ちて来た所で帰路へつく事に。
パノラマライン(南ルート)を抜けて、北軽井沢のコンビニまで
ここで、某方ネタで大盛り上がり!!
そしたら…何故か?サプライズ発表!?(爆)
休憩を挟んで、二度上峠経由で「道の駅 くらぶち小栗の里」へ
ここでは、naoさん我慢出来ずにおやつタァ~イム!&ダイエット話で爆笑
そこへ追い打ちをかけるkarasan節~~~(爆)
最後をキッチリと締めて戴き、本日のTRGはココで解散となりました♪
今回も、小隊長役を務めてくれた gpz985-naoさん マタムネ君 ありがとうございました!
そして、参加してくれた皆さん…ご協力に感謝します。アリガトー!
NA 6台 NB 4台 NC 5台 計 15台での変態走行でした。
自宅よりの往復 310km
真夏のTRGは、お山へ涼を求めて♪
楽しい1日を過ごす事が出来ました!!
Posted at 2014/08/04 22:54:20 | |
トラックバック(0) |
ドライブ&ツーリング | 日記