• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COYOTEのブログ一覧

2014年10月24日 イイね!

☆単独TRG ②☆



最近、今ひとつ気分が冴えない…



こんな時は、ジッと我慢するべきなんだろうか!?



今月、2度目の単独TRGw










紅葉
を撮りに行ったはずなのに…








無計画に200km以上走って来てw



リフレッシュ!



でも、写真…やっぱ冴えませんでした ^^;



Posted at 2014/10/24 18:47:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 日記
2014年10月10日 イイね!

☆単独TRG☆

久しぶりに、ひとりで走って来ましたw

年に一回は、どうしても行きたくなる♪
先月、M2ミーティングで女神湖へ行っているのに…(^^ゞ

何時もの様に、上野村~ぶどう峠~北相木村 抜けて




やっぱ、ココで写真撮って♪



ココで、大好きなカレーを喰らう!



今日は、ラッキー!!富士山見えたよ ♥



折角なので、麦草峠経由でヴィーナスを走る☆彡



紅葉は、まだ始まったばかりかな?



やっぱ、ココの景色は格別 Love


本日の走行距離 402km
(下道オンリー)

*追記 11.85km/L 走らねぇ~ r(^_^;)





そして・・・ふたたびCOYOTEのカレー伝説が!?(爆)

Posted at 2014/10/10 21:15:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 日記
2014年09月07日 イイね!

☆ロドスタ群馬県民会『第6回 日光で天然氷のカキ氷を食べるぞwww!!TRG』開催☆

☆ロドスタ群馬県民会『第6回 日光で天然氷のカキ氷を食べるぞwww!!TRG』開催☆最近、何だかずっと天気が不順なきがする…(ー_ー)!!
折角のTRG開催日だと言うのに…
目的地付近の天気予報は、午前中「弱雨」
雨雲レーダーで再度確認して徐々に回復しそうと思い
決行する事にしたw

← この画像が、すべてデス♪(爆)



集合場所に集まった時点では、土砂降りの雨。。。
そんな中…
良くもまぁ~集まった15台♪(嬉&笑)

軽く打ち合わせ後にTRGスタート。
生憎の天気で『チロリン村』での天然氷のカキ氷はスルーしてw
一気に『大笹牧場』へ向かう!

霧の濃い『霧降高原』が…今回は、違った!!
六方沢橋手前辺りから景色が開けて来て前方には青空が見えはじめ
周りの山もハッキリと見える様になり雲海的なキレイな景色も♪



大笹牧場駐車場に到着。
雨があがったと判断した約1名は、早速のオープン☆彡(笑)



ちょっと涼しかったけど…
カキ氷をスルーした変わりに、牧場ソフトクリームを♪

ここで、黒ノ介さんが合流して16台に!!



ひと息入れたところで、駐車場へ戻ると…アレアレー!?



ここの所、超密接な方々が何やら怪しい行動を!

そして、大笹牧場を後にしてランチ会場へ向かう。

ココで、途中でハプニングのあったKa-L君が離脱。。。ザンネン!



日光『えんや』さんにて
本日は「地鶏なんこつハンバーグ 180g」ライス大盛りで!ヽ(*´∀`)ノ
総勢20名で?のランチは、ある意味…壮絶でした♪(爆)
後ろの席では、大盛りライスをお替り2回した強者がいたとか、いなかったとか!?(爆)

ランチ後、ココでご自宅(千葉)へ帰る為に えびまる☆さんが離脱!アリガトー♪

その後、いろは坂を登りきった所で
えびまる☆さんとご一緒(千葉)の、ぼこサンと地元の宮子君が
再びいろは坂を下って帰宅するので離脱!アリガトー♪



戦場ヶ原の三本松茶屋にて休憩。
ココで、リキちゃんサン離脱!サンキュー♪

金精峠を越えて、全員が睡魔と戦いながら「尾瀬市場」までw
結局、「吹き割の滝」は見送る事にして…^^;

薗原ダム経由で、赤城村のコンビニまで。
ここで小休止後、解散となりました。

今回は、悪天候により予定通りに行かない事もありました。

『日光で天然氷のカキ氷を食べるぞwww!!TRG』

それでも、思っていた以上に天気が回復してくれて
オープンで変態走行を楽しむ事が出来ました♪

某方が言ってました。
「楽しい時間があるから、また明日から頑張れる!」

参加の皆さん、お疲れさまでした!!


★それぞれ別ルートで帰っていかれた千葉のお二方のバトルの結末やいかに!?





Posted at 2014/09/07 19:39:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 日記
2014年08月29日 イイね!

☆TRGの下見☆

☆TRGの下見☆来月の7日(日)に行う予定の
ロドスタ群馬県民会の
『第6回 日光で天然氷のカキ氷を食べるぞwww!!TRG』
その下見へ出掛けて来ました♪

今回は、torimokaさんがご一緒してくれました☆彡(嬉)
お天気は、雨さえ降らないでいてくれればOK!的なw

← 一応、GETして見ました… (#^.^#)



まっ先に向かったのは、チロリン村
何と!一番のり!?(爆)



COYOTEは、ド定番の『氷いちご』 とちおとめ果肉入り



torimokaさんは、『ブルーベリー』を♪ 地元産の果肉入り



その後、torimokaさんに先導してもらって大笹牧場を目指すも…!?
六方沢橋は、何時も?こんな感じぃ~~~ r(^_^;)
まっ!霧降高原だからネwww



大笹牧場で休憩後に立ち寄った霧降の滝



ちょっと撮って見た①



ちょっと撮ってみた②



いろは坂では、少し雨に降られる事はあったけどクローズにするまでもなく
戦場ヶ原の駐車場へ

その後、金精峠を抜けて

薗原ダム付近でtorimokaさんとお別れして♪ヽ(*´∀`)ノアリガトー
本当は、ついて行く予定だったけど…下見と言う事を忘れかけてましたw ゴメンナサイ
…で、ひとりで最終ルートを確認して!

無事に今回の下見TRGは終わったのであります。

後は、当日のお天気をTRG日和になる事を願うばかりデス☆彡



あっ!!!ランチ画像…完全に撮り忘れてたぁ~~~^^;
『えんや』さんで、ランチの「えんやステーキ」を美味しく戴きました♪



…と、TRG前に BIGイベントがありましたね!!
いやぁ~待ち遠しいなぁ~~~☆彡

ワクワク・ドキドキ (-^〇^-)



Posted at 2014/08/29 20:39:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 日記
2014年08月03日 イイね!

☆ロドスタ群馬県民会「美ヶ原TRG」開催♪☆

☆ロドスタ群馬県民会「美ヶ原TRG」開催♪☆仕上げ途中でフリーズ…結果、最初から作り直しw ^^;
さぁ!気お取り直してぇ~~~(笑)

ロドスタ群馬県民会のメンバーとツーリングして来ました!
朝7時に「道の駅 しもにた」を出発して
国道254号線で内山峠超えてのヴィーナス・ラインを目指します♪
今回は、オール下道のルート設定です。

← この方の満面の笑顔が全てです(謎)



蓼科牧場無料大駐車場にて ①



蓼科牧場無料大駐車場にて ②



今回初参加の、川崎=手羽先くんはCOYOTE号の後ろを走って貰い~の変態走行の図w



霧ヶ峰高原ドライブイン「霧の駅」手前で、今回も駐車出来て良かった♪



いつもは二列の縦列駐車…でも、今回は斜めって停めて見た!イイ感じw (#^.^#)



「霧の駅」でトイレから戻って見ると…(;゚Д゚)!
いやぁ~嬉しいなっ!!いつもの笑顔が、そこに♪(多謝)
今回もサプライズ失敗したって言ってたけど…十分サプライズしてますってw



そして、もう一人♪川崎=手羽先くんのお友達も!!
「霧の駅」から、少しだけ一緒に変態走行~アリガトー



美ヶ原高原美術館到着。



何回来てもイイ所です♪



早目のお昼は、今回はテラス展望台で「限定20食 焼肉みそラーメン」をw
スープが温かったけど、案外旨かった!(爆)
ラーメン食べて温まったはずなのに…意外にも風が冷たくw (´▽`;) 贅沢~♪

一時間程休んで、午後の部のスタート。
武石方面へ下り、白樺林を抜けて…???
あれ!?4台目以降がついて来てない…ハプニング発生! Σ(゚д゚lll)
でも、次の休憩ポイントで無事に合流w (上田付近も猛暑で激暑)

再び、涼を求めて「湯の丸高原」を目指す!
峠途中までは、かなりイイ感じのペースで…ロド達には相当無理をさせた!?
途中からは路面が濡れ濡れでペースダウン。
「湯の丸高原」での休憩時にはボンネットOPENのロドが数台w

その後、本日の最終目的地 嬬恋村「愛妻の丘」を目指す。



一応、丘へ登ってみるも…誰も叫ばず(爆)
代わりに?侍さんが、某方へ素朴な質問…そして、冒頭の満面の笑みでの撮影会♪(冒頭写真)



予定の駐車スペースを確保出来たけど…整列し直して、記念撮影☆彡



雨がパラパラ落ちて来た所で帰路へつく事に。
パノラマライン(南ルート)を抜けて、北軽井沢のコンビニまで
ここで、某方ネタで大盛り上がり!!
そしたら…何故か?サプライズ発表!?(爆)

休憩を挟んで、二度上峠経由で「道の駅 くらぶち小栗の里」へ
ここでは、naoさん我慢出来ずにおやつタァ~イム!&ダイエット話で爆笑
そこへ追い打ちをかけるkarasan節~~~(爆)
最後をキッチリと締めて戴き、本日のTRGはココで解散となりました♪

今回も、小隊長役を務めてくれた gpz985-naoさん マタムネ君 ありがとうございました!
そして、参加してくれた皆さん…ご協力に感謝します。アリガトー!

NA 6台 NB 4台 NC 5台 計 15台での変態走行でした。
自宅よりの往復 310km

真夏のTRGは、お山へ涼を求めて♪
楽しい1日を過ごす事が出来ました!!



Posted at 2014/08/04 22:54:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 日記

プロフィール

「@Karasan 今年は…???まだ終わってないっすよ🤣ファイナルTRGで走り納めしましょう🤗」
何シテル?   11/06 17:17
平成30年8月 NBターボよりND(NR-A)に乗り換えました。 生活の中にコイツは無くてはならない存在です♪ 引き続き、明るく・楽しく・マイペースで行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PENNZOIL シンクロメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:49:56
Nielex プロスペックジョイスノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 12:34:52
DUNLOP DIREZZA ZⅢ195/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 22:53:15

愛車一覧

マツダ ロードスター COYOTE 弐号機 (マツダ ロードスター)
COYOTE初号機(NBターボ)からの乗り換えです。 ND5RC(NR-A)ソウルレッ ...
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
DAHON K9X(ケーナインクロス) 2024年モデル コンパクトフォールディングバイ ...
輸入車その他 Cannondale 輸入車その他 Cannondale
通勤バイク壱号機(cannondale Jekyll 900sx)購入時より気になってい ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ローバー ミニ・クーパー 1.3 を弄り壊し? r(^_^;) 急遽、買う事に… 条件は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation