• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COYOTEのブログ一覧

2019年04月19日 イイね!

☆平日Happy TRG 4月☆

ダブルクラッチさん主催の
『平日Happy TRG』へ参加して来ました♪
家庭の事情によりドタ参です。
途中参加&離脱デスw (^-^;

alt

タイムスケジュールと睨めっこして、向かった先には『卵太郎』さん
すでに、ひでサンがまちぶせぇ~

alt

やがて現れました、本日の参加メンバーさんたち
県民会のイベント初参加の新メンバーさんが2名も参加です(嬉)

alt

ココへ来たなら、午前中であろうと…ソフ活です☆彡
左手にソフトクリーム・右手はスマホで撮影は難しいっすw

alt

その後、『みさと芝桜公園』へ

alt

花見もせずに、駐車場でロド談義&撮影会w

alt

平日HappyTRG時は、いつも最後尾を走れらせて貰います。

alt

フルーツラインを変態走行♪

alt

榛名湖畔で休憩

alt

伊香保経由にて昼食処へ

alt

『雷亭』さんにてマスターに出迎えて戴き店内へ
本日も「もつ煮定食」を美味しく戴きました!!

TRG自体は、この後も続くのですが…
COYOTEは所用があるためココにて離脱です。(^-^;

短い区間でしたが、楽しい時間を過ごす事が出来ました!!
主催のダブルクラッチさんをはじめ、参加の皆さんお世話になりました(^_-)-☆



Posted at 2019/04/20 22:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 日記
2019年03月03日 イイね!

☆大洗方面TRG 2019☆

☆大洗方面TRG 2019☆ロドスタ群馬県民会 毎年恒例の
『大洗方面TRG』を今年も開催しました。
昨年よりご縁が出来ましたRODO★NONさんとの合同企画です♪

目覚ましアラームをAM6:15 にセットして寝るも…
なんと!AM4:00 過ぎに目覚めてしまうと云うwww (^-^;

出発前に時間を持て余しw PCにて天気予報を確認し
午前中は曇りで行けそうだとホッとひと安心!!


県民会は、第一集合地点として北関東道 太田強戸PAに11台集合 (写真撮り忘れたw)



第二集合地点の北関東道 出流原PAにて、4台が合流
お約束の高速道路区間はフリー走行で!!



途中で、ROCT のなーちゃんサン(NB赤)が今年も迎撃してくれました♪ ヽ(^。^)ノ アリガトー



さらに、北関東道 笠間PAにて3台が合流して…本日の参加18台そろいました!!



今日も、群馬県民会のぐんまちゃんは超元気でぇ~す ( *´艸`)



笠間PAからは、18台を3グループ分けして変態走行です。



水戸大洗ICで高速降りて、もうすぐ「海」は目の前。ワク !(^^)! ワク


                     Phot by ナカムーさん

予定通りに大洗『かあちゃんの店』に到着するも…雨降ってきたぁー(>_<)
ココでRODO★NONさん達と合流~(^_-)-☆



今回も「ブリの漬け丼」をたべるのですw


                    Phot by ナカムーさん

食後に合同TRG前のドラミを…ナカムーさんより参加者リストを戴き確認すると
RODO★NONさんも参加車が増えていて、総勢31台となりましたよ!!!
今回、配属となった小隊Cのメンバーさん



阿字ヶ浦海岸の砂浜でロドスタ並べて記念撮影会の予定でしたが…
参加台数多いし、雨で砂浜は無理ぢゃあないのか?って事で
それでも海岸線で写真を撮りたいからと無理言って予定変更してもらいました。



駐車場へ無事に到着するも…やっぱ全車「海」をバックに停める事は出来ず。
でも、COYOTE弐号機はチャッカリ停めましたけどw



RODO★NON ナカムーさんが撮ってくれた集合写真です☆彡



chan70さん率いる小隊Cにて最後尾を走ります。



昨年同様、一旦隊列を整える為に停車しているロド軍団w



そして、今年も笑顔で「RODO★NONターン」



浜の宮ロードパーク手前の海の上を走る国道6号線にて
ロードパークは次回へ持ち越しで次なる目的地へ。



日立かみね公園駐車場にて
展望台からの景色…晴てたら絶景なんだろうなぁ~(^-^;



ここからは、茨城のクネクネ道を楽しみつつ
RODO★NONさんとの最終地点『道の駅 ひたちおおた』を目指します。


                     Phot by ナカムーさん

雨降っていても道の駅は大盛況の様で、大型車用の駐車スペースを使わせて貰っちゃいました。



ナカムーさんより、ジェラートが美味しいと聞き限定のいちごジェラートを戴きました♪(#^.^#)

RODO★NONさんとは、ココ道の駅 ひたちおおたでお別れです。
ナカムーさんにはTRG開催前から我儘放題で、大変お世話になりました☆彡
そして、小隊Cのchan70さん…聞けば小隊長役は初任務との事でしたが
とても安心感ある走りで楽しいTRGをご一緒する事が出来ました♪感謝デス!!
そしてそして、RODO★NONのメンバーさん全員とお話し出来ませんでしたが…
今年も皆さんと一緒にTRG出来て楽しかったです!!
ありがとうございました。



道の駅 ひたちおおたからは、群馬県民会だけの変態走行で
常磐道 那珂ICより高速使って,北関東道 笠間PAで休憩をはさみ
出流原PAにて解散となりました。
ロドスタ群馬県民会のみなさん、今年も多くの参加を戴きましてありがとうございました!!
生憎の天気となってしまいましたが…今年は?事故もなく。。。(^▽^;)
皆さん無事に帰宅された様で良かったデス(自爆)








Posted at 2019/03/05 21:34:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 日記
2018年11月11日 イイね!

☆ロドスタ群馬県民会『秩父方面紅葉TRG 2018』☆

☆ロドスタ群馬県民会『秩父方面紅葉TRG 2018』☆本日、ロドスタ群馬県民会『秩父方面紅葉TRG 2018』を開催しました。

3日前のこと、CIPHER@FD3S 君がNDを降りる「決断」をしました。
そして、本日のTRGがファイナルTRGとなりました。

集合地点の『道の駅 ららん藤岡』には、青空のもと
10台のロドスタが集結してくれました。
(NA 3台・NB 1台・NC 2台・ND 4台)
その内、2台はお見送りで来てくれました!
茶虎さん&雉虎さんご夫妻・らふたーT君ありがとうございました♪




AM8:45~ドラミ開始
今回も na-bee-nao さんにグループリーダーお願いして、AM9:00に2グループでの変態走行スタートです♪



暑くもなく寒くもなく、最高のオープン日和☆彡



藤岡~鬼石~神流湖~万場~土坂峠~



時間調整で立ち寄ったコンビニ駐車場にて
『セーブオン』~『ローソン』に変わってました。



毎度お世話になっている『東大門』さんにて早目のランチ
本日は、「薫る!またぎ豚(とん)ぶり」 秩父名物 豚みそ丼 美味しく戴きました!!
そして今年は…看板メニューの「メガわらじカツ丼」の挑戦者はゼロでした。。。(>_<)



食後最初の休憩地点は『滝沢ダム』にて(駐車場はほぼ満車状態)



流石に紅葉シーズン…8台並べで記念撮影とは行きませんでしたw



更に国道140号線を山梨方面へ向かいます。



『彩甲斐街道 出会いの丘』にて…紅葉は、ちょっと遅かったかも (^^ゞ



整列写真撮れて良かったけど、日陰が寒かったので早々に退散w



再び今来た道を戻り、ループ橋の上でパシャリ♪



『道の駅 両神温泉薬師の湯』にて、ソフ活~(^^♪
寒くなってくると、このくらいの大きさがイイっす!250円 クリーミィでまいうー☆彡
…とココで、某方がアルことに気が付きます。
「群馬県民会なのに、今日は埼玉県民の方が多いよw」
サイタマーの野望~!!といったとか言わななかったとかwww (>_<)

ここで、bmasa さん離脱。アリガトー!



国道299号線にて志賀坂峠を抜けてグンマー入り
イイ感じで走れて楽しかった!



『道の駅 万葉の里』にて休憩
ここで、へーた@さん離脱。センキュー!

その後、朝の集合地点『道の駅 ららん藤岡』まで戻り解散となりました。
今回も、参加戴いた皆さんのご協力のお陰でタイムスケジュール通りに楽しむ事が出来ました☆彡
グループリーダー役をお願いした na-bee-nao さんをはじめ、参加戴いた皆さん
ありがとうございました!!(*^^)v







そして、残念ながらNDを降りる決断をした CIPHER@FD3S 君へ
今回参加のメンバーさんから感謝の気持ちを込めて
寄せ書きをして戴き記念としてプレゼントさせて戴きました♪



「ロードスターの良さって乗ってみないと分からない」としみじみと話していた事が印象的でした。
でも、やっぱ寂しいよね。(漢の背中)

ご本人さん曰く、「活動休止宣言」と言う事なので…
再び戻って来られる日を楽しみにしております!!

今まで、ありがとう♪
そして、これからもよろしく!!


Posted at 2018/11/12 20:57:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 日記
2018年08月24日 イイね!

☆2018.8月「平日Happy TRG」☆

ダブルクラッチさん主催『平日Happy TRG』へ久しぶりに参加して来ました!
台風20号の影響で開催が危ぶまれましたが…何とか開催となりました (^^♪
本日は、主催者のダブルクラッチさん・らふたーT君・COYOTEの3台です。
お見送りに茶虎&雉虎夫妻さんがサプライズで来てくれました☆彡サンキュー

集合場所だった群馬県発祥のコンビニ『セーブオン』は…今月31日までで全店舗閉店
ここは『ローソン』となって新規オープンとなってほしい☆彡



旧碓氷峠を走り、メガネ橋のところにて記念写真。



旧碓氷峠を抜けて軽井沢入~♪
雨に濡れた落ち葉がベットリと愛機たちに (>_<)



高峰高原にて…一瞬、雲がきれた!!ヾ(≧▽≦)ノ



別角度からと移動すると…霧が!?そして…寒いっw



『cafe GT』さんに立ち寄り
お立ち台で記念写真♪…と思ってましたが、愛機の汚れ具合にテンションdown
次の機会にする事としましたw



毎度お馴染みの「GTブレンド」
話は、らふたーT君の次期愛車の事にw



再び、旧碓氷峠を走り『おぎのや』にて定番メニューの「峠の釜めし」を店内で美味しく頂きました。
ラベルがいつの間にか変わってましたw



安中市まで移動して『有田屋』さんにて「醤油ソフト」を(^_-)-☆



前回お邪魔した時と変わってるぅ~♪OLD Mini が真ん中に鎮座しておりましたw
ここで、らふたーT君離脱!!アリガトー

その後、ダブルクラッチさんと『cafe MAKAP』さんへ
「アイス・アメリカーノ」を美味しく戴きましたが…写真撮り忘れたw (^-^;
本日の行程はここで終了~ヽ(^。^)ノ

平日、三人ぽっちでまぁ~たりとツーリング楽しんで来ました!!
主催のダブルクラッチさん、ありがとうございました☆彡
らふたーT君、また一緒にロドスタライフを楽しみましょう(^^♪

台風一過とは行きませんでしたが…お天気回復して来たので
時間もあったので、帰宅後すぐに洗車せずには要られませんでしたw



綺麗になると、写真が撮りたくなるw ( *´艸`)


そして、夜…TV『所さんのそこんトコロ』って番組観ていたら
なんと!醤油ソフトを食べた『有田屋』さんが出て来たwww



Posted at 2018/08/25 21:42:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 日記
2018年07月08日 イイね!

★美ヶ原方面TRG 2018★

★美ヶ原方面TRG 2018★まづは…
西日本の記録的な豪雨による災害に
心よりお見舞い申し上げます。


悪天候がつづく中、
ロドスタ群馬県民会恒例の
『美ヶ原方面TRG 2018』を開催しました。

関東甲信越地方も雨の影響があり
前日まで開催出来るのか?
天気予報とにらめっこでしたw
ヴィーナスラインをホームグランドとしているメンバーさんにも
前日に連絡取ったりして開催決定しました。




集合地点の『道の駅 しもにた』にて(現在拡張工事中)
一台車高の違うKカーは、参加車両ではありませんw
パラパラと小雨が降り出した中を13台にて出発♪



『道の駅 ほっとぱーく浅科』にて2台加わり
本日は15台(17名)にての変態走行デス☆彡ヽ(^。^)ノ
A・B・C・D 全部揃いました♪ おっと…124スパイダーが復活出来なかった様ですw



霧ヶ峰にて♪
ここまで来る道中、やっぱ霧にまかれましたw
でも、オープンで気持ちよく走れて良かったよぉ~(^^)/



アルピーヌ・ルノー A110 こんな雄姿にもお目にかかれました☆彡
イイ感じの写真撮れました♪自画自賛w



霧ヶ峰で休憩後、美ヶ原高原美術館へ
道中ビックリです!!7月のコノ時季の日曜日と言うのにほぼ道路貸切状態ですぅ~( *´艸`)
こんな快適なビーナスラインを走ったのは初体験かもwww



そして、『美ヶ原高原美術館』へ到着!
なんと!ココでも…こんな感じで集合写真が撮れるなんて信じられないっす (*^^)v



お昼は、かつ丼を頂きました♪
想像以上に肉厚でボリューミー!食べ応えあり!!
個人的には、お味が少々物足りませんでしたw



そして、『美ヶ原高原美術館』をあとに…再びヴィーナスラインを戻ります。



帰路も、ほぼ道路貸切状態w なんて贅沢なことか☆彡



新緑の中、鳥のさえずりを耳にしながらオープンで走る♪クゥー



そして、『長門牧場』へ立ち寄りソフ活~(^^♪

まぁ~たりと休憩後、『道の駅 ほっとぱーく浅科』まで戻り
長野県メンバー2名とお別れしてグンマーへ!!
スタート地点の『道の駅 しもにた』まで戻って来て解散となりました。

グループリーダーのマタムネ君・NB@たかサン、ご協力ありがとうございました!!
参加してくれた皆さん、お疲れ様でした!!


やっぱロドスタってサイコーだね!!!












Posted at 2018/07/09 20:40:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 日記

プロフィール

「@chishiru 只今、担当者が対応中です…💦」
何シテル?   08/24 20:40
平成30年8月 NBターボよりND(NR-A)に乗り換えました。 生活の中にコイツは無くてはならない存在です♪ 引き続き、明るく・楽しく・マイペースで行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

PENNZOIL シンクロメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:49:56
Nielex プロスペックジョイスノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 12:34:52
DUNLOP DIREZZA ZⅢ195/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 22:53:15

愛車一覧

マツダ ロードスター COYOTE 弐号機 (マツダ ロードスター)
COYOTE初号機(NBターボ)からの乗り換えです。 ND5RC(NR-A)ソウルレッ ...
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
DAHON K9X(ケーナインクロス) 2024年モデル コンパクトフォールディングバイ ...
輸入車その他 Cannondale 輸入車その他 Cannondale
通勤バイク壱号機(cannondale Jekyll 900sx)購入時より気になってい ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ローバー ミニ・クーパー 1.3 を弄り壊し? r(^_^;) 急遽、買う事に… 条件は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation