今日は、ちょっとばかり親孝行して来たCOYOTEです、こんばんは。
本当は、遊びが優先で… r(^_^;)
山梨の友達の所へ行く予定でしたが、先方の都合により延期となりました。
そんじゃあ、お盆前にお袋を墓参りへ連れて行くかっ♪て事になった訳です。
向かった先は、長野県南佐久郡南相木村
愛機COYOTE号で行くのなら楽しいクネクネ道を選択出来るんですが…
八十過ぎのお袋は、流石にロドスタは無理って事でオヤジの車で出掛ける事に。
勿論、コースは一般的な高速道路優先で。
JR小海駅へトイレ休憩にたち寄った時の事です。
子ツバメが巣に4羽居るのを見つけたCOYOTEはお袋へ教えると…
(実は、COYOTE家の玄関先にも毎年やって来ている為に愛着心タップリなのです。)
嬉しそうに見上げながら微笑んで、通り過ぎなに振り返った時の事…
バランスを崩したお袋がCOYOTEの目の前で、転んで頭を軽く打ってしまったのです。
慌てて抱きかかえると、「大丈夫、大した事ないよ」と。
そこには、ヨボヨボの小さな身体のお袋の姿が…
頭を撫でて見ると出血は無く少しタンコブが出来ている程度でした。
クーラーBOXの中の保冷剤で頭を冷やしつつ様子を見ながら現地へ向いました。
生まれ育った故郷へ戻って来ると、自然と昔話にハナが咲きます。
毎回聞かされる想い出話も、お袋の楽しそうな声を聞いていると何だか自分も嬉しく。
COYOTEも、子供の頃夏休みに遊びに来ていた時の事を思い出します。
画像は、昨年6月のものですが… ここが、お袋の育った故郷。
目的地に到着し、お墓までの小道を二人でトボトボと。
さっきのアクシデントの事もあり、慎重に。
ご先祖さんへお線香をあげて
「来年も、また来るよ。こられたらね…」と呟くお袋。
車を停めた場所へ戻りながら、今は誰も住んでいないお袋の生家を見下ろすと何やら人影が…
気になったので、車で行って見ると
COYOTEの従兄弟が、家のまわりを夫婦で掃除してました。
久しぶりの再会に喜び、しばしお互いの近況を話し。
諸事情により取り壊される お袋の生家を後にして帰路へつきました。
ここで毎度の事ですが
お袋御用達のスーパーで、ココでしか買えない?お気に入りのブツを数点まとめ買いし
お袋御用達のお食事処で昼食に
COYOTEは、天ざるうどん
お袋は、カツカレーwww サ サスガデス… (爆)
ちょっとショックな出来事はあったものの
久しぶりのお袋とのドライブは楽しかったのでした♪
来年も再来年も、また連れていってあげるよ! (#^.^#)
【タンコブ治療の裏技】
砂糖に極少量の水を加えてタンコブに塗りつける。
あまり水を加えると効果が薄れ、ダラダラと流れ落ちてくるので注意。
Posted at 2012/08/09 21:15:51 | |
トラックバック(0) |
ドライブ&ツーリング | 日記