• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COYOTEのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

★第3回 美ヶ原TRG★

★第3回 美ヶ原TRG★本日(日付は変わってますが…)は、
ロドスタ群馬県民会のイベントとして行って来ました♪

今年で3回目のチャレンジ!? r(^_^;)
一昨年は、濃霧の為に大苦戦…
美術館へやっと到着するもcafe GTさんへ大遅刻
昨年は、豪雨の為に美術館まで行くのを諦めて
霧ヶ峰にて折り返し早目に帰路へ

さて、今年はどうなったのでしょうwww ヽ(*´∀`)ノ

(画像↑は、朝イチでKarasanさんから戴いたプレゼント♪アリガト)

地元群馬は、前夜から予定外の雨…
しかも、当日の朝まで降り続く。。。
キレイな愛機でヴィーナスに逢いに行きたかったのに (ー_ー)!!

第1集合ポイントのセブンイレブン(画像なし)へ到着すると
すでに、うらん4989さんと初参加のtorimokaさんご夫妻が到着していて
その後、Karasanさんとラム会長がお見送りにサプライズで登場♪(嬉)
出発間際に、黒猫P君到着して…
何故か第2集合ポイントまで、お見送りしてくれると言うKarasanさんも交えて5台でスタート



第2集合ポイント『道の駅 しもにた』へ到着すると、既に参加者全員が揃ってました♪
軽くミーティングをして、3グループ編成に

  A班 ↓        B班 ↓           C班 ↓
 COYOTE       NB@たか      musume2号&玉子丼
 yosi@767(初)   ヴェローチェ①     オレンジ・ロドスタ
 torimoka(初)    ヴェローチェ②  オレンジさんお友達(黒NA)
 tomo@vs (初)    ヴェローチェ③        黒猫P
 evergreen..      ヴェローチェ④      うらん4989
                BB改
             パンニハムハサミマスカ                    (敬称略)

国道254号線で内山峠超えをして長野県へ

佐久市の休憩ポイントにて、A班へクオくん(初)合流♪

  本日の参加 18台 ヽ(*´∀`)ノ



女神湖付近の無料駐車場にて休憩
ちょっと手前で、白い見憶えのあるNBを目撃したと思ったら、いつの間にか合流してるしw (爆)
みん友の pick up さんでした♪(*^◇^*)v
でも、ココで入れ替わる様に うらん4989さんが離脱…
(画像は、一瞬 19台になった時)



昼食を例年と同じく『利休庵』さんに立ち寄る予定でしたが…
参加台数の問題から予定変更でスルーする事に。r(^_^;)
名物『かき揚げ丼』を狙ってた人がいたら…ゴメンチャイ



霧ヶ峰付近にて、例年の通りに縦列駐車で記念撮影~♪
昼食は、美ヶ原高原美術館でとる事にして出発。
ココで、パン君離脱…



美ヶ原美術館駐車場にて…
昼食も含めて、約1時間の休憩☆
到着時は、青空も見えていたのに見る見るうちに霧が…
ココでバイク乗りの方から声を掛けられるwww ビックリ!
何と!メンバーの黒ノ介さんでした♪(爆)



休憩後、来たルートを戻る



霧ヶ峰ドライブイン隣りの駐車場が、イイ具合に空いていたので迷わず停める!
ココでもロド並べての記念撮影♪(一番左のバイクは黒ノ介さんの愛機)
しばし談笑していると…なぁ~んと!North Nailさんが本日はゴルフでサプライズ登場www (;゚Д゚)!
ドライブインでお土産買って、美術館へさっさと行ってしまいました…(爆)

その後、我々は午前中来たルートを戻り
国道142号線沿いにあるセブンイレブンで、明るいうちに解散する事としました。
解散後は、中部横断道 佐久南ICより高速を使い帰路へ
ですが…3連休の中日と言う事もあり、途中で渋滞に巻き込まれました

と、その時!!!



ついに…90,000km達成してしまいました (^^♪

と言う事で…三度目の正直?的なリベンジが果たせた第3回 美ヶ原TRGとなりました。r(^_^;)
グループ・リーダーを務めてくれた NB@たかサンと玉子丼くん&musume2号
そして、参加して戴いたみなさん
ご協力ありがとうございました!!
お陰さまで、笑顔で無事にTRGを終える事が出来ました。

みなさん、楽しんで戴けましたかぁwww!?(#^.^#)


☆☆☆ロドスタって最高に楽しいネ☆☆☆



Posted at 2012/10/08 00:04:48 | コメント(17) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 日記

プロフィール

「@うえきカズー この酷暑のせいでしょうかね…😫」
何シテル?   07/26 06:10
平成30年8月 NBターボよりND(NR-A)に乗り換えました。 生活の中にコイツは無くてはならない存在です♪ 引き続き、明るく・楽しく・マイペースで行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

 123456
7 891011 1213
1415 1617181920
21222324 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

PENNZOIL シンクロメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:49:56
Nielex プロスペックジョイスノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 12:34:52
DUNLOP DIREZZA ZⅢ195/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 22:53:15

愛車一覧

マツダ ロードスター COYOTE 弐号機 (マツダ ロードスター)
COYOTE初号機(NBターボ)からの乗り換えです。 ND5RC(NR-A)ソウルレッ ...
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
DAHON K9X(ケーナインクロス) 2024年モデル コンパクトフォールディングバイ ...
輸入車その他 Cannondale 輸入車その他 Cannondale
通勤バイク壱号機(cannondale Jekyll 900sx)購入時より気になってい ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ローバー ミニ・クーパー 1.3 を弄り壊し? r(^_^;) 急遽、買う事に… 条件は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation