• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COYOTEのブログ一覧

2022年11月03日 イイね!

☆NDロードスター(NR-A)に15inchを履く☆


COYOTE弐号機は、NDロードスターのNR-Aです。
ご存じの方も多いと思いますが…
NR-Aはモータースポーツベース車両です。
その主要装備とされている中に
大径ブレーキローターがあります。
今回は、そのあたりのお話しとなりますw

購入当時の姿(2018.08)
ADVAN RACING RZ2の16inch装着
↓ ↓ ↓
alt
alt
↑ ↑ ↑
現在の姿(2022.11)
納車から数日で初号機のイメージを引き継ぎ交換した
RSファクトリーステージさんのゴールドなホイール♪
ENKEI Racing RPF1 RS 15×8J INSET28
↓ ↓ ↓
alt
alt
↑ ↑ ↑
今回、片側2本のみ交換したw
ENKEI Racing RPF1 RS 15×8J INSET28
サイズ的には同じなんですが…
さてぇ~どこが違うでしょう!?笑

alt

RSステージさんのゴールドホイールは…
ハブセンターがロードスターにジャストな仕様となっており
今回導入のSBCカラーとはセンターボアの径が違います
よってSBCにはハブリングが必要となりましたw

alt

最後になりましたが…
NR-Aに15inchを履かせるってこと!
私にはENKEI Racing RPF1 RSに関してしか言えませんが…
ブレーキキャリパーとのクリアランスは、僅か数ミリ程度
(RSステージさんで推奨されている5㎜スペーサー装着)
よってウエイトを貼る場所の考慮が必要となります。
COYOTE弐号機に関して言うと
ブレーキラインが純正から変更されていたからなのか?
運転席リア側のみウエイトがすこ~し干渉してしまい
貼る場所の選択肢がさらに限定されました💦

このホイールに195/55のタイヤを
すこぉ~し引っ張り気味に履かせて醸し出すムッチリ感…
たまらのです💘

alt

『北関東ロードスターミーティング2022 in 群馬』
いよいよ6日(日)開催となります♪
参加のみなさん、宜しくお願い致します☆彡


コロナに負けるな!!


Posted at 2022/11/04 21:18:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@chishiru 只今、担当者が対応中です…💦」
何シテル?   08/24 20:40
平成30年8月 NBターボよりND(NR-A)に乗り換えました。 生活の中にコイツは無くてはならない存在です♪ 引き続き、明るく・楽しく・マイペースで行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/11 >>

   1 2 345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

PENNZOIL シンクロメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:49:56
Nielex プロスペックジョイスノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 12:34:52
DUNLOP DIREZZA ZⅢ195/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 22:53:15

愛車一覧

マツダ ロードスター COYOTE 弐号機 (マツダ ロードスター)
COYOTE初号機(NBターボ)からの乗り換えです。 ND5RC(NR-A)ソウルレッ ...
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
DAHON K9X(ケーナインクロス) 2024年モデル コンパクトフォールディングバイ ...
輸入車その他 Cannondale 輸入車その他 Cannondale
通勤バイク壱号機(cannondale Jekyll 900sx)購入時より気になってい ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ローバー ミニ・クーパー 1.3 を弄り壊し? r(^_^;) 急遽、買う事に… 条件は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation