• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COYOTEのブログ一覧

2007年10月26日 イイね!

★MTGのお知らせ Part 2★



先日お知らせいたしました「第4回 北関東ロドスタMTG」を下記の内容にて
新たなるミーティングとして行う事となりました♪

沢山の皆さんの笑顔と
  ステキな愛車にお会いしたいです。
                   (*^▽^*)/~



*************************************************************************


      『第1回 観音山ミーティング』


日 時   11月 3日(土)AM9:00~PM13:00 (雨天決行)

場 所   高崎市「観音山ファミリーパーク」第3駐車場

       群馬県高崎市寺尾町1064-30

       http://www.kfp-tomo.org/access.html


前回まで「北関東ロドスタ・ミーティング」として開催して来ましたが
今回より「ロードスター」や「みんカラ」の枠を取り払い、
より広く皆さんに気軽に参加して戴けるミーティングを目指して行きたいと思います。
年齢・性別・車種は問いません。
車好き&バイク好きの皆さん、笑顔で楽しいひと時をご一緒しませんか!?


公園内はもちろん、近所に飲食店等はありません。
昼食は事前に各自で用意して来て戴く事をお薦め致します。
勿論、ランチにお出掛けもOKです。
前回までのMTGで好評でした某所へもご案内を考えております。
また、お薦めのお店等ありましたら情報提供大歓迎です♪


【参加者の皆さんへお願い】
初対面の方が多いと思いますので、
自己紹介(名前・出身地・車両名)的なモノを各自で用意をお願いいたします。
当日、愛車の前で簡単な自己紹介&記念撮影を行います。
心の準備をお願いします♪


【注意事項】
公共の場所をお借りしてのミーティングの開催です。
一般の来園者の方がいらっしゃいます。
園内での迷惑行為・危険行為は絶対に行わないで下さい。
ゴミは各自でお持ち帰り下さい。



今後、この「観音山ミーティング」を春と秋の年2回開催出来ればと考えております。
興味あるけど今回は…と残念に思っておられる方、次回の参加をお待ちしております。

Posted at 2007/10/26 21:16:45 | コメント(12) | トラックバック(5) | ロードスター | 日記
2007年10月21日 イイね!

★絶景♪ 美ヶ原TRG 後編★



さて、昨夜の続きです♪
思い出せなくなる前に書きとめておく事にします…r(^_^;)


AJIさんとお別れして… (T ▽ T)
直ぐに、「道の駅 下仁田」で我々とは別行動を取った某NBターボ乗りの方から
連絡が入ってました…。(笑)
「霧の駅」まで移動し無事に合流する事ができました♪


ココで、丁度お昼となり昼食を取ることとなりました。
後で知る事になりましたが…この食事中に、別のロドスタ仲間のTRG軍団が
すぐ脇を通り抜けて行ったようです…(爆)


食事後、本日の目的地「美ヶ原」へ向けて出発です♪
途中で、食後のデザート・タイムを次の休憩地点で採り…(爆)
「美ヶ原高原美術館」の駐車場へ到着となりました。

その時の画像がコチラ 



此処のロケーションも絶景で最高でした♪


今回は、玉子丼さんからの提案でもある
「N-Bro's」のオリジナル・カレンダー
作りの為の記念撮影も兼ねてました…r(^_^;)
各自、おのおのが愛車にエロエロなポーズをとらせてぇ~(爆)
さて、どんなカレンダーが出来るのやら♪ (*^▽^*)v


そんな事をしておりましたら…カズさんとマンボーさんがココでお別れすると言うコトに…。
名残惜しかったのですが…無理に引き止める事も出来ませんでした。(淋)


その後、玉子丼さんがコソ~リとお出かけして来た時に黒のNB乗りの方と遭遇♪
どうやら玉子丼さん、某イカツイ姐さんだと勘違い…「鮎」ですねぇ~ r(^_^;)
その後、我々の姿を発見し逃げようとしている「彼」を拉致りに走る玉子丼さん♪
仕留めて参りました…(爆)
折角ですので、ココで新たに記念撮影。(*^○^*)/~
きっと我々の放った病原菌に…今頃、うなされているハズ♪♪♪


ココから帰路に着くワケですが…
またしてもナビの無いCOYOTE号は先頭には発てず…
磯野 鮪さんに先頭をお願いし、渋滞に殆ど会うコトも無く快適に帰って来る事ができました。
やっぱ、ナビ欲しいなぁ~ r(^_^*)

美ヶ原~R-142~R-18~旧碓氷峠~前橋


そうそう♪蓼科付近のコンビニでtasogare流エキマニ焼きイモをご馳になりました♪
正直、アソコまで出来るとは…流石です♪(*^○^*)v
もう、アト数回もすれば(?)完璧なエキマニ焼きイモの完成です!!


最後になりましたが、、、

サプライズ参加をして下さったカズさん…ありがとうございました♪
次回は高速道路でも一緒に走りたいです!!…一瞬だけでも♪(爆)

そして、マンボーさん…ありがとうございました♪
コミュの参加表明、嬉しかったデス。(*^_^*)v
また、一緒にTRGへ行きましょう♪ 次は、雁坂かぁ~!?(爆)



本日の走行距離 320キロ~♪ (オール下道)

日帰りTRGには、丁度良い感じかなぁ~~~♪ r(^_^*)




 
Posted at 2007/10/23 23:26:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月21日 イイね!

★絶景♪美ヶ原TRG 前編★


一週間前に、N‐Bro'sのコミュに21日(日)TRG一緒に行かない?
のコメントに快くOK~♪を出してくれる仲間たち。(*^O^*)/~


AM7:00 ガ○ト前橋駒形店 駐車場に集合

今回の参加者は、玉子丼さん・akihsoy姐さん・磯野 鮪さん・MMMさん
そして、サプライズ参加のカズさん。

「道の駅 下仁田」にて合流は、tasogareさん、初参加のAJIさんとマンボーさん。
さあ、『美ヶ原』へ向けて9台でTRGだぁ~!!!
…が、しかし、1台のシルバーのNBターボは来た道を戻って行くのであった!?
r(^_^;)


さて(爆)、NA 3台・NB 2台・NC 3台を簡単に2グループ編成し
「美ヶ原」方面に詳しいAJIさんに初対面だと言うのに先頭をお願いしました♪
提案して戴いた2つのルートより、楽しそうなクネクネ道のルートを選択。(*^_^*)v

R-254~R-141~麦草峠~蓼科~ビーナスライン~霧ヶ峰高原

途中、トイレ休憩を取った処でtasogare流がお披露目されました。
なんと!石焼きならぬエキマニ焼きイモ…r(^_^;)
ボンネットを開け、さつまイモをエンジン内に装着♪(爆)
3時のおやつに全員に提供してくれるコトに…。


紅葉は…場所によっては早かったり、遅かったり…r(^_^;)
行楽客の多さに、車を停めて記念撮影もままならぬまま霧ヶ峰富士見台へ到着。

その時の画像がコレ ↓



北の大地の某方の『愛情』が届いておりました♪(*^▽^*)/~
画像では、うっすらと富士山が見えるでしょうか!?
肉眼ではキッパリ☆と!!『日本一の富士山』が見えたのでした♪♪♪


そして、残念な事にココでAJIさんとはお別れとなってしまいました…。
軽井沢MTG直後より、何時かは必ずお会いしたい!!!
そう思い続けてました。。。
お会いできて良かった♪♪♪ v(*^O^*)v
また、近いうちにお会いしましょう♪


そして…今夜はコノ辺で。m(_ _)m


明日、続編に行きたいと思います。
お時間がありましたら、どうぞ見に来てください♪

Posted at 2007/10/22 23:24:05 | コメント(7) | トラックバック(2) | ドライブ&ツーリング | 日記
2007年10月18日 イイね!

★確率 1/6★


本日、PM8:00~ ガ○ト前橋駒形店にて、
N-Bro'sの今月の定例会(今回は夜会)が幹事MMMさんの主催で行われました♪


参加の皆さん、お疲れサマでした。(*^▽^*)/~


今夜も結局は、何時も通りに11時過ぎまで
イロイロと取りとめもない話で充実した時間を過ごす事ができました♪(爆)


結局、決まった事は21日のTRGの大まかな行き先と集合時間・場所位…r(^_^;)


 日  時   10月21日(日) AM7:00集合

 集合場所   ガスト前橋駒形店 駐車場

 行き先    長野方面(美ヶ原方面の予定)

 注意事項   ガソリン満タンでお越し下さい♪



 参加希望の方は、メールにてご一報お願い致します。
 このブログを読んで戴き、興味を持った方がいらっしゃれば車種等は拘りません!!
 勿論?集合時間に間に合わない~!って方は途中合流もアリです♪(爆)
 サプライズ参加も受付まぁ~す♪♪♪


その楽しい今夜の夜会の席で…
某姐さんが和歌山遠征のお土産を持って来てくれました。(*^O^*)/~


 『炎のチャレまん?』 激辛まんじゅうをとるのは誰だ!!



出席者=参加者 計6名 強制参加!!
各自、自己責任においてこれぞ!と思われるモノを手に取ります♪
最後の2個を某姐さんとCOYOTEで…
「姐さん、取って!残り物には福があるんだ♪」と最後の1個を手に取りました…。
掛け声と同時に全員がひと口でまんじゅうを口の中に…。


結果は??? 


ハイ♪もうお判りの通りデス…r(^_^;)


明日は、きっとイイ事があるさ!!! (T ▽ T)




Posted at 2007/10/19 01:06:43 | コメント(12) | トラックバック(1) | ロードスター | 日記
2007年10月15日 イイね!

★こう言うの好きデス♪★


皆さんはどう思われるか…


でも、COYOTEは好きデス♪ (*^O^*)/~



Posted at 2007/10/15 23:34:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 本日の出来事 | 日記

プロフィール

「@うえきカズー この酷暑のせいでしょうかね…😫」
何シテル?   07/26 06:10
平成30年8月 NBターボよりND(NR-A)に乗り換えました。 生活の中にコイツは無くてはならない存在です♪ 引き続き、明るく・楽しく・マイペースで行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/10 >>

 123 456
7 89 10111213
14 151617 181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

PENNZOIL シンクロメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:49:56
Nielex プロスペックジョイスノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 12:34:52
DUNLOP DIREZZA ZⅢ195/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 22:53:15

愛車一覧

マツダ ロードスター COYOTE 弐号機 (マツダ ロードスター)
COYOTE初号機(NBターボ)からの乗り換えです。 ND5RC(NR-A)ソウルレッ ...
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
DAHON K9X(ケーナインクロス) 2024年モデル コンパクトフォールディングバイ ...
輸入車その他 Cannondale 輸入車その他 Cannondale
通勤バイク壱号機(cannondale Jekyll 900sx)購入時より気になってい ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ローバー ミニ・クーパー 1.3 を弄り壊し? r(^_^;) 急遽、買う事に… 条件は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation