
みんカラ ロドスタ群馬県民会の10月企画で
美ヶ原へ紅葉ツーリングに行ってきました♪
前日の夜は、中学時代のクラス会が5年ぶりに開催され
二次会まで参加してきたら、帰宅は午前様となりました… r(^_^;)
で、いつもの事ですが…
TRG当日は、何故か目覚ましのアラームが鳴る前に起床!!(ワラ
今回は第一集合地点へ一番乗りだぁwww!!!って気合を入れて。
到着してみると、既にNC2のパンニハムハサムニダさんが笑顔でお出迎え…トホホ。
月路くん&ルシ姫の二人、まにやクンと次々に到着。
第二集合地点。
ぐりーんさん親子、naluさんと彼女、North Nailさん、玉子丼さん、sue36isクンと合流。
第三集合地点。
tasogareさん、100%happyさん、いちろうさんと合流。
国道254号~内山峠~長野県佐久市 (内山峠の紅葉は最高にキレイでした♪)
最初の休憩地点で、黒ノ介さんと合流。 (雲の合間から陽が差し込み晴れる!?)
国道141号~国道299号~麦草峠~白樺湖 (麦草峠頂上付近の紅葉は、もう遅かったです…)
そして本日のランチ『利休庵』へ到着♪
予定時間通りに到着しホッっとするも?????
駐車場の片隅に、片目パンダのシルバーNAを発見。
先日デートした某方の愛車に良く似たクルマがいるもんだ…
ゲェwww!!!本人、登場って… (°□°;)
仕事で前日も「行けない」って言ってたのにぃ~。(嬉)
そして、ラムさんのお陰ですんなりと入店出来ました♪ ありがと、ラムさん!!
噂の「かきあげ丼」を注文する人がいれば…
「かきあげ丼・そば付き」を注文するツワモノが2名も… r(^_^;)
皆さん、それぞれ楽しんで戴けたようです♪ (まにやクン、ありがとう~ネ)
その後は、ビーナスラインでSSステージを設けようと思っておりましたが…
濃霧が立ち込め変態走行を続行するコトに♪
霧ヶ峰~美ヶ原高原美術館 (キリの為、紅葉の状態を、まったく確認出来ませんでした…)
濃霧の為、スローペースで走行中に大型バス+ハーレー2台の後ろについてしまい
20~30km走行で、ハーレーの排気音が子守唄に聞こえ・・・ヤバかった。(爆)
集合写真を撮る予定だった美ヶ原高原美術館の駐車場も霧がハンパねぇ!状態。
絶景を見るどころか、仲間のロドスタさえ良く見えない状態に… (フォトギャラ参照)
トイレ休憩だけで出発となってしまいました。。。(T  へ T)
あっ!tasogareさん、「エキマニ焼きいも」ご馳走サマでした♪
そして、帰路につく途中の軽井沢で「cafe GT」さんへ。
到着時間を大幅にオーバーしてしまった為、閉店ギリギリで到着…。
マスターに30分閉店を延ばして戴き、おいしい飲み物とケーキを戴きました。
途中で、ロータス・フォーミュラーを積んだキャリアカーで常連さんが到着。
思いがけなく、大好きな「ロータス」を拝見させて戴きました♪
「お立ち台」は、真っ暗で…(爆) 次回、リベンジに行くことにしました!!
本来は、群馬県入りしてから解散する予定でしたが…
生憎の雨で「旧碓氷峠」の編隊走行はキツイと判断しココで解散することにしました。
「旧碓氷峠」も結局はキリがまいていて…
それでも、皆さんは其々クネクネを楽しんで帰られたようです♪ (*^▽^*)v
本日、参加のロドスタ NA~4台・NB~6台・NC~3台・MSアクセラ~1台
最終的に
14台での変態走行となりました♪♪
今回は、新メンバーさんも参加して戴きました♪
Naluさん、100%happyさん、パンニハムハサムニダさん、楽しんで戴けたでしょうか!?
参加の皆さん、楽しい1日をありがとう~☆ (*^◇^*)/~
  Posted at 2009/10/26 21:41:06 |  | 
トラックバック(0) | 
ドライブ&ツーリング | 日記