• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COYOTEのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

★今週の休日は…★


8月も本日が最終日となっちゃいました。
依然、日中は猛暑が続いておりますが、みなさんお元気ですか?

先週につづき、木・金休みで土曜日仕事、翌日曜休みと
超変則休みなCOYOTEです。こんばんは… (*^▽^*)v


えっと…話は前回のTRG後の話の流れからで!?



朝、考えが纏まらなくて何時ものスタバ なぅ。
お店のオネイサンに「毎度ありがとうございます。」って言われて…
ちょっと恥ずかしいやら、嬉しいやら。 r(^_^;)

そんでもって、昼過ぎから電車に乗って久しぶりに都会へ向かう。
恋の片道切符 !?(爆)

新宿でK君と合流しての、再びのスタバなぅ。
しばらくして、お仕事に来ていたe氏をお出迎え。
予告はしてあった?けど、
サプライズ成功www!!ヽ(*´∀`)ノ

そして、スタバ向いのcafeでお茶しながら、本日これからの予定を打ち合わせ。(爆)
e氏の熱い要望で京王百貨店で「大北海道展」を散策。



その後、K君のお薦めの「もうやんカレー」さんへ
画像は、『和牛カレー』 もちろん、旨かったっすよ~♪(*^◇^*)v
帰宅後、ネット検索して見たら…TVでも紹介されてた有名店でビックリ!
 <http://moyan.jp/>

その後、首都高も渋滞がおさまって来たと言うことでナイトクルーズへ☆
先ずは、K君の愛機の助手席でレカロを体感しつつオープンでw

ルートは詳しくないのでお二人にお任せして…
ベイブリッジを渡り、左手に東京タワーを眺めつつ、今度はスカイツリーが登場ヽ(*´∀`)ノ
助手席から見る大都会の夜景の新鮮さに心を惹かれつつ



代々木PAと辰巳PA(画像)で休憩。
(iPhoneカメラでは、コレ↑が限界のようです。)
22時を過ぎれば、都会の夜も涼しく 何時までもこの夜景を見ていられそうでした。



それで、何故だかCOYOTEの頭の中に浮かんできた名曲が…
かなり古い曲だけど、COYOTE的にはバッチリさ☆ (#^.^#)

辰巳PAで、今度はe氏の愛機の助手席へ
シートの革の匂いがエレガントで素敵な雰囲気をかもし出しておりました。

首都高の途中でK君とは、しばしの?お別れw

e氏とは いろんな話にハナが咲き、気が付けば関越道の上里SA(爆)
本日、3度目のスタバは閉店しておりました…r(^_^;)

で、その後は何と!自宅前まで送り届けて戴き♪サンキュー
玄関を開けたら…サトウノゴハン???



えっと…r(^_^;)
K君に渡そうと、前日に買っておいた「黒胡椒せんべい」がwww (爆)


何だか、行きあたりバッタリ的な1日ではありましたが…
それはソレで、また楽しい1日となりました!!


Thank you my friend

Posted at 2012/08/31 18:00:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

★ロドスタ群馬県民会 夏の朝練TRG その後♪★


早起きをして…
折角の休日を、どうせならマル1日楽しみたいとw
ましてや、お天気は快晴とくりゃあ!ヽ(*´∀`)ノ

『MOTOTECA COFFEE』さんから、別行動をとったCOYOTEの向かう先は
   美ヶ原 ヴィーナスライン

白樺湖までは一緒に♪と言ってくれたパン君と相方さん
なかば強引に指名した2名の勇士を引き連れて!!

ところが、走り始めて見ると…
4台での変態走行の予定が、何故かその後ろにつづくロドスタwww!(爆)




で、結局のところ 6台でのTRGとなりました♪(嬉)
画像は、女神湖付近の駐車場にて。
この少し前に、「おぎのや」で解散する予定の某Pくんより入電。
「何処に行けばイイですか!?」って… r(^_^*)




女神湖からはノンストップで美ヶ原高原美術館へ行く予定でしたが…
毎年恒例?のこの場所でヤッパ記念写真を撮りたくて♪ ↑ ↑ ↑
ハレーの大群が通り過ぎていく姿を「スゲェー!」と見とれていたりして



霧ヶ峰経由で、美ヶ原高原美術館を目指す!!
ロドスタ6台での変態走行のはずが…
美術館に近づくにつれ、後ろには白い外車な方々もツラツラと♪(驚)

そんでもって…実は、そこを目指すにはもうヒトツの理由がwww!?



県民会メンバーのマ君が参加している黄色い集団の集い?を追撃するぅw (笑)
車種を限定せづに同一色と言うだけのMTGだそうで
青空のもとでイロイロな黄色が輝いてました♪(*^▽^*)v

ココで、何故だか先に到着していた某Pくんと♪
そして、何故だかOさんも遅れて到着…(爆)



折角なので、黄色集団が移動した後に我々も記念撮影 (#^.^#)
アルプス連峰は見えなかったけど…やっぱココは最高ですねぇ~!!!
何度来ても、また来たくなる場所ってイイなぁwww♪




そして、今回イチバンのお気に入り画像www!!
思いつきで停めてカメラを向けると、
なんと!全員で…キタ━(゚∀゚)━!!


ヴィーナスラインを後に、
帰路は中部横断道 南佐久ICより高速道路を利用する予定で…
手前のコンビニでトイレ休憩をしていると♪
黄色MTGに参加していたマ君が合流。
結局、帰路は何故だか8台の変態走行となって(爆)

ところが!?
中部横断道 南佐久ICより高速道に入り、上信越道に合流したと思ったら…
前の車輌がハザードをチャカチャカwww (;゚Д゚)!
おそらく事故渋滞か!?
それでも運良く?すぐ目の前が佐久IC出口だったので、速攻降りましたよ。
高速料金 100円 なりぃ~(爆)

で、その後は無難に国道18号線をひたすら真っすぐ…
偶然にも?朝練TRGと同じ「おぎのや」で解散となりました。r(^_^*)
お付き合い戴いた皆さん、本当にありがとうございました♪


その後…まだ1日は終わらないのデス! r(^_^;)
勇士のうちの1名、某K君が「何時ものスタバで♪」発言
もう一人の勇士Aちゃん引き連れて行っちゃいましたよwww
そのあげく、早朝お見送りに来てくれたe氏まで呼んじゃって♪
結局は、日付が変わろうとするタイミングまで…

そして、楽しい1日は幕を降ろしたのであります。(-^〇^-)


長々と駄ブログにお付き合い戴き、ありがとうございました。m(_ _)m






Posted at 2012/08/27 23:41:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月26日 イイね!

★ロドスタ群馬県民会『夏の朝練TRG 今度はモトテカコーヒーに行きたい』へ参加★


今回は、Karasanさん初企画のTRGへ参加して来ました♪



今日も暑くなるぞwww的な朝焼けを眺めながらの一番乗り~(#^.^#)
AM5:30スタートで、途中2箇所で参加メンバーと合流。
本日は、ロドスタ11台での変態走行開始です!!



本日の朝練コースは『二度上峠(ニドアゲトウゲ)』
画像は、前を行くカッ飛びグループが『二度上峠』のクネクネ道へ突入して行くところ!
COYOTEは、ゆっくりグループで走ります。(*^▽^*)v



北軽井沢で小休止後の記念撮影~♪



気温19℃の涼しいワインディングを気持ち良く変態走行☆



そして、予定時刻通りに到着した所はwww
『MOTOTECA COFFEE』さん  お初デス♪
オーナーさんが笑顔でお出迎えしてくれました。




店内は、こんなオシャレな感じの素敵な空間です!

おっと…ココで遅れて到着の某K君合流~☆



で、本日の朝食w
B.L.Tサンドとクロワッサンにアイスコーヒー
旨かったぁ~♪ヽ(*´∀`)ノ

その後、TRGの予定は旧碓氷峠経由で「おぎのや」で解散予定。(AM10:30)
なんですが…COYOTEは、ココ『モトテカ』さんから別行動を m(_ _)m

「早起きは三文の徳」と昔の人は言ったそうですが…
最近、早起きが苦手になりつつあるCOYOTEは、
久しぶりに早起きして、早朝のクネクネ道を楽しく走り
素敵なCafeで朝食を摂る…なんて贅沢な時間を味わう事ができました。

幹事のKarasanさん、素敵な企画ありがとう!!
参加の皆さん お疲れさまでした!!



後編へと つづく。 r(^_^;)



関連情報URL : http://mototeca.jp/
Posted at 2012/08/27 22:09:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月24日 イイね!

★残暑お見舞い申し上げます。(^^ゞ★

★残暑お見舞い申し上げます。(^^ゞ★毎日、ク●暑い日が続きますが…
皆さん、お元気でしょうか!?

今週は、昨日・今日と連休だったCOYOTEです。
こんばんは☆

画像は、先日ラムさんより戴いたプレゼントです♪ヽ(*´∀`)ノ


昨日は、久しぶりに たかサンが「何シテル?」に書き込みを。
追撃も考えましたが… (^^ゞ
かなり忙しかったらしい情報をキャッチしていたので
HTRGを満喫してもらおうと様子を見る事に。
結局、メールのやり取りから夕方スタバで合流!(爆)
久しぶりに日焼けした笑顔に会う事が出来ました。(*^▽^*)v


そして、本日は…
何時ものクルマ屋さんでオイル交換を♪
と、その前に…
モーニング・コーヒーをスタバで摂りぃ~の
開店時間を見計らい、某彼女の仕事場へ。(#^.^#)
店内を少しウロチョロw イナイ…
では!と、メインの仕事場へ。
一人作業をしている人がいたけど…イナイ。
で、今日は早々に諦めちゃって。(^^ゞ

クルマ屋さんへ向かう。
途中で、何気なくオドメータを見てwww ヒラメイタ!(´∀`*)
そして、ちょっと遠回りをしてタイミングを見つつ
頭の中のメーターとオドメーターがシンクロして…
見事!クルマ屋さんへ着いたらwww

 ドンピシャ!!




 88,000km 到達 (*^▽^*)v


楽しみにしているブレーキパット交換は、もう少し減ってからと言う事で…
今回は見送り。
コペンの下取りの話から、86&BRZのマル秘話まで面白情報をイロイロと収穫して帰宅。
夕方5時半頃より洗車して♪

今夜は、何故だかコストコで夕飯…
そしたら、何とマタムネ君とニヤミスしてた♪(^^ゞ


と、こんな感じの連休でした。

でも、コノ日中の暑さは…いったい何時までつづくのでしょうネェ~。
皆さん、くれぐれも体調管理は気を抜かずに!!
楽しい週末をお過ごし下さいねw ヽ(*´∀`)ノ




Posted at 2012/08/24 22:25:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2012年08月09日 イイね!

★おいる★


今日は、ちょっとばかり親孝行して来たCOYOTEです、こんばんは。

本当は、遊びが優先で… r(^_^;)
山梨の友達の所へ行く予定でしたが、先方の都合により延期となりました。
そんじゃあ、お盆前にお袋を墓参りへ連れて行くかっ♪て事になった訳です。

向かった先は、長野県南佐久郡南相木村
愛機COYOTE号で行くのなら楽しいクネクネ道を選択出来るんですが…
八十過ぎのお袋は、流石にロドスタは無理って事でオヤジの車で出掛ける事に。
勿論、コースは一般的な高速道路優先で。

JR小海駅へトイレ休憩にたち寄った時の事です。
子ツバメが巣に4羽居るのを見つけたCOYOTEはお袋へ教えると…
(実は、COYOTE家の玄関先にも毎年やって来ている為に愛着心タップリなのです。)
嬉しそうに見上げながら微笑んで、通り過ぎなに振り返った時の事…
バランスを崩したお袋がCOYOTEの目の前で、転んで頭を軽く打ってしまったのです。
慌てて抱きかかえると、「大丈夫、大した事ないよ」と。
そこには、ヨボヨボの小さな身体のお袋の姿が…
頭を撫でて見ると出血は無く少しタンコブが出来ている程度でした。
クーラーBOXの中の保冷剤で頭を冷やしつつ様子を見ながら現地へ向いました。

生まれ育った故郷へ戻って来ると、自然と昔話にハナが咲きます。
毎回聞かされる想い出話も、お袋の楽しそうな声を聞いていると何だか自分も嬉しく。
COYOTEも、子供の頃夏休みに遊びに来ていた時の事を思い出します。



画像は、昨年6月のものですが… ここが、お袋の育った故郷。

目的地に到着し、お墓までの小道を二人でトボトボと。
さっきのアクシデントの事もあり、慎重に。
ご先祖さんへお線香をあげて
「来年も、また来るよ。こられたらね…」と呟くお袋。

車を停めた場所へ戻りながら、今は誰も住んでいないお袋の生家を見下ろすと何やら人影が…
気になったので、車で行って見ると
COYOTEの従兄弟が、家のまわりを夫婦で掃除してました。
久しぶりの再会に喜び、しばしお互いの近況を話し。
諸事情により取り壊される お袋の生家を後にして帰路へつきました。

ここで毎度の事ですが
お袋御用達のスーパーで、ココでしか買えない?お気に入りのブツを数点まとめ買いし
お袋御用達のお食事処で昼食に
COYOTEは、天ざるうどん
お袋は、カツカレーwww サ サスガデス… (爆)

ちょっとショックな出来事はあったものの
久しぶりのお袋とのドライブは楽しかったのでした♪





来年も再来年も、また連れていってあげるよ! (#^.^#)





【タンコブ治療の裏技】
砂糖に極少量の水を加えてタンコブに塗りつける。
あまり水を加えると効果が薄れ、ダラダラと流れ落ちてくるので注意。



Posted at 2012/08/09 21:15:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 日記

プロフィール

「@うえきカズー この酷暑のせいでしょうかね…😫」
何シテル?   07/26 06:10
平成30年8月 NBターボよりND(NR-A)に乗り換えました。 生活の中にコイツは無くてはならない存在です♪ 引き続き、明るく・楽しく・マイペースで行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
1920212223 2425
2627282930 31 

リンク・クリップ

PENNZOIL シンクロメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:49:56
Nielex プロスペックジョイスノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 12:34:52
DUNLOP DIREZZA ZⅢ195/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 22:53:15

愛車一覧

マツダ ロードスター COYOTE 弐号機 (マツダ ロードスター)
COYOTE初号機(NBターボ)からの乗り換えです。 ND5RC(NR-A)ソウルレッ ...
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
DAHON K9X(ケーナインクロス) 2024年モデル コンパクトフォールディングバイ ...
輸入車その他 Cannondale 輸入車その他 Cannondale
通勤バイク壱号機(cannondale Jekyll 900sx)購入時より気になってい ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ローバー ミニ・クーパー 1.3 を弄り壊し? r(^_^;) 急遽、買う事に… 条件は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation