ロドスタ群馬県民会の夏の恒例企画
『第4回 日光で天然氷のカキ氷を食べるぞwww!!』TRGへ
行って来ました。
いやぁwww集まってくれましたよ♪ヽ(*´∀`)ノ
第1集合地点には、NA7 台・NB 7台・NC 3台+第2集合地点までお見送り 1台
計 18台が集合し、4小隊編成にて出発。
「からっ風街道」経由で変態走行しつつ第2集合地点へ。
第2集合地点には、NA 1台・NB 2台+お見送り 1台
evergreen..さん、うらん4989さんお見送り、ありがとうございました!!
ココからは、20台での変態走行開始です☆
赤城西麓の農免道路から薗原ダムの横を抜けて国道120号で日光方面へ
菅沼にて大人の事情により?休憩。(^^ゞ
その後、金精トンネルを抜け、戦場ヶ原・中禅寺湖・いろは坂を経由して
本日の目的地、霧降高原『チロリン村』へ♪
が、しかぁ~し!
駐車場は満車状態…
天然氷のカキ氷がぁwww !!! ((((;゚Д゚))))
食べられない…゚(゚´Д`゚)゚
仕方なく断念して、ランチ会場に設定した『大笹牧場』へ向かう事に。
大笹牧場では、ランチ&休憩時間を1時間程取り…
COYOTEは、昨夜のBBQでタップリのお肉を戴いたばかりだったので
焼肉系はパスして、カレーライス大盛りを注文。
画像無いけど…想像以上のライスの量でした。(完食)
実は、ココでも天然氷のカキ氷を売っているお店があり数名が美味しそうに食べてました♪
この姿を見て午後のルートのコース変更を思い立ち、ちょこっと冒険を試みる事に。r(^_^*)
その前に、大笹牧場を出てから参加車輌20台での記念撮影を☆
なかなか独占出来る場所って無いんですよね~下見しておいて良かったw(ワラ
ココでリロさん・板長は離脱して18台での変態走行。
日光市を抜けてタイトでクネクネなロドスタ乗りが好きそうなルートを走り
向かった先は『古峯神社』
↑画像は、神社の隣りに併設されている『古峰園』(拝観料 300円)
古峯神社駐車場にて
この後は、粕尾峠を経由して足尾へ出て
本日の最終地点に到着。
ゆっくりと休憩しつつ、ココで解散となりました。
小隊長役をお願いした
黒猫Pクン&BB改さん
マタムネ君
堕夢まにやクン
本当に、ありがとうございました!
そして、参加のみなさんのご協力のおかげで今回も楽しいTRGとなりました!
ありがとうございました。
天気予報では、日光方面は曇りのはずが…
超暑すぎの1日で…
また、日焼けが進み…
風呂入って…(核爆)
また、来年も第5回を開催出来れば♪と思ってます。
だって…天然氷のカキ氷をチロリン村でリベンジしなくちゃwww!!!
現地解散となった後、
何故かmusume2号たちとF市へ行って一緒に夕飯をと言う事になり… r(^_^;)
何故か、こんな写真を深夜に撮ってみたり…(^_-)-☆
Posted at 2012/08/06 22:39:23 | |
トラックバック(0) |
ドライブ&ツーリング | 日記