この一週間くらい風邪気味がつづいて体調イマイチのCOYOTEです。
みなさんは、元気にGWに突入でしょうか!?
COYOTEは、3日(金)がGWと被るのみでアトはずっと仕事でぇ~す。(^^ゞ
さて26日(金)の話になりますが…
ここ数年、毎年GW前のこの時季に通ってます
志賀草津高原ルートの『雪の回廊』
今年は、日曜日休みが減らされてしまい
ロドスタ群馬県民会のTRGとして企画が出来なかった…
メンバーの皆さん、ごめんね。
でも、平日休みを利用してデジイチの師匠たちに声を掛けて行って来ちゃいました!
今年も、昨年同様に暮坂峠を経由して草津へ。
渋滞もなくオープンクルーズを楽しむ事が出来ました。
ところが、いざ志賀草津高原ルートを走りはじめると…山頂付近の雲行きが怪しい!?
去年よりも道路脇の残雪が多いような感じがして、今年の雪の回廊に期待が膨らむw
白根山の大駐車場を通り過ぎたあたりから吹越が…(^^ゞ
しばらく走ると濃霧で前が見えない状態に…
そして吹越と思っていたのは間違いで、雪が降ってる!
かと思えば急に風が出てきて…ぬゎんと吹雪に!!(;゚Д゚)!
横手山ドライブインの駐車場でクルマを停めて、記念写真を撮る予定は
この天候では無理って事でパスをしてUターンしてランチへ向かう事に♪
草津方面へ下りながらの『雪の回廊』
去年よりは多少立派かな???
何時ものお気に入りの駐車場にて♪
COYOTE号は、いつの間にやら白いおヒゲに…
ナンバープレートは雪が被っていたのには驚きでした!!
ちょいと写真撮るあいだ、若干2名ほど車内でずっと待機してましたw
そして、本日のランチです。
『西洋料理 どんぐり』さんの、どんぐり風ハンバーグに本日はパンをチョイス☆
最後にデミグラソースをパンにつけて食べるのを忘れてしまうところだったw
12時前に到着したはずだったけど、お店の駐車場に停める事が出来ず…
4台のロドスタが並んでいるだけなんだけど、やっぱ絵になるなぁ~
って事で、しばし撮影タイム♪(#^.^#)
その後、ウラ榛名ルートを辿って榛名湖畔へ。
榛名富士をバックに集合写真♪
ココへ来るまでにも雨は降ったりやんだり…ちょっと遠くで春雷がゴロゴロってw
榛名の有名なストレートを駆け上がる瞬間に…
今度はヒョウが降り出してきて!(;゚Д゚)!
今回は、雨・雪・雹に降られたりと天気には恵まれませんでしたが…
楽しい時間をステキな仲間たちと過ごす事が出来ました♪
で、締めくくりは…
夕食直前に気分が悪くなり、冷や汗かきながらトイレの便器と仲良しに
っとまぁ、じぇじぇじぇwww!?な1日でしたとさ。(*^◇^*)v
Posted at 2013/04/27 08:12:58 | |
トラックバック(0) |
ドライブ&ツーリング | 日記