• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COYOTEのブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

★DE・逢い★

★DE・逢い★
本日(26日)、予定通りに?
いつものクルマ屋さんでオイル交換をして来ました。
もう手に入らない貴重なオイルを今回も…(^^ゞ
そろそろ在庫切れになりそうだなぁw

…と、そんなオイル交換の作業中に、工場内に鳴り響く一本の電話。
何だか主治医の応対がオカシイ。。。
「一度、見させて貰わない事には…」

そして、30分後
えらく汗をかきながら、満面の笑顔でオーナーさん登場♪
おそらくエアコンの効きが悪かったのでしょうw(未確認)



日産 グロリア 4代目 230系(後期型)
オーナーさん曰く、「昭和50年って言ってたから、最終モデルらしい。」



約一年前に全塗しているらしいとの事で、ボディは艶々でしたw
何でも、前期型の方が人気があり後期型はあまり人気が無いらしい。(^^ゞ



それにしても、このマットフラップ…超貴重っぽいなぁ~(#^.^#)
タイヤは車検を通す為にとの事で、おNEWの『ケンダ』を履いておりましたが…
オリジナルのホイール・キャップも貴重だよね♪

で、相談事と言うのは…
①車高をどこまで下げられるのか?
②持参したアメリカン風のホイールを履かせたい。
③持参したマーシャルのランプを着けたい。

で、まっ先に主治医が「日産の電機系はぁ…」と言うと
オーナーさん、笑顔でハイ♪っと「日産 セドリック」のマニュアル本まで登場。(爆)

…と、この辺でソロソロと次にやりたい事もあったので退散して来ました。



本当は、クルマ屋さんの軒下をお借りしてやりたい作業だったけど
結局、青空の下での作業となりました。

【Before】



【After】



メーターパネルを交換したいと思った事は無かったけど…
某Soul brother より引き継いだモノ、装着して見るとイイ感じ~~~♪ヽ(*´∀`)ノ

そして、他にもやりたい作業があったのですが
夜の暑気払いに備えて?体力を温存しましたw

Posted at 2013/07/27 00:06:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 本日の出来事 | 日記
2013年07月19日 イイね!

★DATE 気分で…!? (#^.^#)★

★DATE 気分で…!? (#^.^#)★今週は…

月曜日(祝)に、前回の休出の代休で県民会のTRGへ♪
そして、火・水曜日仕事して木・金曜日定休日でぇ~す!
たまにはイイかなぁ~!? (^^ゞ

でも、この後がキツイんだけどねっw


確か、今週の木・金のどちらかでランチの約束が…?
ところが諸事情からのキャンセルの電話が。。。(T へ T)
まぁ、全面的に応援しているのでイイんですけど♪

と、そんな昨夜の事。



某方より、お誘いメールを戴きました♪(嬉)

どうやら、ランチの約束がキャンセルになっちゃったけど
ハンバーグモードのスイッチが解除出来ないとの事で… (;゚Д゚)!



行って来ました『鶴商文庫』 ↑ ↑ ↑
某方は、念願の?初体験~ ヽ(*´∀`)ノ
いつもの「カレーチーズバーグ」ですが、今回はちょっとアップで♪
毎度毎度の120%の満足感。。。完食

その後、ロドスタ群馬県民会では伝説の?「塩沢峠」へ
そんな話もありましたが…今の状況では危険度+50%か?と言う事で諦めて
いつものスタバでコーヒータイム!
冒頭の画像の『RALLY CARS』の話題から、クルマ・映画・バスケット・パン&コーヒー等
話題は尽きる事なく楽しい時間はあっ!と言う間でした。
いやぁ~楽しかった!!!楽しかった!!! (#^.^#)

また、『鶴商文庫』ご一緒しましょうネ(爆)



すでに、皆さん購入済だとは思いますが…
COYOTEも、発売日の翌日に某店にて購入出来ましたよ!
そしたら、今回も、付録が…!?!?((((;゚Д゚))))


さて、夕食タイムだが
何故かお腹かが減って無いような…

Posted at 2013/07/19 19:30:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 本日の出来事 | 日記
2013年07月15日 イイね!

★ビーナスを追いかけて♪★

ロドスタ群馬県民会の7月のイベント企画で、美ヶ原方面へTRGして来ました。

今回は、上信越道 横川SA(下り)に集合
 NA~5台 NB~7台 NC~4台 計 16台 で予定時刻に出発です。
佐久小諸JCTより中央横断自動車道 佐久南ICを経由
セブンイレブンでNB~2台が合流…と、思いきや滑り込んで来たNB~1台w♪
ここから19台での変態走行となりましたぁ~ヽ(*´∀`)ノ



本日最初の立ち寄り先『長門牧場』へ到着
今年は、ティモツーさんとはすれ違いからのぉ~合流出来なかったけど…(^^ゞ
青空と済んだ空気が癒してくれます。



お目当ては、この濃厚ソフトクリーム!!
朝一番で乗り付けてもペロリする価値ありますね~♪
次回は、ピッツァやロールキャベツ、ビーフシチュー等も食べに来たいっす。



あっ!ビーナスが・・・!? (#^.^#)v
って、この瞬間のCOYOTEの後姿を盗撮されていたとはw
でも、ご指南戴けたのでイイ絵が撮れたでしょ♪



合流予定地点より手前の交差点で『おっ!?』の声♪ キコエテマシタヨーハッキリト…
真っ白なNBが1台…何時ものグラサン越しにキラッ☆っと睨まれた様な、な、な?
で、サプライズのはずが、逆サプライズwww!!(謎&爆) 大成功で大満足!!!
ココで、20台のロドスタ変態整列完了です。(*^▽^*)v



霧ヶ峰(霧の駅)でトイレ休憩後、向かった先は『美ヶ原高原美術館』
3連休だったにもかかわらず、意外にも駐車場は空いてました。
ロドスタ20台を横一列に並べる事が出来なかったので、こんな感じで整列して見ました♪
次回は、もっと大胆に…反省点ですね。(^^ゞ



残念ながら、今年もアルプス連峰を見る事が出来ず…(^^ゞ
ビーナスは本当に気まぐれっすね☆
また、来年リベンジするっきゃないな♪ って、毎年言ってるよね…(爆)
とっても涼しくって、下界とはやっぱ別世界でした。
ここで、NB~1台・NC~1台 離脱。



そして、美ヶ原・和田線のちょっとリスキーなクネクネ道を楽しみつつ
『道の駅 マルメロの駅ながと』でトイレ休憩。
ここで、NB~2台が離脱。
16台で某方のオススメ『ウィンピー 上田店』へランチにぃ~ヽ(*´∀`)ノ



本日のランチ、COYOTEは『タフネスセット』を♪ ヽ(*´∀`)ノ
ほぼ貸切状態でワイワイ・ガヤガヤと楽しいランチタイムを満喫!!
さすがにココでは予定時間を大幅にオーバー…(爆)
ここで、NA~2台、NB~2台 離脱。



「浅間サンライン」経由で軽井沢へ向かう。
途中で、NB~1台 離脱。

本日、MAXで20台の参加でしたが…
軽井沢プリンスへ到着したのは11台でした。
大規模なMTGをやっていたらしく?駐車場は異車種のクルマがいっぱいw
すみっこの方で記念撮影しましたw (^^ゞ

そして、予定通りにココで本日のTRGを終了し解散となりました。
解散したものの、結局みんなで旧碓氷峠を超えての帰宅となりました♪(笑)

20台でのTRG。
安全運転で楽しくTRGを行う為には、当然ながら小グループ編成での移動となります。
今回は3名の勇姿に、そのグループリーダーをお願いしました。
本気で感謝しております。ありがとうございました!
そして、参加戴いた皆さん
各人のご協力のお陰で無事にTRGを終える事が出来ました。
ありがとうございました!

今回、TRG初参加してくれた方が3名いました。
変態走行の魔力に犯されて、笑顔で帰って行ってくれました♪(爆)

そして、今回は2組のサプライズ・ゲストさんが忙しいなか参加してくれました♪
ロドスタで繋がった素敵な仲間たち…本当に感謝・感謝です!!!

やっぱ、ロドスタって楽しいネ!!!

とっても満足感でイッパイなCOYOTEでした。(^^♪


【本日の走行距離】 303Km





Posted at 2013/07/15 23:30:50 | コメント(16) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 日記
2013年07月07日 イイね!

★soul brother★

何年振りだろう…再会♪(^^ゞ
確実に時間は過ぎ去って行ってるのに…
少しづつ、それぞれの環境も変わって来ていると言うのに…
その笑顔と笑い声は…アノ時のままで!



山梨へ行くには、何時もの『雁坂』を超えてオール下道で♪ハアト
今回は、久しぶりだったせいかトンネルがやけに長く感じた…

デジイチ忘れずに持って行ったのに、この(↑)撮影後は何故かトランクの中へ???
で、結局そのまま。。。(^^ゞ



エアコンのきいた快適な助手席より撮影♪
河口湖より見える『富士山』 世界遺産登録 おめでとう~ヽ(*´∀`)ノ
ココからは、IPhon にて撮影w
後部座席では、逆両手に花バージョンで…なにやらお姫様トークが爆裂!!!(謎)



本日のランチ♪
『マルシゲ』さんにて、200gのサーロイン・ステーキを醤油ソースで!!
我慢出来ずに一口食べてしまって…あっ!写真
てな事で、プレートの上が少々乱雑ですぅwww (#^.^#)
今回は、奮発してランチメニュー以外のステーキを注文して大正解でした♪



で、食後は 偶然?お店の目の前でやっていた『河口湖ハーブフェスティバル』の会場へ
お店の駐車場にクルマを停めたままだったので…一瞬だけの立ち寄り♪

その後、全員集合した最初の画像の某お店の駐車場へ戻る事に。

本日は、参加メンバーのそれぞれの理由から珍しく14時頃の解散でした。
なので、明るいうちに無事に帰宅出来ました!

今回は、ロド以外のクルマに相乗りさせて戴き
車内でワイワイ♪と、いろんなとりとめもない話で盛り上がり
短い?時間を有意義に使う事が出来ました。
新しい遊び方を発見したようで!!新鮮に感じました(爆)



遅ればせながら…「あと10年乗るための完全保存版ガイド」購入しました。

くしくも本日は、七夕でしたね♪
何年ぶりかに『姫』にお会い出来て嬉しかった。(#^.^#)

「竹馬の友」ならぬ「竹林の友」
次回は、フルメンバー揃って またワイワイ♪やりたいネ!!!
Posted at 2013/07/07 23:39:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 本日の出来事 | 日記
2013年07月05日 イイね!

★REMIX★


今日は、梅雨らしいジメジメしたお天気で…ニガテデス
お昼に近所の蕎麦屋へ出かけたきりで引き篭りしてましたw

そして、何時もの様にネットを徘徊 (^^ゞ



超 ご 機 嫌 な 1 曲 ! ! !

                見つけたので、ご紹介♪


             早く梅雨明けしてくれないかなぁ~
Posted at 2013/07/05 18:00:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本日の出来事 | 日記

プロフィール

「@うえきカズー この酷暑のせいでしょうかね…😫」
何シテル?   07/26 06:10
平成30年8月 NBターボよりND(NR-A)に乗り換えました。 生活の中にコイツは無くてはならない存在です♪ 引き続き、明るく・楽しく・マイペースで行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/7 >>

 1234 56
78910111213
14 15161718 1920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

PENNZOIL シンクロメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:49:56
Nielex プロスペックジョイスノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 12:34:52
DUNLOP DIREZZA ZⅢ195/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 22:53:15

愛車一覧

マツダ ロードスター COYOTE 弐号機 (マツダ ロードスター)
COYOTE初号機(NBターボ)からの乗り換えです。 ND5RC(NR-A)ソウルレッ ...
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
DAHON K9X(ケーナインクロス) 2024年モデル コンパクトフォールディングバイ ...
輸入車その他 Cannondale 輸入車その他 Cannondale
通勤バイク壱号機(cannondale Jekyll 900sx)購入時より気になってい ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ローバー ミニ・クーパー 1.3 を弄り壊し? r(^_^;) 急遽、買う事に… 条件は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation