• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COYOTEのブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

★気分は、もうX'mas !?★

★気分は、もうX'mas !?★こんばんは、COYOTEですw

早いもので、11月もアト2日で終わり…
2013年も、残すところ1ヶ月と2日となってしまいましたね (^^ゞ
最近、実感しているのは1週間が経つのが超早いw
そんじゃあ充実してる毎日を過ごしているのかと言うと…(ー_ー)!!

みなさん、大なり小なりストレス抱えてますよねぇ~
そんな感じになっちゃった時の、COYOTEの解消方法は!?


   『ポチっと♪』 イイ響き(爆)


COYOTE号の幌交換やフロアマットを出来れば年末までに交換したい…って、そう考えていたはずなのに!
一瞬だけ、その事を忘れさせてしまった《出逢い》が突然にやって来ようとはw (#^.^#)
あっ!この前 FORCE 1(スニーカー)を買ったばかりだったぁ~(爆)
まぁフライング気味ではあるけれど…自分向けのX'mas プレゼントって事で。。。



*******************************************************************************************
【Buzz Rickson's 47th Fighter Interceptor Squadron Jackt:L-2B】
1952年から1960年7月までニューヨークの防空任務に就いた47FISは
戦後最新鋭機を装備したエントリー部隊である。
1958年には米軍の全天候超音速ジェット戦闘機F-102”Delta Dagger”に機種転換した。
この第47戦闘迎撃飛行隊章は、他の部隊章では見る事の出来ないスペードを型取った
ユニークなパッチが特徴となっている。
中央に配された巨大な”4”と2つのダイスは”7”を表し、これらのデザインが部隊番号の”47”を意味している。
*******************************************************************************************


どうか、暫くの間
『ポチっと♪』したくなる様な《出逢い》がありません様にぃ~(爆)



フライトジャケットに興味をお持ちの方は、フォトギャラもUPしましたので是非ご覧下さい。


【本日のおまけ画像】



その名を『一発ラーメン』
昔は良く通っていたラーメン店の看板メニューで
当時のメニューには「これを食べると、何か一発やりたくなる!?」的な説明書きがwww (;゚Д゚)!



Posted at 2013/11/28 21:40:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | 趣味の話 | 日記
2013年11月17日 イイね!

★ロドスタ群馬県民会 11月のイベント★

★ロドスタ群馬県民会 11月のイベント★まさか前夜のTV『アド街』で、秩父が取り上げられるとはw (爆)

と言う事で!?
『アド街』風な写真を冒頭に1枚
  パシャ (^^♪
何故か?
gpz985-naoさんがグラサンの良く似合うジンガイさん達を撮るw
その詳細は、フォトギャラを見てねぇ~r(^_^;)


さてさて、今回のロドスタ群馬県民会のイベントは
紅葉と旨いモノを求めて秩父方面へTRGに出掛けて来ました。



ららん藤岡へ集合♪
最近にしては、穏やかで暖かな…まさに最高のTRG日和~ヽ(*´∀`)ノ
この後、NA1台が滑り込みぃwww
本日は、NA 3台 NB 4台 NC 1台 計 8台 (初参加 1台含む)



30分程走ったところで、道の駅 おにし にて休憩。



その後、神流湖を横目で見ながら万場方面へ向い
土坂峠経由でランチ会場へ向かう



が、思いのほか早く着きそうだったので…
時間調整で急遽立ち寄った合角ダム。
ココへ立ち寄ってしまったが為に、某方に火を着けってしまったとは(爆)



小鹿野名物『わらじカツ丼』を東大門さんにて
「甘さと激辛のマッチング!!おこりんぼ わらじカツ丼」の貼紙が目に飛び込んで来て、思わず注文w ヽ(*´∀`)ノ
七味の辛さが程よく、しっとり柔らかなカツは まいう~♪でした。
しかし!誰ひとりとして1kg以上あると言われている「メガわらじカツ丼」を注文しなかったのは悔やまれる。(爆)



二瀬ダム手前の休憩所にて、マタムネTime の為に?休憩w  Pダムカ…
昔?は、トンネルの途中を左折してダムの上を通り三峯神社へ向かったはずなのに…
トンネルが無くなってる?と思いきや、新しいバイパスが出来ていたのでした (^^ゞ
ここで、リトラ万歳さんが離脱♪アリガト





三峯神社の有料駐車場(普通車 500円)へは入らずに…(笑)
先日の下見で見つけた所で、お決まりの記念撮影!!
ココで青空のもとロドスタ並べて写真を撮りたかったのだぁ~ (^^♪
今日は飛行機雲は現れなかったけどねw



マタムネ君の先導により、浦山ダムへ向かう☆
やっぱ最後尾から見る変態走行は格別だなぁ~ウットリ (^^♪



浦山ダムへ到着
ココも『アド街』で紹介されたのだろうか!?かなり大きな駐車場は満車状態 (;゚Д゚)!
マタムネ君曰く、「普段は、4~5台しか停ってないのに…(汗)」
COYOTE的には、初めてでしたが秩父の市街地が見渡せる絶景に感激しました!
重力式では全国第2位の高さを誇るダムが意外にも市街地の近くにある事にビックリ!
気が付けば、本日3ヶ所目のダム巡りとなってました。(爆)

この後は、ららん藤岡へ戻る予定で引続きマタムネ君に先導をお願いするw
が!紅葉渋滞なのか!?TVの影響なのかw!?各所で想像以上の渋滞に巻き込まれる。(~_~;)
ここまでとは、予想外だったぁ~~~

それでも、何とかららん藤岡へ。
楽しいTRGは、お開きとなりました!!

今回も、突然グループリーダーをお願いしちゃった マタムネ君に感謝です!アリガト
North Nail さん
Pomteeta さん
gpz985-nao さん
Ka-L 君
リトラ万歳!! さん
ひで‐NA8C さん(初参加)
皆さんのご協力に感謝致します!アリガト


ロドスタ群馬県民会のイベントは、年内は残すところアト1回
毎年恒例の『ファイナルTRG』を何としても企画して一年を締めくくりたいなぁ~(^^ゞ


フォトギャラもUPしましたので、お時間の許す方は是非w

Posted at 2013/11/17 21:19:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 日記
2013年11月14日 イイね!

★あなたなぁ~ら、どうするぅ~ (^^♪ ★

ロドスタに出逢うまでは、自称スニーカーマニいやぁ~ん…(ー_ー)!!
が!最近、めっきり大好きなスニーカーを買わなくなったCOYOTEです。

こんばんは!!

駄菓子菓子w

久しぶりに、ビビッと来るヤツに出会ってしまいました♪
この色をビビットカラーと言うとか言わないとかw (^^ゞ

『NIKE LUNAR FORCE 1 REFLECT』

ネット通販で購入しましたが…
到着したブツを開封して見ると、箱に見慣れぬ文字 「LUNAR」 が



【LUNAR】
素材にクッション性に優れたルナロンを使用することで、
ファイロン(樹脂)使用の従来のものより30%軽量化を実現している。


確かに手に取って見ると、従来のものよりソール部が軽い♪



こちらのモデルが従来の『NIKE AIR FORCE 1』
確かにソール部の重さは否めないが、個人的には やっぱこのシルエットかなぁ~(^^♪


本日も、天気良かったのでお出掛けして来ました☆



飛行機雲って (#^.^#)



【おまけ画像】 これバラ肉だぜぇ~~~♪♪


さてと・・・



   あなたなぁ~ら どうするぅ~(^^♪



Posted at 2013/11/14 18:31:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | スニーカー | 日記
2013年11月08日 イイね!

★嬉・嬉・嬉★

★嬉・嬉・嬉★今週は、金曜日のみの休みで
朝イチで、某所で所用をすませて
お天気良かったので、洗車もせずに そのままドライブ♪

← 画像は、本日の「何シテル?」にUPした画像の正体w
野菜サラダ風のモノを除けて見るとぉ~~~
限定10食のハンバーグでした!(#^.^#)
ピンぼけですんまそ~んw
もろちん もちろん、旨かったぁ~っす!!

まずは『肉』画像で皆さんの注意を引きつけておいて♪(爆)


画像の順序は逆になってしまいましたが…



本日は二度上経由で



紅葉をゆっくりと楽しみながらドライブ♪

路上の大量の落ち葉が前を行くクルマが巻き上げる…
何だか、その瞬間がスローモーションの様に見えて
何時かのCMの様w

峠の頂上付近から見える浅間山の風景を写真に撮りたかったけど…
先客がイッパイいて断念。いつかリベンジするぞ!

気がつくと、なんとランチの時間…この辺りだとぉ~???
これは、もう『カウボーイ・ハウズ』さんしか無いってw (^^ゞ
前回、ランチメニューにカレーがあった気がしてwww

で、本日の目的である『cafe GT』さんへ向う♪

青空のもと、浅間山がすんごくキレイで…ヽ(*´∀`)ノ
オープン・ドライブが爽快ったらありゃしないw



『cafe GT』さんの入口をステアリングをきり入りかけて…
見憶えのある M2‐1001がCOYOTEの目に飛び込んで来た!!(鳥肌)
本日は、ご夫婦で「ぽ展」を見に来られたそうで楽しいひと時をご一緒する事が出来ました♪

COYOTEがお邪魔したタイミングでM2‐1001とコペンの2台☆
その後、若いカップルさんがカプチーノで来店♪
なんとオープンの2シーター率100%はスゴイ!!(爆)

車種は違えど、そこはオープンカー仲間と言う事でw
『cafe GT』さんの雰囲気の影響も大きいと思うけど、みんなで和気合い合いと~
カプチは、実は彼女のモノで…免許取って数ヶ月、最初の車がカプチ(MT)だって♪
彼女の妙に興奮しながらの話が、とっても新鮮で面白かったw (#^.^#)

帰路は、旧碓氷峠経由で…(コペン乗りさんから渋滞してるって聞いてたけどw)
途中から、めっさ遅いペースカーが延々とマイペースで…
『cafe GT』のマスターがカプチの彼女へ話していた
「後続車へスマートに先を譲るカッコ良さ」が、まさかこのタイミングで味わう事になろうとは(笑)


そして、今夜は会社のボーリング大会がありまして…久しぶりに2G投げて来ました!



結果は…1G目が最悪で r(~_~;)
でも、くじ引きで『金賞』GETしました!!(爆)

ボーリング会場へ到着して、少し早かったので隣接するジーンズショップへフラフラっと行って見た。
…と、何と!そこで『ワイリー・コヨーテ』のTシャツを発見!!
しかも、2種類も!! 即、お買い上げ~~~~ヽ(*´∀`)ノ

何だか、とっても楽しい・嬉しい休日でした。


あっ!『cafe GT』さんへは、2回目の「ぽ展」を見に行って来たんです。
10日の日曜日午前中までの開催なので…COYOTE的のは今日しか無かった!!


Posted at 2013/11/08 23:25:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 日記
2013年11月01日 イイね!

★ランチからプチドライブ★

★ランチからプチドライブ★最近?いや…ちょっと前から
ロドスタをオープンで走らせていると
信号待ちから発進する時に
後方より聞こえて来るエンジンを始動させる音…
時代の流れでエコ思考なのは判らないでもないけど
超気になるし、たまにイラッとするw (^^ゞ

そんな事を思いながら…???
イヤイヤ、頭の中はハンバーグ♪ハンバーグ!!(#^.^#)

毎度懲りずに…
『鶴商文庫』さんで「チーズカレーバーグ」
今日も美味しく完食☆彡 この超満腹感は病み付きwヽ(*´∀`)ノ


その後、目的地を『上野村 スカイブリッジ』へ定めて











気になる紅葉は…
画像の様な感じでイマイチでしたぁ~!? r(^_^;)

まぁ、青空の中を快適にドライブ出来てイイ気分転換になりました!!

世間は明日から3連休らしいけど…
COYOTEは明日から6連勤でぇ~すw ガンバルアルヨ!


Posted at 2013/11/01 19:59:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 日記

プロフィール

「@うえきカズー この酷暑のせいでしょうかね…😫」
何シテル?   07/26 06:10
平成30年8月 NBターボよりND(NR-A)に乗り換えました。 生活の中にコイツは無くてはならない存在です♪ 引き続き、明るく・楽しく・マイペースで行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

      12
34567 89
10111213 141516
17181920212223
24252627 282930

リンク・クリップ

PENNZOIL シンクロメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:49:56
Nielex プロスペックジョイスノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 12:34:52
DUNLOP DIREZZA ZⅢ195/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 22:53:15

愛車一覧

マツダ ロードスター COYOTE 弐号機 (マツダ ロードスター)
COYOTE初号機(NBターボ)からの乗り換えです。 ND5RC(NR-A)ソウルレッ ...
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
DAHON K9X(ケーナインクロス) 2024年モデル コンパクトフォールディングバイ ...
輸入車その他 Cannondale 輸入車その他 Cannondale
通勤バイク壱号機(cannondale Jekyll 900sx)購入時より気になってい ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ローバー ミニ・クーパー 1.3 を弄り壊し? r(^_^;) 急遽、買う事に… 条件は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation