
ロ ・・・ 老農 船津伝次平(ろうのう ふなつでんじべい)
ド ・・・ 利根は坂東一の川(とねは ばんどういちのかわ)
ス ・・・ 裾野は長し赤城山(すそのはながし あかぎやま)
タ ・・・ 滝は吹き割 片品渓谷(たきはふきわり かたしなけいこく)
群 ・・・ 草津よいとこ 薬の温泉(くさつよいとこ くすりのいでゆ)
馬 ・・・ 繭と生糸は 日本一(まゆときいとは にほんいち)
県 ・・・ 県都前橋 生糸の市(けんとまえばし いとのまち)
民 ・・・ 水上谷川 スキーと登山(みなかみたにがわ すきーととざん)
会 ・・・ 関東と信越つなぐ 高崎市(かんとうとしんえつつなぐ たかさきし)
↑こちらは、お正月も近いので・・・今や全国的に有名になった?『上毛かるた』を紹介w
今年最後のイベントを企画しました。
地元の上毛三山(赤城・榛名・妙義)の麓をグルッとひと回り的なTRGですw
赤城&榛名の山頂付近は雪や凍結の危険が潜んでいるので回避です。
朝イチで、フロントガラスがピキピキと凍る中で凍える手を労わりながら洗車場で水洗い。。。(;´∀`)
9時過ぎちゃったけど、一番乗りを目指して集合地点へ向かうと…
すでに、参加台数の半分以上が集合してる!(;゚Д゚)!
挨拶したり、コマ図配ってプチ説明したりしてたら…あっ!と言う間で
予定時刻を少しオーバーしてしまって慌ててスタート♪
お天気は風も穏やかで、画像の通りの最高オープンカー日和!!ヽ(*´∀`)ノ
変態走行の写真を撮りたくて、古いコンデジ持ち出して撮って見たw
先頭を走っているので、当然後方の写真しか撮れない難しさ&もどかしさ…(笑)
で、まぁまぁなモノをUP♪ ヘタッピだけど…雰囲気だけでも感じて貰えたら嬉しいっす!
画像をポチっとしてもらうと大きな画像が見られます!(他の画像もだよ)
関越道 赤城IC付近のコンビニにて休憩
その後、ランチ会場を目指す
今年も、『上州 うどんそば処 鶴亀庵』さんを利用させて戴きましたw
助手席参加を含めて30名を受け入れてくれるお店って以外と少ないんですよ!ありがたいっす♪
当然ながら、通された部屋は…宴会場~!!(爆) でも、床暖房付き ヽ(*´∀`)ノ
本日は「かつカレー」←メニューにはこう書いてありましたが…正確には「かつカレーうどん」です♪(爆)
かなりインパクトある器で登場~ヽ(*´∀`)ノ 大きさが分かりずらいっすね。。。^^;
サクサクのかつは厚みもありジューシーで、カレーも辛めで冷めた身体を暖めるには最高のチョイスでした!
変態走行の体制を整えようと、急遽立ち寄った駐車場なんだけど…
何故か撮影大会になっちゃた♪(笑)
その後、妙義山を目指して信号の少ないクネクネ道を快走~
それでも全体を把握出来ず大世帯での変態走行の難しさを実感&反省・・・
でも優秀なグループリーダーのおかげで1台もはぐれる事なく
オレンジさんの待つ「道の駅 みょうぎ」へ無事に到着!(画像なし)
そして、今回もココから中之嶽神社駐車場まで特設(SS)区間を設けて♪
中之嶽神社に到着して見ると、いつの間にやら まにや君が合流していて!(嬉)
本日の参加台数 27台(代車1台含む)となりました ヽ(*´∀`)ノ
ところが、ココで全体写真を撮るのが難しい…
皆さんに我儘言って、下の未舗装の駐車場へ移動して貰いました。
【追記】
この整列は、NB@たかさん、Karasanさん、ターボ侍さん、ヴェローチェの皆さんのご尽力によるモノです。(感謝)
そうすると…狙い通りのアングルで全体写真を撮る事が出来ました!!
代車の1台は、一緒に並べる事を許されなかったようだねぇ~(笑)
高台での撮影に満足すると、別のアングルで また撮りたくなるw
この時、後ろから狙われていたとは…修行が足りませんね(爆)
そして、妙義山をバックに撮っていない事に気がつくw
解散地点の「道の駅 しもにた」へ移動。
予定通り日暮れ前に、最後のシメの一言を…(照)
解散となりました♪
本日の参加車輌 NA 5台・NB 12台・NC 9台・・・代車 1台w
2013年を締めくくるに相応しいTRGとなりました♪
参加の皆さん、お疲れさまでした!
そして、グループリーダー役を務めていただいた
gpz985-naoさん
NB@たかさん
マタムネ君
Karasanさん
大変、お世話になりました!そして、ありがとうございました♪
そして、そして…今回、初参加してくれた方々
こしやま@NB8Cさん
ももまるさん
金指巧さん
変態走行は如何でしたでしょうか?
今回は、あまりお話出来ませんでしたが…これに懲りずに、再会を楽しみにしております!
また来年も皆さんと一緒に、ロドスタと共に楽しく遊びたいと願っております。
どうぞ宜しくお願い致します。(#^.^#)v
最後になりましたが…あとちょっと、お付き合い下さいね )^o^(
画像上の白いヤツを、KaーL君より戴きました♪アリガトー
茶の方は、以前 musume
1号より誕生日プレゼントで貰ったヤツw 色違いで良かった!!(爆)
画像下、不思議な色のNBチョロQは、ひで(NA8C)さんから戴きました♪アリガトー
緑NBは、tomo@VS君へ オレンジNBは、代車で参加してくれたオレンジロドスタさんへ
二人とも、喜んでいましたよぉ~(#^.^#)
このブログを2/3ほど作成中に、フリーズして…゚(゚´Д`゚)゚
でも、やれば出来る子なんですw
おしまい!