• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COYOTEのブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

☆TRGの下見と言う名のTRG!?☆

☆TRGの下見と言う名のTRG!?☆自然の持つ、計り知れない力。
前回の大雪のダメージはCOYOTEなりに大きい。^^;
諦めかけていた…

今朝は珍しく寝坊w AM8:20だった!
寝惚け眼で携帯のメールを見て、慌てて電話する。(#^.^#)
そして、スクランブル発進!?

風は強かったが暖かいし、青空が覗いている。(嬉)


COYOTE号の所へ行くと…昨夜?の雨でずぶ濡れな姿。
無論、そのままで待ち合わせ場所へ向かう→波志江PA

そう!今日は…
ロドスタ群馬県民会の3月のTRGの下見
と言う名のプライベートTRG♪ヽ(*´∀`)ノ

途中のPAで、素敵な出逢いがあったけど…
証拠写真が無いのでウソっぽいから某方のブログに期待www



順調に高速道路を走りぬけ、到着しました大洗漁港!
やっぱ海なし県人は、海が見えるとテンション上がるぅ~(爆)



毎度毎度の「かあちゃんの店」で、新メニュー?『づけ丼定食』 
ご飯と刻み海苔も一緒にくるんでパクリ♪もちろん、旨かったぁ~!!



そして、恒例の海をバックに記念撮影☆彡



風も少なく、穏やかな海…波の音は癒されますw
いつまでも、ずっと『海』を眺めていたかった…



場所を移動して、伝説となった?コンビニの前から見える和みの景色。

その後、阿字ヶ浦海岸で写真を撮りたかったけど…
目的地の手前が工事中で進入禁止!(;゚Д゚)!
仕方なく帰路に着きました。。。チョーザンネン

chatoraさん、エロエロと お心使いありがとうございました♪
お互いに、それぞれの悶々とした気持ちww
最高の気分転換が出来ましたね!!(爆)



                      Photo by evergreen..

Posted at 2014/02/28 20:44:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 日記
2014年02月27日 イイね!

☆ HAPPY ☆


わかってる


思い通りに行かない事もあるさ!


そう自分に言い聞かせる・・・


そんな時に、友達が素敵な曲を紹介してくれた♪






おかげで、少し気持ちが癒されたよ。


ありがとう!






Posted at 2014/02/27 22:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月21日 イイね!

☆笑顔☆

☆笑顔☆真央ちゃん、良かったネ♪
あなたからのプレゼントは、しっかりと届きました。アリガト!

そんなオリンピック真っ盛りの中ではありますが…

大きな爪痕を残していった記録的な大雪から一週間経ちました。
未だに路肩には山積みされた雪山が多く…
車窓から見る景色も、潰れたカーポートやビニールハウスが痛々しい。

COYOTE号は…このタイミングでバッテリーがついに寿命。
確か、一年前の車検の時にクルマ屋さんから指摘されていたのにw
やらなきゃ、やらなきゃ~で一年も経ってました… ^^;
当然スグに欲しいし、安いモノを探せ!(指令)って事で
ネットを駆使して在庫ありの安価なモノを発注♪

駄菓子菓子!運送便が、この大雪の影響で大幅な遅れが生じていて届かない…(;゚Д゚)!

そんな、本日の休みは…自宅へ篭るしか無いっす!
で、気分転換に大好きなスニーカーを引っ張り出して写真撮ってみました♪





『 NIKE AIR JORDAN 』 94年復刻モデル

あぁ、違いのわかる男になりたい…(#^.^#)

Posted at 2014/02/21 18:06:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 本日の出来事 | 日記
2014年02月16日 イイね!

☆大雪パニック☆

14日(金)バレンタインディから降り出した雪。
天気予報では、翌15日早朝から雨に変わると…



が、しかし!
起きて見てれば、画像↑の様な状態
雨どころか雪がまだ降り続いてる (;゚Д゚)!
自宅前を流れている用水路のフェンス(H=1100)が積雪量を物語ってるw
15日午前8時現在で
前橋気象庁発表の積雪が73cmとTVのフリップが流れる。
記録を取り始めて118年来の記録的は大雪だそうだ!

会社は臨時休業と言う事に。
昼前に雨に変わってから、自宅前の雪かきを開始。
ずぶ濡れ、ヘロヘロになりながらw
それでも、近所の水道屋さんのミニユンボが大活躍してくれて大助かり!
珍しく昼風呂につかり冷えた身体を温め疲れを癒す♪



そして、本日も…
AM6:30に連絡が入り、会社は昨日に続き臨時休業。
COYOTE的には、木・金曜日と休みだったので思わぬところでの4連休w
でも、この状況ぢゃあ手放しで嬉しくないよね。
そんでもって、昨日出来なかったCOYOTE号の救出作戦へ!
雪が止んで1日経っても画像↑の様な状態 (;゚Д゚)!
午前中、約2時間 休み休みやってもヘロヘロw
昼飯喰って、午後の作業を開始してスグに
雪と一緒にスコップを用水路へポイッwww ドナドナ (;一_一)
COYOTE号は、午前中の作業で何とか救出できたから…まぁイイっか♪(爆)
さすがに、明日は会社も営業再開するだろうからなぁ~
幹線道路までの除雪作業が途中で断念してしまったのでw
COYOTE号での出社は無理となり、親父のマーチ借りて行くのかなぁ。。。



COYOTE号救出前に撮ったちょっとイイかもと思った一枚。
この時は、まだ余裕があったのねぇ(笑)

みん友さんの所の雪被害に心を痛めておりますが…
COYOTE家にも実は被害があったのです。
隣家の二階の屋根からの落雪で、一階の母の部屋の外の日よけ用のポリカ屋根と
境界用のパイプフェンスが破損してました。

明日、出社したら…また雪かきするんだろうなぁ~^^;
うっかりドナドナしてしまったので、雪かきスコップの在庫があるとイイなぁ~(爆)

グンマーも平野部では、殆んど雪が降らないため
今回のような大雪が降ると、まさにパニックとなってしまうのです。
そして…雪国の皆さんの苦労を、ちょっとだけ実感したのでした。


Posted at 2014/02/16 18:27:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@うえきカズー この酷暑のせいでしょうかね…😫」
何シテル?   07/26 06:10
平成30年8月 NBターボよりND(NR-A)に乗り換えました。 生活の中にコイツは無くてはならない存在です♪ 引き続き、明るく・楽しく・マイペースで行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/2 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526 27 28 

リンク・クリップ

PENNZOIL シンクロメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:49:56
Nielex プロスペックジョイスノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 12:34:52
DUNLOP DIREZZA ZⅢ195/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 22:53:15

愛車一覧

マツダ ロードスター COYOTE 弐号機 (マツダ ロードスター)
COYOTE初号機(NBターボ)からの乗り換えです。 ND5RC(NR-A)ソウルレッ ...
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
DAHON K9X(ケーナインクロス) 2024年モデル コンパクトフォールディングバイ ...
輸入車その他 Cannondale 輸入車その他 Cannondale
通勤バイク壱号機(cannondale Jekyll 900sx)購入時より気になってい ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ローバー ミニ・クーパー 1.3 を弄り壊し? r(^_^;) 急遽、買う事に… 条件は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation