
本当なら、先週行っていたはずのTRG…
ヴィーナスがご機嫌斜めだったのでw
一週間延期して、本日開催しました!
参加出来なかった皆さん、ゴメンナサイ。。。^^;
3個の台風の影響が心配でしたが、好天に恵まれました☆彡
メンバーの
オレンジさん妙義のジャイアンさんに見送られて
美ヶ原へ向けてTRGスタート♪
今回は、マタムネ君からの提案を取り入れて、何時もの「走る」だけのTRGから「歩く」を追加してみたw
お時間のある方は、是非画像をクリックして大きくして観て下さいw (#^.^#)
7月3日に下見した時は濃霧の為に見ることの出来なかった風景は絶景でした。
青空のもとでの隊列写真…これを撮りたかったんだよ♪サイヽ(*´∀`)ノコー
美ヶ原自然保護センターに駐車して、王ヶ頭ホテルまで約1kmを「歩く」
ホテルの情報によると25分 だが、マタムネ君は15分位と言う!?
その違いを実感するとともに自分の体力不足を痛感する事に。。。
汗ダク&ヘトヘトになってたどり着いた王ヶ頭ホテル
それでも、来た甲斐があったと思わせる この眺めが素晴らしかった!!!
心拍数がもどり、汗が引いた頃を見計らってココで昼食をとる。
登って来る時は、振り返って見る余裕がなかった風景♪
写真に写っている建物の所が出発地点w
下りは登りよりはキツさはチョコっとだけ和らいだ感があったが、足元が悪いのでゆっくりと下る。
そして、来る時にチェックしておいた撮影ポイントへ停めて見た♪
ロドスタって、やっぱ絵になるね☆彡
その後、美ヶ原高原美術館~霧ヶ峰~白樺湖経由で帰路へ
何故か!?デジイチでの写真1枚もなしwww
コンデジで撮った写真は、満足に使えるもの…殆んどナシw
午前中ですべてをやり遂げた感タップリなCOYOTEです。(@_@;)
昨年までは、ヴィーナスラインを往復していたのでw
今回は、ちょっと物足りなさみたいな感はあったけど…
それでも午前中の体験は素晴らしかったなぁ~(^^♪
グループリーダー役を務めてくれた gpz985-naoさん
コース提案&最後尾役を務めてくれた マタムネ君
そして、参加してくれた皆さん
今回も、ご協力ありがとうございました♪
いやぁ~今回も想い出深い1日となりました!!
愛するロドスタと、素敵な仲間たちに感謝 ☆彡
NA 3台 NB 6台 NC 3台 計 12台
本日の走行距離 315km
Posted at 2015/07/13 21:38:34 | |
トラックバック(0) |
ドライブ&ツーリング | 日記