
先週のロドスタ群馬県民会TRGの余韻を引きずったまま…
2週続けてのTRGです!(^^ゞ
しかも、今回はお泊りTRGwww
千葉のお友達 えびまる☆さんと、ぼこサンからお誘い戴きまして
今年2度目の房総遠征!!(嬉)
こちらからは…
gpz985-naoさん、ダブルクラッチさん、NB@たかサン
Ka-L君、COYOTE の5名での参戦~♪
関越道 三芳PAに集合して、naoさんに先導してもらいアクアライン経由で向かいますw
千葉組さんとの待ち合わせ場所へ到着すると…既に全員集合されてました♪
えびまる☆さんからの挨拶と安全祈願の儀式を済ませw
ぼこサンより、天候の関係でルート変更の説明を受けてw
日帰り組の皆さんと一緒にロドスタ11台でTRGスタートです☆彡
【ぼこサンのブログより拝借】
本来は2日目に走る予定だったルート、2日目「雨」の天気予報で前倒しです。
先ずは、ランチ前に『道の駅とみうら枇杷倶楽部』にてお洒落なテラス席で「びわソフト」を戴きましたw
なんでも…naoさんが前回食べて美味しかったからってリクエストしたらしいw (#^.^#)
そして、本日のランチは~~~肉大好きCOYOTE感激の『ビンゴバーガー』さんで ヽ(*´∀`)ノ
画像はCOYOTE注文の「ベーコンバーガー」です。
大きさが判りづらいけど…本場アメリカサイズです♪持ち上げると…手にズッシリときますw
ぼこサンへ「群馬県民は1日1回肉喰わねぇと!」ってリクエストしてくれてたんだってぇwww(感謝)
以前、COYOTEがココで食べて見たいって話してた事を憶えていてくれたんだね☆彡アリガトーnaoサン
お腹が満たされたあとは…海岸沿いを変態走行~♪
海なし県民は海を見て「おぉ~!これこれ!」って本気テンションあがります!!
そして、案内して貰った集合写真の撮れる場所。
ちょいと逆光気味ではありますが…海をバックに青空の元での記念撮影~♪
再び海岸線を変態走行を楽しみつつ次なる目的地へ
今回参加の『ロドスタ群馬県民会』メンバーでの集合写真
人見知りなレディーえびちゃんも一緒に入ってくれました(^^♪
Keysさんの愛機を…(#^.^#)
えびまる☆さん、ぼこサン お二人の愛機たち。
何気に停めたんだろうけど、絵になってるね♪
…と言う事でw COYOTE号も単独での記念撮影
そして、naoさんの愛機VR-Bとのツーショット!
COYOTE号のバックには北のお国の大将に超クリソツな方が…
実は、COYOTEに声掛けてきて「おれもロードスターに乗ってるんだ!」って
「今日、乗って来れば良かったな♪MR-Sなんだけどね☆彡」だってさ ロドスタじゃねえじゃんwww
その後、『道の駅 ローズマリー公園』にて休憩。
ここで、日帰り組のKeysさん、シーチキンさんとお友達3名とお別れしました。アリガトー!
そして、お泊り組はお宿へ向かうのであります。
えびまる☆さん御用達『民宿 くろえむ荘』(画像は、翌朝撮ったモノですw)
なんと女将のはからいで貸切です。bravo!!!
そして、夜の宴には…
あわびの踊り焼き
金目鯛の煮付け
その他、伊勢海老の焼き物・サザエのつぼ焼き・さんが焼き ここまでは各人に1個づつ
金目の鯛シャブ
その他、お刺身の盛り合わせ等々…噂通りのボリュームで食べきれませんw ^^;
そして、えびまる☆宴会部長さんの掛け声ひとつで恒例?のプレゼント交換スタート♪
COYOTEが今回GETしたモノは…冒頭の写真のモノです!
naoさんの心のこもった当時懐かしい『GORO』…ビニ本仕立てwww♪
実は、えびまる☆さんから前もって「ロードスター・2000円まで」縛りを伺っていたので…
中身は「MAZDA ROADSTER」No.3&No.4 なんです(嬉)
その後は各人持ち寄ったプレゼントをジャンケンにて争奪戦~!
それを、何故だか次々と勝者を当てて行くnaoさんに全員ビックリ
その絶好調のnaoさんに、隣りから突っ込むモーリーこともりあつサンwww
そして、もりあつサンの「緑のう〇こ」話の最中に残ったご飯をオジヤにして完食したNB@たかサン♪
大爆笑のウチに大宴会は終演を迎えるのでありましたw
翌朝、7時より朝食を戴き 朝市を散策
2日目もnaoさん絶好調~♪
朝めし喰った直後に、卵かけご飯食べるってwww Σ(゚д゚lll)
でも、願い叶わず…プリン食べましたw
その後も、朝市のおばちゃんとの「半立ち(落花生)」の駆け引きwww
【ぼこサンのブログより拝借】
天気予報通りに、宿を出る頃より雨降りはじめて…
2日目は、房総の山間部をメインに走ります♪
ぼこサン、気合入れ過ぎですってwww
バス釣り等で有名な『亀山湖』で休憩。
紅葉スポットでもあるようですが、少し早かったです。ザンネン!
湖面に映る紅葉を撮りたかったなぁ~(#^.^#)
2日目のランチです。
『道の駅 富楽里とみやま』にて、ぼこサンお薦めの『網納屋』にて数量限定の定置網丼を!
肉厚のお刺身が旨かった♪
そして、2日間に渡る楽しいTRGの最終地点『ザ・フィッシュ』
ココでも最後に皆んなで「びわソフト」を食べ食い倒れを締めくくったのでありますヽ(*´∀`)ノ
駐車場へ戻り、えびまる☆さんから挨拶を戴きグンマーへ向けて帰路へ着きます。
この時も、naoさん絶好調で…
「皆さん、自宅についてキーを抜くまで、キー(気)抜くな!」と言い放ち、全快ドヤ顔~ヽ(*´∀`)ノ
この後、naoさんのVR-Bに起こるアクシデント(;゚Д゚)!
詳しくは、naoさんのブログに書かれる事でしょうから…
我々は、『海ほたる』で後髪ひかれながらの4台での帰路…やっぱ淋しかった。。。
首都高のトンネル内で、先頭のダブククラッチさん・Ka-L君とかなり離されてしまい
NB@たかサンと爆走追い上げした時は楽しかったなぁ~
そして、予定通り?関越道 三芳PAまで辿り着き休憩を済ませて解散となりました。
2日間に渡り、えびまる☆さん・ぼこサン・もりあつサンには大変お世話になりました!!
食いまくって、笑いまくって、走り回ってw 思ひ出深い2日間となりました(^^♪
gpa985-naoさん、ダブルクラッチさん、NB@たかサン、Ka-L君 ご一緒して戴きアリガトウー!!
そして、お疲れさまでした。
「金目会」最高~ヽ(*´∀`)ノ
長ブログに最後までお付き合い戴きましてありがとうございましたw