• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COYOTEのブログ一覧

2016年07月29日 イイね!

★天然氷のかき氷&宇都宮餃子★

毎年9月に行っている、恒例のロドスタ群馬県民会『日光かき氷TRG』を
今年は1ヶ月前倒しで…真夏の真っ盛りのタイミングでチャレンジw

掲示板へ告知して間もなく、某方よりメッセージ戴きました♪
「今年は、宇都宮餃子食べに行かない?」
最初は、お断りしました・・・
でも、折角提案して戴いたし と、グーグルマップと睨めっこw

本日、チャレンジして来ました(^_-)-☆

先ずは、草木ドライブインへ集合。
行き成り、背中を虫(アブ?ブヨ?)に刺されるCOYOTE。。。(>_<)

そして、某方の一言で日足トンネル抜けずに旧道を…
ここは、通行量が殆ど無い酷道で恐ろしかったので本TRGでは却下w



霧降高原『チロリン村』さんにて、天然氷のかき氷を食す♪
今回は「いちご」をチョイス。

その後、霧まく霧降高原を大笹牧場方面へ
そして、湯西川を目指して山奥の林道へ

『湯西川 水の郷』にてトイレ休憩(画像なし)

湯西川ダム沿いに進み、国道121号線へ



そして、到着しました『高橋餃子』さん



ニラ餃子とミニラーメンのセットのA定食を頂きました♪
納得のお味です☆彡
隣の方は、餃子2種類+ライスを食べた後で追加で餃子1枚www

その後、古峯神社で参拝して
以前、抜けた事のあるルートで足尾へ出て…
朝の出発地点草木ドライブインへ

『高橋餃子』さんを紹介してくれた North Nailさん
何時も何時もお付き合いしてくれる茶虎さん
ありがとうございました!!!

今年のロドスタ群馬県民会の『日光かき氷TRG』は、今日のルートで決定デス (^_-)-☆






Posted at 2016/07/30 07:56:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 日記
2016年07月23日 イイね!

★草津合宿と云う名の・・・!?★

★草津合宿と云う名の・・・!?★昨年、『金目会』でお世話になった千葉組の方々を
今回は地元グンマーへお誘いして合宿をやろう!と
数ヶ月前からnaoさんにお話し戴いておりまして(^^♪
本日参加させて戴きました。

久々のエビちゃんの元気な姿を見たかったんだ☆彡
この後、徐々に仲良しになる事も出来ました!!(嬉)

天気予報では、軽井沢方面は午前中は晴れ!
…ところが、集合場所へ向かう途中から霧雨が!!Σ(・□・;)

『道の駅 しもにた』で無事に合流して
先ずは、妙義山へ



こんな幻想的な写真撮れましたw

その後は、霧の旧碓氷峠経由で軽井沢へ



『モトテカ・コーヒー』さんのテラス席にてコーヒータイム♪
ここで、上州のドンの機関銃トーク爆裂!!!
えびまる☆夫人より、まるごと桃の???ケーキのおすそ分け…とってもグゥ~でした(#^.^#)

その後、晴れの浅間サンラインを疾走~☆彡
ランチ会場の『アトリエ・ド・フロマージュ』さんへ



「マルゲリータ・ピザ」は全員でシェアしてぇ~ あぁ旨!



そして、男性軍は全員が「上田産青山たまごの焼きチーズカレー」を♪
なんとココでは、ウエイトレスの可愛子ちゃんまで巻き込んでのnaoさんトークwww
あっ!naoさん、食後のデザート(生チーズ・ソフトクリーム)食べるの忘れたよw



超絶楽しいランチタイム後は、湯の丸高原を抜けて



何時の間にやら道路拡幅工事も終わっていて…こんな駐車スペースも出来てる!



暫し、食後の休憩タイム?( *´艸`)



嬬恋パノラマラインを!!



『愛妻の丘』にて、記念写真~ヽ(^。^)ノ
とってもお洒落なご夫婦さんです♪

その後、宿泊先である草津温泉へ
都合により、茶虎さんとCOYOTEは宿泊出来ずに帰路へ
あ~ぁ、お泊りしたかったなぁ~~~( ̄▽ ̄)

はてさて、夜の部&2日目はいったいどんな事になったのでしょうね!?
興味津々ですw




Posted at 2016/07/25 07:56:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月10日 イイね!

★ロドスタ群馬県民会『伊豆リベンジTRG』参加★

マタムネ君主催の『伊豆リベンジTRG』へ参加して来ました♪
COYOTE的には・・・2014年7月に開催された第2回のTRG半ばで雨&霧に悩ませられた時以来の参加w
あれから4年!?(驚)改めて思い起こしてみると、本当に時間の流れが速いっす。(*_*;

はてさて今回のTRGは…ワクワク!!

県民会のTRGなのに、何故か足柄SA(下り)に集合と言う大胆な企画☆彡
出発時間から逆算して・・・3時起床だな!!( *´艸`)
駄菓子菓子、またしても目覚まし鳴る前に目が覚めるwww



足柄SAにて 全員集合~♪
本日は6台での変態走行(NA・NB・NC各2台)
・・・つぅ~か、ココまで既に寄居PAから約150kmを4台でTRGしてきました(爆)



本日の朝食 沼津魚市場『丸天 魚河岸店』さんにて♪
オープン時間を目がけて突入~ヽ(^。^)ノ



河津七滝ループ橋を渡り、七滝観光センターへ愛機を駐車して…
徒歩にて河津七滝(ななだる)のひとつ『出合滝』へ行って見ました。



朝食をたらふく戴いたので、散策して腹こなしぃw



マタムネ君に薦められて『限定 あんバタわさこ』を購入。
しかし、朝食の海鮮丼が!! まんふく過ぎて食べられませんw



南伊豆ジオパークセンター手前にて記念撮影



前回もココで撮りましたが・・・ステキな場所です



この眺め、超サイコー(*'▽')/
その後、ジオパークで休憩時に「ジオソフトクリーム」を美味しく戴きましたw (画像ナシ)



アッ!と言う間にランチタイムw
『しいの木やま』さんのテラス席で「ひき肉とナスのカレー」を美味しく戴きました♪



黄金崎公園で有名な景色を写真に収める☆彡オウマサン( *´艸`)
実は、初めて連れて行ってもらいましたよん♥



西天城高原『牧場の家』付近の道脇にて



ウシさん達とCOYOTE号 (^^♪

この後、西伊豆スカイライン~真城峠~韮山峠とクネクネ道を激走!!!



伊豆スカイラインにて、念願の富士山をバックにしての記念撮影(^^♪



富士山を眺めつつ、黄昏てる県民会メンバーの面々w



本日のディナーは、『サドルバッグカフェ』さんにて



絶景を見ながら、「パンにはいったビーフシチュー」を美味しく戴きました♪



あとは帰路へつくのみ!と駐車場へ戻って見ると☆彡
COYOTE号の隣に、綺麗なクリブルNBが!!!
店内にいたお客さんは?確か茶虎&雉虎ご夫妻の横のテラス席でお茶してた…!!!(驚)
超後ろ髪を魅かれつつドライビングシートへ
そこへ、クリブルNBのドライバーさんが戻ってきて・・・微笑み&軽い会釈!?
先頭を行くマタムネ号は既にスタートしたところ・・・あぁぁぁぁぁぁ ちょっとお話ししたかったなぁ~

ジモティーの様に、大渋滞ルートを回避するマタムネ君に関心しつつも・・・
クリブルの彼女は・・・我々のロドスタを見つけて寄ってくれたのか?
それとも、単にお茶をする為に立ち寄ったのか??なんて妄想をw
このブログ見てくれたらコメントほしいなっ♪( *´艸`)

大した渋滞に巻き込まれる事なく…
気が付けば、関越道 高坂SAまでノンストップ!!!
トイレ休憩をして、ココで解散となりました。

主催者のマタムネ君、参加の皆さん
ありがとうございました☆彡


本日の走行距離 657km ハイオク 51.7L
AM3:30頃自宅を出発して…帰宅したのがPM21:00頃

やれば出来るんデス!!!(^_-)-☆



Posted at 2016/07/12 21:48:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 日記

プロフィール

「@うえきカズー この酷暑のせいでしょうかね…😫」
何シテル?   07/26 06:10
平成30年8月 NBターボよりND(NR-A)に乗り換えました。 生活の中にコイツは無くてはならない存在です♪ 引き続き、明るく・楽しく・マイペースで行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

PENNZOIL シンクロメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:49:56
Nielex プロスペックジョイスノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 12:34:52
DUNLOP DIREZZA ZⅢ195/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 22:53:15

愛車一覧

マツダ ロードスター COYOTE 弐号機 (マツダ ロードスター)
COYOTE初号機(NBターボ)からの乗り換えです。 ND5RC(NR-A)ソウルレッ ...
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
DAHON K9X(ケーナインクロス) 2024年モデル コンパクトフォールディングバイ ...
輸入車その他 Cannondale 輸入車その他 Cannondale
通勤バイク壱号機(cannondale Jekyll 900sx)購入時より気になってい ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ローバー ミニ・クーパー 1.3 を弄り壊し? r(^_^;) 急遽、買う事に… 条件は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation