
ロドスタ群馬県民会
高齢 恒例の
『日光で天然氷のカキ氷を食べるぞwww !!TRG』を開催しました。
今年で8回目となりました(^^♪
先月の下見TRGの結果、今年は「宇都宮餃子」で昼食を♪
スタミナつけて今年の猛暑を乗り切ろうってなワケですw
本日の参加車 NA2台・NB7台・NC9台 計18台
AM8:00 草木ドライブイン出発
(6台×3グループにて変態走行☆彡)
AM9:00ちょっと前に到着(営業時間前につき入口閉鎖中w)
何とか一番で駐車場へ入れさせてもらえました (^-^;
下見の時に「いちご」を食べたので、本日は「ブルーベリー」を(^^♪(画像右)
ここ『チロリン村』で、思いのほか時間が掛からなかったので『大笹牧場』へ立ち寄る事に
途中で見覚えのあるNBとすれ違ったと思ったら・・・Uターンして合流してくれました。
地元群馬の老舗チーム『ヴェローチェ』さんのメンバーの方でした♪
これで何と19台に☆彡
その後は、栃木県道249号線(黒部西川線)でタイトなクネクネ道を楽しみつつ
『湯西川 水の郷』へ立ち寄り休憩
枯渇状態の湯西川ダムを横目で見つつ
国道121号線で鬼怒川を抜けて昼食会場である『高橋餃子店』さんへ
日曜日は、ランチメニューが無かったので・・・
しそ餃子+イベリコ餃子+ライスを単品で注文~ヽ(^。^)ノ
実は、高橋餃子店さん店主さんもロドスタ乗りでw
地元のロド友さんを入れての記念撮影~☆彡アリガトー♪
のれんが掛かっていないのはご愛敬www
そのワケは・・・13時半オーダーストップで、その後 貸切状態にして対応してくれたのでwww
大人数でお騒がせしました(^_-)-☆
昼食後、6台が離脱w
午後の部は、13台での変態走行へ!!
約1時間ほど走り、『古峯神社』大駐車場にて記念撮影
食後の散策で境内へ
ここは、何時来ても心癒されます(^_-)-☆
そのまま栃木県道15号線(鹿沼・足尾線)で粕尾峠でTRG最後のクネクネ道を楽しみw
足尾へ抜けて、朝集合した草木ドライブインへ到着。
明るい内に解散する事が出来ました。
グループリーダーを務めてくれた gpz985-naoさん&マタムネ君
各グループの最後尾を走ってくれた North Nailさん・NB@たかサン・茶虎さん
そして、参加してくれた皆さん
今回も、皆さんのご協力のもと楽しいTRGを行う事が出来ました!!!
ありがとうございました!!!
本日の走行距離 314km
【TRG後記】
今回は、NC率が高かったなぁw
NC乗りのメンバーさんの愛機たちも、それぞれのオリジナリティーが生かされて
完成の域へ近づいて来ているんぢゃあないかと実感しました。
Posted at 2016/08/08 22:50:08 | |
トラックバック(0) |
ドライブ&ツーリング | 日記