• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COYOTEのブログ一覧

2018年11月16日 イイね!

☆平日Happy TRG 11月☆

ダブルクラッチさん主催の『平日Happy TRG 11月』へ参加して来ました♪



AM8:00 NA 2台・NB 1台・ND 1台・オペル・スピードスター 1台にて
先ずは榛名山目指して快晴の中スタートです。



榛名メロディーラインで、ちょっとスローテンポな「静かな森の湖畔」を聞きながらw



晩秋の金曜日午前中の榛名湖畔。



静まり返ってます・・・そして、やっぱ寒い (^-^;

その後、『道の駅 くらぶち小栗の里』にて休憩。
ひでサン(NA)離脱して、らふたーT君(ND)参加です。



二度上峠を目指す!



本日は浅間山雲がくれ中w



峠を抜けて、北軽井沢へ
コンビニで休憩後、『cafe GT』さんを目指す♪



シーダブさんの愛機、オペル・スピードスター初お立ち台☆彡



らふたーT君も愛機がNDに替わって初お立ち台☆彡







そして、COYOTE弐号機もw (^_-)-☆



その後、旧軽井沢を素通りして…旧碓氷峠へ突入♪ 落ち葉がスゴイ!



紅葉が素敵過ぎて…先頭走るダブルクラッチさんが気転をきかせてくれました!ナイスです ☆彡



素敵なツーショット ( *´艸`)



メガネ橋駐車場へトイレ休憩に立ち寄ると…ん?見覚えあるクラシックレッドのNDが!?
きっと、ま●ぴーさんに違いないwww!!!



旧碓氷峠のクネクネ道もイイ感じで走り抜けて…昼飯へ向かいます。



本日の昼食処『十文字ミート』さん到着♪
すると…サラリーマン風の衣装を纏ったKarasanさんがひょっこりw



本日は、ごぼうのスライス揚げがのった『豚カレーうどん』を美味しく戴きました♪



場所を移動して『卵太郎』さんにてソフ活!!



本日参加のNDを並べて観たw
ここで、bmasaさんとらふたーT君が離脱です。



最終的には、NA・NB・NDがそれぞれ1台になってしまいましたが…



箕郷の『cafe MAKAP』さんにて、コーヒーブレイクして解散となりました。

主催のダブルクラッチさん、参加された皆さん、大変お世話になりました!!
平日にしか体験出来ない超楽しいTRGをありがとうございましたヽ(^。^)ノ





Posted at 2018/11/17 20:35:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月11日 イイね!

☆ロドスタ群馬県民会『秩父方面紅葉TRG 2018』☆

☆ロドスタ群馬県民会『秩父方面紅葉TRG 2018』☆本日、ロドスタ群馬県民会『秩父方面紅葉TRG 2018』を開催しました。

3日前のこと、CIPHER@FD3S 君がNDを降りる「決断」をしました。
そして、本日のTRGがファイナルTRGとなりました。

集合地点の『道の駅 ららん藤岡』には、青空のもと
10台のロドスタが集結してくれました。
(NA 3台・NB 1台・NC 2台・ND 4台)
その内、2台はお見送りで来てくれました!
茶虎さん&雉虎さんご夫妻・らふたーT君ありがとうございました♪




AM8:45~ドラミ開始
今回も na-bee-nao さんにグループリーダーお願いして、AM9:00に2グループでの変態走行スタートです♪



暑くもなく寒くもなく、最高のオープン日和☆彡



藤岡~鬼石~神流湖~万場~土坂峠~



時間調整で立ち寄ったコンビニ駐車場にて
『セーブオン』~『ローソン』に変わってました。



毎度お世話になっている『東大門』さんにて早目のランチ
本日は、「薫る!またぎ豚(とん)ぶり」 秩父名物 豚みそ丼 美味しく戴きました!!
そして今年は…看板メニューの「メガわらじカツ丼」の挑戦者はゼロでした。。。(>_<)



食後最初の休憩地点は『滝沢ダム』にて(駐車場はほぼ満車状態)



流石に紅葉シーズン…8台並べで記念撮影とは行きませんでしたw



更に国道140号線を山梨方面へ向かいます。



『彩甲斐街道 出会いの丘』にて…紅葉は、ちょっと遅かったかも (^^ゞ



整列写真撮れて良かったけど、日陰が寒かったので早々に退散w



再び今来た道を戻り、ループ橋の上でパシャリ♪



『道の駅 両神温泉薬師の湯』にて、ソフ活~(^^♪
寒くなってくると、このくらいの大きさがイイっす!250円 クリーミィでまいうー☆彡
…とココで、某方がアルことに気が付きます。
「群馬県民会なのに、今日は埼玉県民の方が多いよw」
サイタマーの野望~!!といったとか言わななかったとかwww (>_<)

ここで、bmasa さん離脱。アリガトー!



国道299号線にて志賀坂峠を抜けてグンマー入り
イイ感じで走れて楽しかった!



『道の駅 万葉の里』にて休憩
ここで、へーた@さん離脱。センキュー!

その後、朝の集合地点『道の駅 ららん藤岡』まで戻り解散となりました。
今回も、参加戴いた皆さんのご協力のお陰でタイムスケジュール通りに楽しむ事が出来ました☆彡
グループリーダー役をお願いした na-bee-nao さんをはじめ、参加戴いた皆さん
ありがとうございました!!(*^^)v







そして、残念ながらNDを降りる決断をした CIPHER@FD3S 君へ
今回参加のメンバーさんから感謝の気持ちを込めて
寄せ書きをして戴き記念としてプレゼントさせて戴きました♪



「ロードスターの良さって乗ってみないと分からない」としみじみと話していた事が印象的でした。
でも、やっぱ寂しいよね。(漢の背中)

ご本人さん曰く、「活動休止宣言」と言う事なので…
再び戻って来られる日を楽しみにしております!!

今まで、ありがとう♪
そして、これからもよろしく!!


Posted at 2018/11/12 20:57:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 日記
2018年11月03日 イイね!

☆超久しぶりな土曜休日☆

☆超久しぶりな土曜休日☆仕事柄、土曜日の休みなんて超久しぶり♪
ダメ元で出した有給申請が意外にもすんなりとw (^-^;

まずは、ちょっと早起きして洗車~
朝食はスープだけにして…!?

土曜日と言う事で、いつもより30分早めに向かうw (10時到着予定)
地元で有名なジャンボハンバーグのお店『鶴商文庫』
到着すると、すでに10人くらいが開店待ちw



10時半前に入店して座席確保♪待ち時間に発見w



COYOTEは、毎度毎度な「カレーチーズバーグ」+「小ライス」



一緒に行った茶虎さんは「チキンかつミラノ」+「小ライス」

変わらぬ美味しさに大満足しつつ何とか完食w

その後、本庄サーキットで行われている『ロードスターだらけ走行会 Ⅺ』応援観戦へ向かいました☆彡















あらら…ほとんど同じアングルだわw (>_<)

午後の部の、ほんの僅かな時間でしたが
参加された皆さんの笑顔がとても印象的でした♪
自分がサーキット走るってなったら…緊張しまくりで笑顔なんてとても。。。(^-^;

そして、本日こちらへお邪魔させて貰った理由のもひとつw
無事にお支払いを済ます事が出来ました!!
週明けにはブツが届き、装着予定なのですw ワクワク





前日に、アポなしで某方の仕事場へ急遽お邪魔させて戴き仕様変更をチョコっと( *´艸`)
あぁ・・・やっぱコノ方が断然イイ☆彡 外観はこれでキマリ!!


Posted at 2018/11/04 10:10:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@うえきカズー この酷暑のせいでしょうかね…😫」
何シテル?   07/26 06:10
平成30年8月 NBターボよりND(NR-A)に乗り換えました。 生活の中にコイツは無くてはならない存在です♪ 引き続き、明るく・楽しく・マイペースで行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/11 >>

    12 3
45678910
1112131415 1617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

PENNZOIL シンクロメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:49:56
Nielex プロスペックジョイスノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 12:34:52
DUNLOP DIREZZA ZⅢ195/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 22:53:15

愛車一覧

マツダ ロードスター COYOTE 弐号機 (マツダ ロードスター)
COYOTE初号機(NBターボ)からの乗り換えです。 ND5RC(NR-A)ソウルレッ ...
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
DAHON K9X(ケーナインクロス) 2024年モデル コンパクトフォールディングバイ ...
輸入車その他 Cannondale 輸入車その他 Cannondale
通勤バイク壱号機(cannondale Jekyll 900sx)購入時より気になってい ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ローバー ミニ・クーパー 1.3 を弄り壊し? r(^_^;) 急遽、買う事に… 条件は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation