
ロドスタ群馬県民会 毎年恒例の
『大洗方面TRG』を今年も開催しました。
昨年よりご縁が出来ましたRODO★NONさんとの合同企画です♪
目覚ましアラームをAM6:15 にセットして寝るも…
なんと!AM4:00 過ぎに目覚めてしまうと云うwww (^-^;
出発前に時間を持て余しw PCにて天気予報を確認し
午前中は曇りで行けそうだとホッとひと安心!!
県民会は、第一集合地点として北関東道 太田強戸PAに11台集合 (写真撮り忘れたw)
第二集合地点の北関東道 出流原PAにて、4台が合流
お約束の高速道路区間はフリー走行で!!
途中で、ROCT のなーちゃんサン(NB赤)が今年も迎撃してくれました♪ ヽ(^。^)ノ アリガトー
さらに、北関東道 笠間PAにて3台が合流して…本日の参加18台そろいました!!
今日も、群馬県民会のぐんまちゃんは超元気でぇ~す ( *´艸`)
笠間PAからは、18台を3グループ分けして変態走行です。
水戸大洗ICで高速降りて、もうすぐ「海」は目の前。ワク !(^^)! ワク

Phot by ナカムーさん
予定通りに大洗『かあちゃんの店』に到着するも…雨降ってきたぁー(>_<)
ココでRODO★NONさん達と合流~(^_-)-☆
今回も「ブリの漬け丼」をたべるのですw

Phot by ナカムーさん
食後に合同TRG前のドラミを…ナカムーさんより参加者リストを戴き確認すると
RODO★NONさんも参加車が増えていて、総勢31台となりましたよ!!!
今回、配属となった小隊Cのメンバーさん
阿字ヶ浦海岸の砂浜でロドスタ並べて記念撮影会の予定でしたが…
参加台数多いし、雨で砂浜は無理ぢゃあないのか?って事で
それでも海岸線で写真を撮りたいからと無理言って予定変更してもらいました。
駐車場へ無事に到着するも…やっぱ全車「海」をバックに停める事は出来ず。
でも、COYOTE弐号機はチャッカリ停めましたけどw
RODO★NON ナカムーさんが撮ってくれた集合写真です☆彡
chan70さん率いる小隊Cにて最後尾を走ります。
昨年同様、一旦隊列を整える為に停車しているロド軍団w
そして、今年も笑顔で「RODO★NONターン」
浜の宮ロードパーク手前の海の上を走る国道6号線にて
ロードパークは次回へ持ち越しで次なる目的地へ。
日立かみね公園駐車場にて
展望台からの景色…晴てたら絶景なんだろうなぁ~(^-^;
ここからは、茨城のクネクネ道を楽しみつつ
RODO★NONさんとの最終地点『道の駅 ひたちおおた』を目指します。

Phot by ナカムーさん
雨降っていても道の駅は大盛況の様で、大型車用の駐車スペースを使わせて貰っちゃいました。
ナカムーさんより、ジェラートが美味しいと聞き限定のいちごジェラートを戴きました♪(#^.^#)
RODO★NONさんとは、ココ道の駅 ひたちおおたでお別れです。
ナカムーさんにはTRG開催前から我儘放題で、大変お世話になりました☆彡
そして、小隊Cのchan70さん…聞けば小隊長役は初任務との事でしたが
とても安心感ある走りで楽しいTRGをご一緒する事が出来ました♪感謝デス!!
そしてそして、RODO★NONのメンバーさん全員とお話し出来ませんでしたが…
今年も皆さんと一緒にTRG出来て楽しかったです!!
ありがとうございました。
道の駅 ひたちおおたからは、群馬県民会だけの変態走行で
常磐道 那珂ICより高速使って,北関東道 笠間PAで休憩をはさみ
出流原PAにて解散となりました。
ロドスタ群馬県民会のみなさん、今年も多くの参加を戴きましてありがとうございました!!
生憎の天気となってしまいましたが…今年は?事故もなく。。。(^▽^;)
皆さん無事に帰宅された様で良かったデス(自爆)