• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COYOTEのブログ一覧

2021年04月28日 イイね!

☆志賀草津高原ルート 2021☆



今週は妙義山へお出かけするはずが…

4年振りに全線開通した!
志賀草津高原ルートへ急遽出かけて来たw

alt

お天気は画像の通りでチョー微妙w

alt

下界では降られたが、ココでは大丈夫だった

alt

今年の雪の回廊

alt

思っていた以上の積雪に感動☆彡

alt

コロナ自粛の影響もあるとは思うが…
拍子抜けするほど通行量が少ない

alt

普段はなかなか停められない所も、すんなりとw

alt

横手山の駐車場だって、楽々駐車出来ちゃった♪

alt

しばし絶景を眺めてから、ココでUターン

alt

白根山から下って絶景ポイントにある駐車場にて

alt

登る時は、ほぼ満車状態だったのに…

alt

ほぼ独り占め状態♪

alt

白根火山ロープウエイは閉鎖中だった

そう言えば、今日は何故だかすれ違ったロードスターは
赤NDばかりだったw

4年ぶりに走って見て実感したのは…
白根山付近で見られるアノ宇宙観溢れる景色は最高!!
個人的にはグンマーで一番好きなルートだってこと💘

行きには榛名山経由して
帰路は六合村~暮坂峠~最近開通した上信自動車道
今日もクネクネ沢山走ってリフレッシュ出来たぞぉ~


新型コロナに負けるな!!

Posted at 2021/04/28 22:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月22日 イイね!

☆地元 当たり前の風景☆



4月22日(木)

何だか目覚ましが鳴る前に目が覚めるw
風は前日と変わらず、やっぱり強めに吹いてる
でも、お出かけ前にはキレイにしてあげたいよね
予定通りに洗車した

先週は榛名へ行ったから
今週は赤城かな!?

alt

クリニック脚が絶好調なので☆彡フフ
遠回りして向かうことにしたw
川額ビューポイント、初めて立ち寄ってみた♬

alt

望郷ラインの絶景スポット
河岸段丘ビューポイントにて

alt

見晴らし台の上からの別角度にて

alt

道の駅 川場田園プラザにて『山賊焼き』でランチ♪
新型コロナの影響でビックリするくらい人が少ない…

alt

赤城北面から大沼湖畔へ

alt

群馬県立赤城公園駐車場
ココはヤバイくらい強風吹き荒れていて
カメラを構える手がブレるw

alt

ふたたび大沼へ
強風で湖面が大きく波うってるw
こんな写真も、そうそう撮れないぞ!

alt

赤城神社駐車場は、珍しく独り占め状態
地元で人気の観光スポットが、この静けさ
やっぱ新型コロナの影響なんでしょうね

今日はね!そんなこんなでw
先週よりも道が空いていて走りやすかった♪
なので、ついついwww
良い気分転換になりました

【自宅から見える風景】
右手に、赤城山
中央に、榛名山
左手には、妙義山

生まれた時から変わらぬ当たり前の風景
やっぱグンマーって最高☆彡

よし!来週は妙義だなw

新型コロナに負けずに頑張ろう!!



本日走ったルートマップ作製してみた
気になった方はどうぞ
↓ ↓ ↓

Posted at 2021/04/24 19:08:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 日記
2021年04月07日 イイね!

☆いざ!浜松へ☆


4月7日(水)

日曜日に群馬県民会のTRGで350km程走って来たばかり
なのに、本日は浜松まで日帰り単独ドライブして来ました
ググったら片道350km !!
こっ、これは自分的に初体験だわw

alt

何故に浜松なのか!?
すでにお察しの方もいらっしゃると思いますが…

alt


今年1月に地元のロードスター専門店 井上さんに装着して戴いた
NDロードスター用うえしまクリニック ブリッツ改 オールインワン仕様
うえしま院長さんによる診察&治療を受けるため!!

alt

クルマと対話する人を初めて目の当たりにした (驚)
何度も繰り返される、あんな事やこんな事
何をやってるのかサッパリわからない…

alt

「ハイ!出来たから試運転して見て」
って案内された絶景スポットは…
お初な浜名湖でした♪

alt

遅めの昼食は、例のアレですw
チューンドらあめん♬

alt

最後には、うえしま院長さんのNAと記念撮影

そして、帰路へ

片道350km+セッティングの為に試走した距離は
正直、日帰りでの体力的な自信がありませんでしたw
駄菓子菓子!!
浜名湖までの試走でも感じてましたが…
高速道路を走って実感した
運転の楽さ加減
明らかに浜松へ向かうまでの高速道路の走行感との違い
もうビックリです☆彡
そして、出発前の不安感は何処へ!?的に
普通にグンマーまで帰って来れました♪
『マイナスをゼロに 高性能は人に優しい』
って、こう云うコトなのねw


ウエシマクリニック うえしま院長さま
貴重なお休みの日を都合をつけて戴きありがとうございました
まだ、課題が残っておりますが
クリニック脚を思う存分に楽しみたいデス

alt



翌日の午後
我慢しきれずお山へ走りに出かけました♪
改めてロードスターはFRと言う事を実感しながら
コーナーを抜けニヤニヤして来ましたw






Posted at 2021/04/08 23:12:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2021年04月04日 イイね!

☆大洗方面TRG 2021☆



コロナ禍ではありますが…
久しぶりにロドスタ群馬県民会のTRGを開催しました♪
何気に、今年お初w アセ

alt

毎年恒例の大洗方面TRG…
去年はコロナの影響で中止したんだっけ。

alt

今年は開催しましたが…
参加台数10台で、何時もより少ない
仕方ないよね

alt

北関東自動車道は走りやすい♪
今年も、ここ笠間PAまではフリー区間としましたw

早目の昼食を摂るために大洗漁協の駐車場へロドスタを停める
『かあちゃんの店』は定休日でした
値上がりしたって噂を耳にしてたので
今年は別のお店を開拓するつもりだったw
昼食画像なし

alt
alt

そして、今年も阿字ヶ浦海岸にて
ロドスタ並べて記念写真撮ること出来ましたよ❣

alt

青空と青い海&波の音
やっぱテンションあがる~!

alt

素敵な写真撮れました♬

alt

癒されるぅ COYOTE弐号機w

alt

そして、筑波山へ
個人的には、3年ぶり?にリベンジw(謎)

alt

風と雨で、早めに帰路へ

道の駅 思川 ~ 道の駅 おおた


やっぱ、ストレス発散はコレだな!!


参加のみなさん、お疲れ様でした♪


Posted at 2021/04/04 22:50:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 日記

プロフィール

「@うえきカズー この酷暑のせいでしょうかね…😫」
何シテル?   07/26 06:10
平成30年8月 NBターボよりND(NR-A)に乗り換えました。 生活の中にコイツは無くてはならない存在です♪ 引き続き、明るく・楽しく・マイペースで行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/4 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021 222324
252627 282930 

リンク・クリップ

PENNZOIL シンクロメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:49:56
Nielex プロスペックジョイスノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 12:34:52
DUNLOP DIREZZA ZⅢ195/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 22:53:15

愛車一覧

マツダ ロードスター COYOTE 弐号機 (マツダ ロードスター)
COYOTE初号機(NBターボ)からの乗り換えです。 ND5RC(NR-A)ソウルレッ ...
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
DAHON K9X(ケーナインクロス) 2024年モデル コンパクトフォールディングバイ ...
輸入車その他 Cannondale 輸入車その他 Cannondale
通勤バイク壱号機(cannondale Jekyll 900sx)購入時より気になってい ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ローバー ミニ・クーパー 1.3 を弄り壊し? r(^_^;) 急遽、買う事に… 条件は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation