• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COYOTEのブログ一覧

2024年08月01日 イイね!

☆ビーナス!ふたたび!?🤣 後編☆


『萌木の村 ROCK』でランチをして
まだ、タップリと時間がある!!!
なので日曜日にTRGしたばっかだけどw
ビーナスラインへ向かう事にした😄

alt

松原湖経由で麦草峠を目指す途中
『八ヶ岳ビューポイント』にてパシャリ☆

alt

写真撮っていると…
真紅のAlfa Romeo 4C が通過して行く😍
そして…
その妖艶な後ろ姿を
ジックリと眺めながら走っていたら!?

alt

『北八ヶ岳ロープウェイ』へ到着

alt

日曜日と同じ感じで撮って見たw

alt

そして、白樺湖を経由して
『伊那丸富士見台駐車場』へ

alt

霧ケ峰を抜けて美術館を目指す
途中で何時もTRG時にカルガモ走行の後方写真を撮る
お気に入りスポットで☆彡

alt

そう言えば…
やっぱり平日だけあって
『ヤエー!』したのはココまで3・4回

alt

三峰茶屋を過ぎた展望スペースにて

alt

ココも大好きな絶景ポイント!

alt

やっぱ絵になる😍

alt

さあ美術館までアト少し☆彡

alt

美術館へ行く前に…撮りたい場所があった!

alt

物見石山の高台からより

alt

景ポイント☆彡

alt

美ヶ原高原美術館へ到着w
トイレだけ済ませて、再び来た道を戻る😁

alt

最後は霧ケ峰まで降りて来て♪

alt

本日は『牛乳専科もうもう』にてソフ活~♪
写真ないけどコーヒー牛乳ソフト旨かった😋

帰路は、そこに居たスーパーカー3台の後ろ姿を眺めつつ
高速使ってバヒューン🤣
もちろん、フェラーリさんたちは…
ワープしたかの様に消え去りましたw

久々のソロ、楽しかったデス!!
Posted at 2024/08/04 06:54:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月01日 イイね!

☆ビーナス!ふたたび!?🤣 前編☆


所用があり長野へ出かけて来ました。
予定通りに逢いたかった人に会えて早々に目的達成☆彡

alt

お天気イイし!
スマホ忘れたけど…何故か助手席にデジイチあるし🤣
ならば!と言うことで…

alt

先ずは八ヶ岳を見渡せる『野辺山高原 平沢峠』へ

alt

生憎、一部に雲がかかってましたが…絶景です♪

alt

ミニパラボナアンテナくんたちカワイイ😍

alt

野辺山宇宙電波観測所に隣接する
『ベジタボール・ウィズ』
プラネタリウムの施設だったのね😁

alt

2か所廻ってもランチまで時間あったので…

alt

『八ヶ岳高原大橋』へ行って見た♬
偶然にも駐車場の良き場所が空いていました!!😉

alt

そして、ついにw
『萌木の村 ROCK』にて早目のランチ
本日はベーコンエッグカレーにしました😋

昨夜の夕食カレーでした…
まだ残っていたので今晩もカレー😱

後編へつづく

Posted at 2024/08/02 19:52:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月28日 イイね!

☆リベンジ!!美ヶ原方面TRG 2024☆


ヴィーナスに「来ないで!」と言われて1ヶ月💦
ついにリベンジの日がやって来ましたw

alt

集合地点の『道の駅しもにた』
一旦は通り過ぎて戻って来たNDさんが2台
(県民会のメンバーさんではない方々)
そのうち1台が確信犯的な飛び入り参加! 🤣
ダブルクラッチさん、お見送りありがとう☆彡

alt

『道の駅ヘルシーテラス佐久南』で2台合流して
本日、14台でのTRGとなりました♬

alt

最高のロケーション
mwuさん撮影①

alt

麦草峠経由で『北八ヶ岳ロープウエイ』へ

alt

来週はココに200台集まるのね!!😍

alt

『伊那丸富士見駐車場』にて
今日は富士山見えましたよ☆彡

alt

ニッコーキスゲのシーズンも終了して渋滞もなく
それでも、満車状態の『霧ケ峰』はスルーして💦
『美ヶ原高原美術館』へ
駄菓子菓子!ココも、なかなかな満車状態でしたw
昼食(画像なし)を済ませて午後の部スタート♬

alt

ビーナスラインは絶景ですネ☆彡
mwuさんによる撮影②

alt

再びビーナスラインを戻り
『女神湖無料駐車場』にて整列写真をパシャリ☆彡

alt

いつもの『長門牧場』さんにて
お待ちかねのソフ活~😍

alt

最後の休憩ポイントを
『道の駅ほっとぱーく浅科』に変更して
その後は強烈な睡魔と戦いながら…
下界へ降りて来たら異常なほどの蒸し暑さ😱
『道の駅しもにた』にて、駄弁ることなく
早々に解散となりましたw

グループリーダー務めてくれました
ND@たかサン
2箇所での写真撮影してくれました
mwuさん
そして、参加戴いたみなさん
ありがとうございました☆彡感謝!!
お疲れさまでした!!


ほぼスケジュール通りの走りが出来て満足 😊


Posted at 2024/07/29 06:45:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月30日 イイね!

☆梅雨に悩まされたTRG☆


ロドスタ群馬県民会の6月のイベント!
本来は、23日(日)に美ヶ原方面へ行く予定でしたが…
当日は雨マークの為に断念して
一週間後の本日(30日)に延期しました
ところが!前日の天気予報が、またもや雨マーク😂
悩み…諦めかけ…メンバーに相談してみたら!!

alt

「日光方面なら曇りマークですよ☆彡」だってw
前夜の9時過ぎに行き先を急遽変更💦
それでも18台も集まってくれる…🤣

alt

毎年恒例の
日光天然氷のカキ氷を食べる!
チロリン村さんへ
ココでグッチー@さん合流で19台に😁

alt

毎年「ブルベリー」食べてる気がするw 😋

alt

本日初参加のNA乗りの方のホイール😍

alt

今回もmwuさんが写真撮ってくれるってことで
一足先に出発☆彡
今回は、どんな写真が撮れたかな!?ワクワク

alt

大笹牧場第2駐車場到着

alt

曇り予報のせいでしょうか!?
何時もよりお客さんが少なかった様な…
お蔭で整列写真が撮れました♬

その後は、いろは坂~中禅寺湖を経て

alt

戦場ヶ原 二本松にて昼食!

その後、金精峠~園原湖~赤城西麓~空っ風街道
ぐりーんふらわー牧場にて解散となりました☆彡
後半、全然写真撮ってなかった😅

今回も、グループリーダーを務めてくれた
ND@たかサン・mwuさん・AJIさん
ご協力ありがとうございました!!
そして…
参加のみなさん、お疲れさまでした☆彡

また、来月のリベンジTRGも宜しくお願いします

alt


早速、mwuさんがUPしてくれました☆彡
いつも素敵な写真、ありがとうございます!!

Posted at 2024/06/30 23:58:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月12日 イイね!

☆そうだ!ぼうの屋へ行こう♪☆



今週は本日のみお休みです!
朝5時すぎから洗車!…気持ちイイ季節になりましたね💦
先ずは所用を朝イチですませてぇ~
今週も,ひとり撮影会w

alt

alt

alt

alt

大好きなロド尻写真撮って来ました♪


そして、ランチは…
赤城山から『ぼうの屋』さんまでひとっ走り☆彡

alt

alt

本日は、大判チキンのジンジャーソースを
ランチメニューのグリルランチでお願いしました☆彡
目玉焼きがトッピングされて出て来た!!
メッチャ旨かったぁ😋

ランチ営業中で忙しい時間帯にお邪魔しちゃったので
マスターのじゅんサンとは挨拶しか出来ませんでしたw
今日も美味かったデス🤣

Posted at 2024/06/12 20:10:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ&ツーリング | 日記

プロフィール

「@chishiru 只今、担当者が対応中です…💦」
何シテル?   08/24 20:40
平成30年8月 NBターボよりND(NR-A)に乗り換えました。 生活の中にコイツは無くてはならない存在です♪ 引き続き、明るく・楽しく・マイペースで行きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PENNZOIL シンクロメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 08:49:56
Nielex プロスペックジョイスノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 12:34:52
DUNLOP DIREZZA ZⅢ195/55R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/25 22:53:15

愛車一覧

マツダ ロードスター COYOTE 弐号機 (マツダ ロードスター)
COYOTE初号機(NBターボ)からの乗り換えです。 ND5RC(NR-A)ソウルレッ ...
輸入車その他 ダホン 輸入車その他 ダホン
DAHON K9X(ケーナインクロス) 2024年モデル コンパクトフォールディングバイ ...
輸入車その他 Cannondale 輸入車その他 Cannondale
通勤バイク壱号機(cannondale Jekyll 900sx)購入時より気になってい ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ローバー ミニ・クーパー 1.3 を弄り壊し? r(^_^;) 急遽、買う事に… 条件は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation