方々で書かれておりますように、SUPER-GT開幕戦岡山は延期になりました。
昨日お昼頃にGTAよりMailが届きました。
楽しみにされていた皆様には、本当に申し訳ないと思っております。
しかし、今回の大震災での被害が尋常でないこと、ガソリン等の物資が滞っていること等開催するには大きなリスクがあると思っていました。
現にスポンサー様の中には、開催して走ることになるのであればステッカーは外して欲しいと言われておりました。
やはり開催する事でのスポンサー様が受けるイメージダウンは計り知れないと思いました。
中止ではないので、今年中に岡山で必ずSUPER-GTを見ていただけると思います。
ただ、この状況下で延期や中止になったレースは数多く・・・2輪やカートはわかりませんが、その開催を調整するのは容易では無いと思われます。
しばらく延期日程の発表は時間が掛かるとは思いますが、ご理解いただけたらと思います。
義援金も昨日は鈴鹿市内の『鈴鹿ハンター』でお手伝いさせていただきました。
哲ちゃんも駆けつけてくれたし、SUGO、ハイランド、もてぎ、つくばの各サーキットに向けてのメッセージも書かせていただきました。
その模様を少しだけUpさせていただきます。

一番遠い埼玉からボランティアに来てくれた仁木くん
朝一番から終わりの18時までお手伝いしてました。

彼らも朝一番から最後まで!2輪のライダーとはほとんど繋がりがないけど、今回のお手伝いで2輪てすごいなぁて思いました。
なんせ14歳、15歳、16歳なんですよ~~!大きい声でみなさんに募金お願いしてくれてました。
ライダースーツも皮だし、ブーツも履いてるし・・・ドライバーのレーシングスーツと違ってマシンに乗るときの『形』してるから大変そうなんですが、若いからかへーきな顔してボランティアしてました。

JIMGAINERと同じく鈴鹿に本拠地があるリアルレーシングのスタッフ。
写真には写っていませんが、レース界の石川遼と呼ばれてる小林選手も来てましたよ~!
間近で見たけど、背は高くて顔が小さい!!顔もさらっとしてさわやか系!
F-ポンにも今年参戦決まってますから、開幕したら是非見に行ってください。
↑
よそのチームの宣伝もしてさせていただきました!

普段絶対またぐ事なんて出来ないマシン!怒威くん!よかったね。

FCJドライバーの仁木くんも普段はさわれないマシンの感激してました。
他にも朝から沢山のライダー、ドライバーが協力してくれてました。
集まった募金は50万円を超えて、赤十字を通じて被災者の方に送られます。
募金してくださった皆様!本当にありがとう御座いました。
1日1ポチッとをお忘れなく~~!!


にほんブログ村
Posted at 2011/03/22 12:19:39 | |
トラックバック(0) |
SUPER-GT | クルマ