震災から3日目の朝を迎えました。
震災の場合、家屋が倒壊した時のタイムリミットが72時間と言われております。
がれきの下敷きになっておられる方の発見急いで欲しいです。
震災に遭われた方に対して自分は一体何が出来るのか?!
現状物資を送ったりも出来ませんし、個人が出来ることでもない。
物資も必要なもの、不必要なものがあるので、よかれと思った事が迷惑になることも。
もし送るのであれば、物資も闇雲に送るのではなく、送る事業所や役所に問い合わせて今必要なものを送って欲しいと思います。
昨日、私がF4やS-FJ、FEのお手伝いにいってるレプリスポーツの舘社長に、弊社の山本社長が『鈴鹿レース村』として出来ることはないか?とお聞きしましたところ、レース村ではなく鈴鹿市と連携してはどうかと話をされました。
それで、本日鈴鹿市にその旨問い合わせてくださいましたが、市町村単位でも連絡が取れない様子で・・・物資よりも今は義援金の方が助かるんではないかとのこと。
今は情報も錯綜してるし、大手企業からかなり物資は届いていると思います。
(ただ現状被災者の方達には十分手渡っていないみたいですが・・・)
皆さんも何かしたい!と思っているのであれば今は義援金が良いようです。
ボランティアも希望者が殺到しているようですが、今はプロの方達が被災者の救助に向かっているので、正式なボランティア募集が始まってから行動を起こして欲しいですね。
せっかくの善意が善意では無くなるのは、非常に残念な事ですからね。
私も微力ながら出来る範囲の義援金の寄付をしたいと思います。
こんなときに義援金詐欺など卑劣な事をする人も世の中には居ますので、必ず信用のおける所で寄付していただきたいと思います。
ちなみにレース関係者ではトヨタの
脇坂寿一選手が義援金のサイトを立ち上げるようです。
(平中ブログにも載っております)
吉本大樹選手も歌手のGacktさんの義援金サイトのリンクをされております。
NPO法人でもyahooでも楽天でも少額からの義援金が寄付できます。
自分に余裕がないのに無理はしなくても良いとは思いますし、気持ちだけでも十分だと思います。
自分の今出来ること、考えてくださいね。
1日1ポチッとをお忘れなく~~!!


にほんブログ村
Posted at 2011/03/14 12:38:38 | |
トラックバック(0) | 日記