• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこっつ♪のブログ一覧

2013年09月26日 イイね!

道東旅行

道東旅行こないだの3連休に(ヘルニアで金曜日会社休んだので4連休ですが…)道の駅巡りを兼ねて道東に行ってきました。
1泊2日950Kmの旅で宿泊は阿寒湖の民宿にしました。
1日目
朝6時出発。帯広方面から11箇所道の駅を巡り阿寒湖へ。旅の疲れからか呑み過ぎてしまい観光もろくにせず就寝…
2日目
朝5時に目覚め温泉街を散策(嫁さんと子供は寝てました)

80年代のTVゲームの1シーン風に撮ってみたり

職業柄「升」を見ると写真を撮ってしまったり… アホですね(゜´Д`゜)
民宿の朝食は家庭的でご飯3杯おかわりでした(*゚▽゚*)
阿寒湖をあとにして釧路市をとおり美幌峠へ

風が非常に強かったのですが景色が最高に良かったです。
そのまま網走まで足を伸ばしタイムアップ。
2日間で18箇所巡りました。

家に帰って士幌町限定のポテチと網走地ビールで旅の労をねぎらいました。
こんなアホな旅に付き合ってくれる嫁さんと子供に感謝です。
Posted at 2013/09/26 20:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月25日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)ホンダ/ステップワゴン/H25/ホワイト

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
     男  31歳

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
   屋外駐車場
■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)
①通勤や通学 ②街乗り ③ドライブ ④レース ⑤その他(具体的に教えてく
ださい。) ③ドライブ
■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
    週1回自宅で手洗い
■Q6:手洗い洗車を行いますか?
①はい ②いいえ
  ①はい
■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?
①はい ②いいえ
 ①はい
■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?
①はい ②いいえ
①はい
■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)
①スプレーコーティング ②コーティング(塗り込みタイプ) ③WAX ④半練りWAX ⑤その他 ⑥行わない
 ②
■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。

■フリーコメント



※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/25 08:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年09月20日 イイね!

スピードメーターの誤差

スピードメーターの誤差自分のステップRK2の純正タイヤサイズは205/65R15なのですが、先日義父にRF4に履いていた17インチのホイールをもらい履いているのですがサイズが215/45R17で約20mm小さいのでメーターに誤差が出るのでどれくらい誤差があるのかなと思い6ヶ月点検のついでに調べてもらったのですが

205/65R15  テスター40Km/h メーター37.7Km/h  誤差2.3Km/h
215/45R17  テスター40Km/h メーター36.1Km/h  誤差3.9Km/hでした。

17インチを履いて1.6Km/h誤差が出たのはいいのですが、純正サイズで2.3Km/h誤差があったのには驚きました(;゚Д゚)!
Dらーに聞いたところ車検は上は2キロ位下は10キロ位の範囲で誤差が認められているとの事(正確な数字を教えてもらったのですが忘れました(^^;))
メーターの誤差を下に設定しているのは恐らくスピード違反で捕まった時に「30キロオーバーだとしても実際は28キロで済んだ。」となり、上に設定していると「30キロオーバーだったが実際は32キロオーバーで免停」となったら苦情が来るから下に設定しているのではないか??と教えてもらいました。

でも、車載の燃費計はメータの距離・スピードとコンピューターの燃料の噴射量で計算しているはずなので純正サイズで誤差があったら元も子もない気がするのですが…
Posted at 2013/09/20 18:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月16日 イイね!

不具合対応が

不具合対応がお盆に函館方面に行ったのですが帰りに高速を利用した際に助手席側のエアコン吹き出し口からビビリ音がしてたんです。
翌週にDらーに状況を説明し対応待ちになってたのが今日連絡が来て交換してもらえることになりました(*゚▽゚*)
ただ…3週間以上ほったらかしにされたのは如何なものかと思いますが(゚Д゚)ノ
しかも部品が27日にならないと入ってこないという…
高速走行しないと症状でないのでいいっちゃいいんですけどね。
ついでなんでナビがリコールかかっているそうで、それも一緒にやってもらうことになりました。
Posted at 2013/09/16 18:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月14日 イイね!

6ヶ月点検

6ヶ月点検6ヶ月点検をしてきました。
特に異常はありませんでしたo(^▽^)o
事前の予約もせず
自分「今日点検お願いします」と連絡し
担当「今日混み混みで…」と言われ
自分「今日仕事なんで車置いてくんでお願いします!!」といい
担当「…何とかします」
てな感じで入庫して会社に行くと
クレーマー(゚Д゚)ノと言われてしまいました…
Posted at 2013/09/14 23:59:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「針治療中」
何シテル?   11/30 18:26
なるべく放置しないように努力したいと思います。 といってもかなり放置気味ですが…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8 9 10111213 14
15 16171819 2021
222324 25 262728
2930     

リンク・クリップ

センターパネル・Aピラー・内装カバーの外し方など(ETC等取付の際に…)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/13 15:36:25
インパネ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/13 15:32:43
リモコンエンジンスターター&ターボタイマー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/30 14:16:37

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
グランビアはいい車だったのですが、やはりホンダ車が良いです。10年乗らなくてはいけないの ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
三菱車2台の後はじめてのホンダ車しかも初めての新車(もう5年も経つけど…)
トヨタ グランビア トヨタ グランビア
初めてのトヨタ車です。16年前の車ですが子供とキャンプに行きたくて買い替えました。古い車 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
5年連れ添ったストリームとお別れをしこのご時世にフィットしたフィットに乗ることになりまし ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation