• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

台風の中、インレガ秋オフお疲れ様でした~♪

台風の中、インレガ秋オフお疲れ様でした~♪ すいません、雨の為写真これしかありませんでした…爆

昨日は、山梨県笛吹川フルーツ公園で行われた、「Intelligent LEGACY Autumn Meeting 2010 in YAMANASHI」に行ってまいりました。

当日は、台風の影響をもろに受け1日中雨の中でしたが参加台数が20台を越え無事に開催されました。

去年の春オフがこの日のような嵐の中のオフ靴やら服がビチョビチョになった経験から今回は長靴を持参し冬用のジャンバーも仕込んで防寒対策もばっちり。おかげさまで最後まで快適に過ごすことができました。

イベントのメインエベントのくじ引き大会では目星をつけていたブツを無事ゲットすることができました。

秋オフ後は恒例の温泉部へ。今回はお昼を頂いたところが日帰り温泉施設だったのでそちらへ行きました。天気が良ければ絶景が眺められるそうですが今回は見えず…と思ったら風呂から出てくつろいでいるときに見えましたよ~♪ ただ、一瞬で見えなくなりましたが…涙

今回のオフは天気にやられましたがあたらな部活が発足されたりとなかなか楽しいオフとなったのではないでしょうか。

次回のオフはまたいい天気の下で行いたいですね。

参加者の皆さん、台風の中お疲れ様でした~♪これに懲りずにまたよろしくお願いします!!
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/10/31 17:11:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

朝の一杯 8/25
とも ucf31さん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

呑める幸せ
バーバンさん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年10月31日 17:17
スタッフお疲れ様でした(^^)

さすが爆笑さん、寒さ対策万全でしたね!
次は晴天だと良いですね♪
コメントへの返答
2010年11月1日 20:59
お疲れ様でした~♪

大げさぐらいでちょうど良かったです。実は手袋がほしいなぁなんて思ったりして…爆

次は晴れがいいですね~♪
2010年10月31日 17:24
機能はお疲れ様でした。

格好も行動もオフ会慣れしていましたね。
見習わないとw

刺激いっぱいですごくたのしめました。

次は写真部発足ですかね?
例の件、ご検討ください
コメントへの返答
2010年11月1日 21:00
お疲れ様でした~♪

ごちゃむさんもなんだかんだいってオフ会楽しまれていたみたいでうれしいです。

例の件は前向きに検討中です。

2010年10月31日 17:45
お疲れさまでした~!

去年の春オフも無駄でなかったようですね(^^)
まあ?自分はすっかり忘れて予備の靴下持っただけで出かけ持ったまま帰りましたww

インレガに部活発足の嵐のようで・・・
また楽しみが増えますね!

また遊んでください!
コメントへの返答
2010年11月1日 21:01
お疲れ様でした~♪

一度ひどいのを経験すると対処法が分かっていいのかもしれませんね。

次はサーキット部創部ですね。

こちらこそ、よろしくお願いしますね~♪
2010年10月31日 17:47
こんばんは!
昨日はお疲れ様でした!

長靴は必須ですね~。
今回着替えなどは持っていきましたが、足元がおろそかになってました・・・汗

あの景色は温泉入ってる時に拝みたかったですね~、おしい!!
あの後曇りましたが、下に下りたら普通に絶景見れましたよ♪

またよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2010年11月1日 21:04
こんばんは~♪

お疲れ様でした!

雨の日は絶対に長靴必須ですよ!!

確かに下に行ったら霧も晴れましたね~♪

こちらこそ、よろしくお願いしますね~♪

2010年10月31日 17:51
お疲れさまです!

また機会があれば参加させてくださいね。

温泉部でもお願いします!
コメントへの返答
2010年11月1日 21:06
こんばんは~♪

さすがに四国からですよ遠いですよねぇ…汗

来年の春オフは東海周辺で行うみたいなので都合が付くようでしたら是非!!

四国の温泉も魅力的です!!
2010年10月31日 19:02
こんばんは。
昨日はお疲れさまでした~

あの天候だとほうとうの写真しか撮ってない方多数ですね。(爆)

やはり嵐の春オフを経験してるインレガメンバーは
長靴率が高かったね。(更爆)
コメントへの返答
2010年11月1日 21:07
こんばんは~♪
お疲れ様でした!!

傘持つのに必死で写真のことはすっかり忘れてました…爆

あの経験を生かして長靴履いててよかったとつくづく思いましたよ。
2010年10月31日 19:11
こんばんは

昨日は台風の中お疲れ様でした

ほうとうはホント寒かったからおいしかったよね

長靴はサイコーです(爆)

次回もよろしくねー
コメントへの返答
2010年11月1日 21:10
こんばんは~♪

お疲れ様でした!!

寒い中食べたほうとうはおいしかったですね~♪

次の日、小作で焼豚ほうとう食べちゃいました…爆

次はゴルフ部オフですね…謎
2010年10月31日 19:19
こんばんは、昨日はお疲れ様でした。

悪天候用の対策グッツはさすがでしたね♪
冷え切った身体で食べた「ほうとう」の美味しさは良い思い出になりそうです。

また次回も宜しくおねがいしますね。
コメントへの返答
2010年11月1日 21:11
こんばんは~♪
お疲れ様でした!!

悪天候のオフ会を経験しているとオフ会経験値が上がるみたいです…爆

今度はいい天気でオフしたいですね~♪
2010年10月31日 20:10
こんばんは

昨日はお疲れ様でした^^

爆笑さんの準備の良さには脱帽です
長靴似合ってましたよ(笑)
というか公園の方かと思いました(爆)
コメントへの返答
2010年11月1日 21:12
こんばんは~♪

お疲れ様でした!

これも去年の春オフのおかげです!!

ソフトクリーム部も立ち上がったしこれからが楽しみですね~♪

例のブツ早くできるといいですね~♪
18インチ化も…爆
2010年10月31日 21:10
お疲れ様でした!

ニット帽、レインコート、長靴

完璧に公園の人でしたね!
コメントへの返答
2010年11月1日 21:13
お疲れ様でした~♪

ゆっきー.さんも長靴でぬかりなかったですね!!

2010年10月31日 21:39
こんばんは♪
自分は諸事情で清水も行けませんでした・・・涙
楽しかったみたいで何よりですね(^^)
次回は行きたいな~♪
コメントへの返答
2010年11月1日 21:14
こんばんは~♪

缶詰だったようで残念でしたね…汗

天気はあれでしたがとても楽しかったです~♪

次のオフは街さんのスケジュール確認後に企画ですね…爆
2010年10月31日 22:24
こんばんは。

台風の中、お疲れさまでした!

次回は参加しますよ~(笑)
コメントへの返答
2010年11月1日 21:15
こんばんは~♪

台風とはいえ風がなかったので去年の春オフより楽でした。

次回はよろしくお願いしますね~♪
2010年10月31日 22:34
こんばんは★
2日間お疲れ様でした!

スタッフのお手伝い、本当にありがとうございました(^-^)
もう少し台風が早く過ぎてくれればよかったのにな~orz

ゴルフ、残念でしたね(>_<)また近いうちに企画しましょう!

ホテルもそこそこでしたし、鳥もつ煮もおいしかったですね!
まさかの「爆音マフラー」にはびっくりしましたけど(爆

例のブツ、ありがとうございました!早速取り付けなくちゃ
(^-^)

また次もよろしくお願いしますね♪

コメントへの返答
2010年11月1日 21:17
こんばんは~♪
お疲れ様でした。

あまり役に立ってませんでしたが幹事がしっかりしてたので無事に終えられたのでしょうね~♪

ゴルフ残念でした。しかし、明日のゴルフも中止になりそうでゴルフしたくてうずうずしてます…汗

例の爆音もいい思い出のひとつになりましたよね~♪

早いところつけてみてくださいな~♪
2010年10月31日 23:37
こんばんは☆
雨の中、お疲れ様でした♪

目星をつけていたブツのゲット、おめでとうございます(笑)

次回もよろしくお願い致します♪
コメントへの返答
2010年11月1日 21:18
こんばんは~♪

お疲れ様でした!!

例のブツは後で家族でおいしく頂きますね~♪

例のブツの装着楽しみにしてますね!

次回もよろしくお願いしますね~♪
2010年11月1日 0:03
お疲れ様でしたぁ!!
雨で大変だったでしょうに・・・

いつか私もゲストでもOKなので是非インレガオフに参加してみたいですねぇ、楽しそうなので^^
次会えるのは2月でしょうか(笑)
コメントへの返答
2010年11月1日 21:20
こんばんは~♪

ちょっと雨が降ってて寒かったけど楽しかったですよ~♪

なにやら、来年の春オフは東海方面で開催するみたいなのでゲスト枠での参加お待ちしていますね~♪

次は雪山オフですね。今から企画練っておきますのでよろしくお願いしますね~♪
2010年11月1日 0:39
お疲れさまでした

じゃんけんで盛り上がっている姿が目に焼き付いていますよ~

また次回よろしくお願いいたします~
コメントへの返答
2010年11月1日 21:20
お疲れ様でした~♪

最後にちょっと頑張ってみました…汗

次回もよろしくお願いしますね~♪
2010年11月1日 7:41
お疲れ様でした^^

準備万端でしたね^^
長靴は素晴らしいです・・・靴の中がビッショリでした

景色は拝めませんでしたけど、楽しかったですね♪
またよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2010年11月1日 21:21
お疲れ様でした~♪

さすがに台風だったので長靴は必須かなと…汗

天気は残念でしたが皆さん楽しんでいただけたみたいで良かったです。

こちらこそ、よろしくお願いしますね~♪
2010年11月1日 12:24
幹事お疲れ様でした。
雨だったのが残念ではありますが、それでも十分楽しめましたね。
そしてお情けの合格ありがとうございます(笑)

また次回も宜しくお願いします。

名古屋で待っていますね(謎)
コメントへの返答
2010年11月1日 21:22
お疲れ様でした~♪

情けの合格だったみたいですが合格は合格ですから…爆

名古屋登山計画はなんとしてでも実行いたしますのでよろしくお願いします。
2010年11月1日 12:27
↑ ごめんなさい途中の文章思いっきり人間違えてますね。 
コメントへの返答
2010年11月1日 21:23
一瞬????になりましたがすぐに判りました…爆
2010年11月1日 20:52
こんばんは♪

オフお疲れ様でした!
2009春よりは大丈夫だったみたいですね。
完全防備の姿を見たかったですw
コメントへの返答
2010年11月1日 21:24
こんばんは~♪


台風でしたが去年の春オフのほうが激しかったですね。

完全防備はまだまだでした…汗

明日はよろしくお願いしますね…謎
2010年11月1日 21:02
オフ~お疲れさまでした♪

サカ○ステから連絡いきましたか(笑)
部活も盛んですね♪

次回もよろしくお願いします(^^;
コメントへの返答
2010年11月1日 21:25
お疲れ様でした~♪

おかげさまで宿に着いたときに連絡取れました。

スポーツサスペンション部とサーキット部の創設心待ちにしてます…爆

次回もよろしくお願いしますね~♪
2010年11月3日 11:25
こんにちはっ!
遅レスでスミマセンあせあせ(飛び散る汗)

週末は最後までお疲れ様でした(^^
雨模様のオフの場合は長靴必須ですよね!
痛感しました(^^;

また山梨でのオフの際は、ほうとう三昧ですかね(笑

これからゴルフ部・雪山部?と色々活動ありますが、
またよろしくお願いしますね(^^
コメントへの返答
2010年11月4日 21:13
こんばんは~♪

お疲れ様でした~♪

雨の日は長靴必須ですよ!!

山梨ではほうとう外せませんね!!

こちらこそ、よろしくお願いしますね~♪

プロフィール

「M2納車!!! http://cvw.jp/b/255047/40648410/
何シテル?   10/31 15:57
念願かなって自分の車を購入することが出来ました。 09年11月に3人目が誕生して弄り&遊びがさらに制限されそうですがそれにもめげずに頑張っていきたいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VSC&TRC完全OFFコマンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/02 11:19:26
取説にも間違い。と、諸般の事情か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/04 17:31:09
ポイントサイトえある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/11 19:40:39
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
12月13日の雨の中納車完了しました! 初のアイサイトですが、この車人をダメにしますね( ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
清水の舞台から飛び降りちゃいました…爆
スバル BRZ スバル BRZ
勢いで1月29日に注文しました! 出荷時期が未定から5月中になりました! とりあえず、駐 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初のマイマシーン&ターボ車&MT。 気がついたらバンパーまで変えてしまいました…爆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation