• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爆笑のブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

正式にインレガ(INTELLIGENT LEGACY)管理人に就任いたしました…汗

正式にインレガ(INTELLIGENT LEGACY)管理人に就任いたしました…汗今日の夕方、みんカラのメールが来て開いてみると、このような内容が記されていました。








爆笑様

平素はカービューをご利用いただきありがとうございます。
カービュー サポートセンターでございます。

とりしょう様からグループ管理者変更のご依頼をいただいております。
以下の内容に相違がなければ、その旨を記載していただき、
本メールへのご返信にてお知らせいただけますでしょうか。


このメールに対して以下のように返信しました。

ご担当者様

以下の件、相違ございません。

以上、よろしくお願いいたします。

爆笑


そして、数時間後。

また、メールが来ました。


平素はカービューをご利用いただきありがとうございます。
カービュー サポートセンターでございます。
ご連絡いただきありがとうございます。

該当グループの管理者に任命いたしました。
また何かご用がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


これをもちまして、インレガの管理人はとりしょうさんから私に切り替わりました…汗

インレガのトップページに行って見ると管理人のところに私のHNがありました。これをみて、管理人になったんだなぁ…という思いに。

いきなり、300名越の大所帯の管理人をすることになったわけですがインレガはご存知の通りゆる~い感じのグループです(爆) 大分前に旧型にはなりましたがまだまだ現行レガシィには負けないように盛り上げていきたいと思います。


正式な発表は控えさせていただきますが、11月3日頃に前会長とりしょうさんを囲んだ秋の夜長オフを開催予定です。詳細はとりしょうさんと打ち合わせしてからスレを立ち上げますのでよろしくお願いします~♪ OBになられた方も積極的な参加お待ちしておりますんで!!

Posted at 2012/09/28 23:38:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | インレガ | 日記
2012年09月23日 イイね!

ここ最近の話と重大発表!?

ここ最近の話と重大発表!?ここ最近、タイへ出張やら休みの日はどこか行って遊んでいるので家でゆっくりする事もなかったのですがようやっと、今月最後のイベントインレガ&TLC合同オフも無事終わって久々に家でマッタリしております。

ここ1ヶ月溜まっていたネタを一挙に放出!!

まずは、8月26日のNHtの八方オフ。この時は、2号クンを引き連れてBRZで参上。この日は、関東からの参加者も多く某G氏が関東支店長を命ぜられておりましたwww



ゴンドラとリフトを乗り継いで眺めのいいところに行ってソフトクリームを食べたら食べる前に落っことす人がいたり、落ちたソフトクリームでアブナイをやったりと各人楽しんでおりました。

そのあとは9月から12月まで毎月タイ出張の第1段があり帰国早々ごちゃむサンとBRZで四国に向かいます。初日は倉敷まで走り、ホテルの周りに何にもないのに驚かされつつ翌日はyukiGさんとの念願の四国deゴルフ。kochi黒潮カントリークラブというトーナメントコースでラウンド。コースは最高でしたがスコアは最低でした…涙


ゴルフの後は、ごちゃさんがホテルまでドライブ。ちなみに、自分以外でこの車を走らせたのはごちゃさんが初でした。www


その後は有志によるうどんオフ前夜祭が開催されました~♪
塩とタレのタタキ、まいう~でした! タレをおにぎりに付けて食べる食べ方が流行るかも…謎


1次会だけでは物足りず、日本のカラオケ(爆)でみんなで大フィーバー!!。一部の人は3次会まで行ったとか…謎


次の日はごちゃむプレゼンツのうどんオフ。関東支店のメンバーが自分含め3名出席してうどんを4店舗ハシゴして食べまくりました! 


うどんを腹いっぱい食べたら次は五色台へのツーリング。ここは地元のyukiGさんとma~さんを先頭にして出発~♪ なかなか素敵なコースでBRZのポテンシャルをマザマザと感じさせられました。

SJI1さんの秘書さまがBRZに乗りたいとの事でちょっとだけドライブしに行ってきました。終始、「全然ちが~う~♪ すご~い~♪」とご満悦の様子。その後、TAK_MさんとNH社長、モコミティさんが次々と試乗していきました。皆さん楽しんでもらえたようでよかったです…爆

四国最後の夜は鳥を食して四国のうまいものを食べまくりでした!

最終日の17日は帰りしなに岡山国際サーキットでBRZのオフ会が開催されるというのをキャッチしたので同乗者のG氏を脅して岡山国際サーキットに寄り道。しかし、台風の影響で結構な雨が降ったりやんだり、ラジバンダリ~♪


関西でのオフ会という事もあり皆さん関西の方でなかなかお会いする機会は少ないかもしれませんが初めてBRZのオフに参加できてよかったです。そそくさと帰ってしまいスイマセンでした…汗

そして、進路を東にとり一路湾岸長島PAを目指します。実は爆RZの注文をここ湾岸長島PAで電話でしたんですよねぇ…爆 里帰りという事で…謎


そして、昨日は恒例となりつつあるインレガとTLCの合同オフが那須高原で開催されました~♪ ここのところ、一人で出かけっぱなしなので今回は家族総出で行く事に。子供たちは鬼嫁(謎)を中心にインレガ女子部(更謎)の面々に面倒を見ていただきつつ楽しませていただきました。ここ最近はNHtのオフ会が多かったので久々のインレガオフも新鮮でした。


オフ会は無事に終わり、インレガ幹事のふっじぃさんとSIクルーズさんは白河に宿泊するということでしたので打ち上げに便乗する事に。何故か、仕事でオフ会に参加できなかったとりしょうさんが夜の部から参加すると聞いて若干?ではありましたが近々乗換えを控えていたから今回のオフにはちょっとだけでも参加したかったのかなぁなんて思っていたわけで…汗

今回は13名(チビ3名含む)の大所帯で白河の夜を満喫。しかし、那須別荘組のドライバーである私は飲めません…涙 このときほどノンアルコールビールのありがたみを感じた事はございません…爆


遅れて我らのとりしょうさんがやってきました。軽く2,3杯飲んだところで突然。
「俺はもうすぐ、レガシィ降りるからインレガの会長も一緒に降りようと考えている。そこで、爆笑さんに次期会長をお願いしたい」

そのときの私の心境…


オフ会のとき、SIクルーズさんに「インレガの看板もって帰る?どうせそのうち…」と意味深な発言があったので何かあるのかなと思ってましたがまさかこんな事とは…汗

最近はBRZばっかり乗っててレガシィあんまりかわいがれてないし、この前も左フロントこすっちゃったしいいことないしなぁなんて考えておりましたが、偉大なとりしょうさんのお願いを断る事なんてできませんでした。

他にも相応しい人(G氏とかG氏とか)がいるのではとつぶやいたものの、緊急会合で満場一致で決まったという事でした。


快諾し、INTELLIGENT LEGACY (intelligent)の次期会長を引き受けることにいたしました。


近々発表があるとは思いますがとりしょうさんの納車記念夜長オフを11月の頭ぐらいに開催します。どんな事をするかはこれから考えるとして皆さん11月3日の夜は明けて置いてくださいね~♪
Posted at 2012/09/23 21:09:51 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月25日 イイね!

明日のために?

明日のために?明日は、NHt主催の八方ツーリングオフです。

本当はレガシィのグループなんですが今回は許可を頂いてBRZで参上いたします!

そんなわけで、2週間前にマフラーを交換していい感じになったのですがサウンドクリエータで発せられる音がどうも気になっちゃって蓋してみました。

最初は、サウンドクリエーターをキャンセルするのには定番の「ゴム当り止め 黒 GD-270」なので近くのホームセンターに行って探してみたものの見つからず仕方ないので使えそうなものを1つ買って帰りました。

そうしたら、ジャストフィットで急いでもう1つ買って画像の通りになりました!

サウンドクリエーターがなくなったらマフラーの音がさらに強調されるようになりいい感じです。

明日の八方ツーリングの集合時間がだいぶ早くって4時ぐらいに出発の予定。明日お会いする方、よろしくお願いしますね~♪
Posted at 2012/08/25 19:53:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2012年08月25日 イイね!

気が付けば5000km…

気が付けば5000km…BRZが納車されてからもうすぐ3ヶ月になります。で、昨日の会社からの帰り道に5000km達成しました~♪

なかにはもっと走っている方いますが、自分からしてみればこんなに走ったんだぁって感じですね。

でも、明日には八方、来月は四国ツアーがあったりとまだまだ距離が伸びそうです。

マフラーを替えたら走るのがさらに楽しくなったので明日の八方オフも今から楽しみです。

本当は今日から群馬某所によってから行こうと思ったのですが今週仕事でゴタゴタしててぐったりしてしまったので今日は休養日とさせていただきます。

Posted at 2012/08/25 10:37:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2012年08月20日 イイね!

INTERNATIONAL POKKA 1000km in SUZUKA 観戦してきました~♪

INTERNATIONAL POKKA 1000km in SUZUKA 観戦してきました~♪昔からカーレースは好きだったんですがサーキットへ行ったことがなく、今回BRZオーナーサイトのSUPER GTレース観戦チケットプレゼントに何気なく応募したら当選してしまって、同じくカーキチの2号クンを引き連れて鈴鹿サーキットへ行ってきました~♪

土日ともにレース日和で日差しも強かったのですが今回ホスピタリティテラスは屋根が付いていたので日差しも朝の時間だけであとは日陰で過ごしやすかったです。

土曜日は7時半に会場入りしてピットウォークから。普段写真などでしか見たことのないSUPER GTのマシンを間近に見て2号クンは興奮するかと思いきや、疲れたの連発…爆 それでも、一通りのマシンを見てテラスに戻りしばらくしてから遊園地へ…。2号クン初の遊園地だったので非常に楽しいらしくサーキットに戻ろうといってもなかなか首を縦に振ってくれません。しかし、エキゾーストノートの音が響きだしたら重い腰を上げて戻ってくれましたw

SUPER GTの予選を観戦してBRZが予選5位で通過(最終的にはPPのクルマが車検で失格で4位)したのを見届けて次なる場所へ…謎


しろへーさん御用達?のジョリパへ行くとそこには見慣れた白のBLが。某国から帰任されたsio@BL5Dさんと久々にお会いすることができました。


しろへーさん、TAK_Mさん、sioさん、昴猫さん、寝ムム斗くんの総勢7名の大所帯で4時間近く駄弁って2号クンが眠そうにしてたのでとりあえず宿へ向かう琴似。

宿は桑名の方でしたのでかなり鈴鹿サーキットから離れる形になりました。宿までの道中、渋滞にはまり到着は10時前。ささっと風呂に入ってとっとと寝ましたとさ。

次の日は決勝、朝からピットウォークやらなにやらあるので7時半にサーキット入りしてピットを散策。昨日ひととおりみていたのでみたいものだけみて終了。

決勝前はお待ちかねのグリッドウォーク!! レースクイーンのおねーさんがたを狙い撃ちする琴似したのですが回りにはつわものどもだらけでたじたじ。とりあえず、撮る事だけで精一杯、目線なんてほとんどもらえませんでした…涙 しかしながら、2号クンを駆使していい絵を撮ろうと目論んでいたのですがおねーさんが一緒に写真撮ろうとさそっても断固拒否…爆 抱っこまでされたのにエビゾリで抱っこ回避。周りの大きいお友達たちから羨望の眼差しでみられていたのに何というもったいないことをしたのでしょうね。とりあえず、2ショットは狙えないと判ったのでとりあえず2号クンを出汁にしてカメラ目線をゲットする作戦に切り替えやつを肩車しながら撮りまくってました。

最初に目線ゲットできたおねーさん。


好みのおねーさんに釘付けにされてしまいました…爆


2号クンを抱っこして一緒に撮ろうと誘ってくれた左のおねーさん。2号クン、きっと後悔しますぜ…爆


我らがBRZのおねーさん


佐々木選手がそばに来たのでパチリ


そして、今回いちばん私のつぼにはまったおねーさんの采女華さん。地毛はロングですがづらがつぼにはまりました…爆


われらのBRZですがスタートから無難に走行を続け上位をうかがっている展開、もうすぐ100周になる93周に悪夢が…汗 それまでトップを走っていたマシンがピットインしたのでその後方を走っていたBRZがトップに…

トップになったのをみてあまり遅くなると帰りの渋滞で遅くなると思い席を立った次の瞬間、テレビ画面に映ったのはヘアピン立ち上がりでスローダウンする61号車でした…号泣
原因はガス欠だった模様。残念ではありましたが、途中に見せた追い上げには感動いたしました。

まぁ、そんなこんなでレースは非常に楽しくデジイチを持っていったのでいつもならおねーさん専門(爆)のカメラでしたが今回は半分以上がクルマの写真、そしてそのほとんどがボツ写真…涙 流し撮りの難しさを痛感した次第です。トップの画像はその中でもわりかしうまく撮れたのではないかという一枚。

そして、帰りのPAでもちょっとした出会いが…。 掛川PAで遅い夕食を取って2号クンがデザートにカキ氷なんて食べるものだからトイレが近くなり沼津PAでトイレ休憩をしているところに黒の86が止まっており男女のカップルが話しているのがみえました。あまり気にせずトイレ寄ったらすぐに出ようと思ったところ2号クンが86に気づいたらしくそこで86のそばにいた方に声をかけられました。聞くところによるとつい最近納車されたばっかりとの事。しかも、オーナーは女性の方で限定解除をしてMTを購入したそうです。! 同じMT載りとしては大変うれしいことです。気が付けばお互いのクルマを肴に30分以上は話していたでしょうか、これ以上遅くなると帰りがとんでもないことになりそうだったので86のオーナーさんとはそこで別れることに。次にお目にかかるときはフルエアロになっていることでしょう…謎

楽しかった鈴鹿ツアーでしたが懸念していた渋滞もさほどひどくなく12時前に帰宅。無給油で帰る!と宣言していたんですがやっぱり怖いんで鈴鹿で10Lだけ入れて帰りましたが貧乏ランプも点滅することなく800km走破しました! メーター読みの燃費計で16.1L/kmぐらいだったので実質15.6ぐらいでしょうかね。

しかし、納車2ヶ月ぐらいでもうすぐ5000kmが見えてきましたよ。上には上がいるようですが今年もBPとBRZ合わせて確実に2万/年は行きそうですね。

今回お付き合いしていただいた皆様ありがとうございました~♪ 次は八方でお会いしましょう~♪
Posted at 2012/08/20 23:10:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「M2納車!!! http://cvw.jp/b/255047/40648410/
何シテル?   10/31 15:57
念願かなって自分の車を購入することが出来ました。 09年11月に3人目が誕生して弄り&遊びがさらに制限されそうですがそれにもめげずに頑張っていきたいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VSC&TRC完全OFFコマンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/02 11:19:26
取説にも間違い。と、諸般の事情か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/04 17:31:09
ポイントサイトえある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/11 19:40:39
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
12月13日の雨の中納車完了しました! 初のアイサイトですが、この車人をダメにしますね( ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
清水の舞台から飛び降りちゃいました…爆
スバル BRZ スバル BRZ
勢いで1月29日に注文しました! 出荷時期が未定から5月中になりました! とりあえず、駐 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初のマイマシーン&ターボ車&MT。 気がついたらバンパーまで変えてしまいました…爆 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation