• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくぼぅのブログ一覧

2008年09月25日 イイね!

鋼の魂 その胸に刻む~

先日、ガリガリ君を食べながらインターネットを楽しんでいると
AZRAELのような国産クサメタルバンドを発見しました。
その名は「KNIGHT OF ROUND」

メンバーさんのプロフィールを見てみると、好きなバンドの欄に
聖飢魔Ⅱ・ X ・AZRAEL・陰陽座
RHAPSODY・ANGRA・HELLOWEEN
などが書いてある。僕と趣味が合いすぎです!(・∀・)

これは今後が楽しみなバンドだな~と思ったんですが、
なんとすでにギター・ベース・ボーカルの方が脱退してしまっていました;;
しかもボーカルのVocchangさんは今後音楽に関わることはないみたいです。
Vocchangさんはまだ学生のようで、将来の夢の欄に
「お医者さん」と書いてあったのでその道に専念するのかもしれません。
もしそうなら、立派な仕事なので頑張って欲しいですね^^

掲げよ~我らが~ な~いつお~ぶら~ん♪

CD欲しいけど近所のお店にはなさそうだなぁ^^;


KNIGHT OF ROUND
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=1003316782


AZRAEL
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=69954383
Posted at 2008/09/25 21:11:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年09月24日 イイね!

一日一善!

一日一善!というのを無意識に行うことはなかなか難しい
ものですが、一月三善なら僕にもできました。

・一善
ある時散歩をしていると
道の真ん中に赤い物体が、

道の真ん中でモゾモゾしてるのは、
どこのどいつだ~い?
ザリガニだよ!(もうネタ古いかな・・)

このままだと干からびるか、車に踏まれて圧死してしまうかもしれない。
助けようとして手を差し出すとすごい威嚇してきました。
両のハサミを大きく広げて僕を見つめてきます。

こりゃダメだ。とても掴めない・・・。




と、普通の人は思うかもしれない。でも子供のころ周りが田んぼだらけの
ザリガニパラダイスに住んでいた僕には通用しないよザリガニ君。
まず左手を囮に使い。ザリガニの意識を左手に集中させる。
んで右手で素早く背後からキャッチ!んで田んぼにリリース!
ミッションコンプリート!!

達者でなザリ公( ̄ー ̄)


・二善
ある時車を運転していると道路に大きな石がありました。
危ないな~と思い避けようとしたその時、突然石がズリッと移動!

近くにマジシャンらしき人はいなかったので
超魔術でもサプライズでもなさそうでした。

もう一度よく見てみるとなんだか亀っぽい。
車を降りてみるとやっぱり亀でした。
亀なのに道路を横断しようなんて命知らずにもほどがあります。
避難させるため持ち上げると「シャー!」ってすごく怒られた。

でも、この程度のプレッシャー
昔僕が宿題やってる間中後ろに立って見ていた
母上のプレッシャーに比べたら、
屁のツッパリにもなりません。

てことでサクサク運んで川に放流してあげました。
すごく怒ってたんで竜宮城には連れて行ってもらえないと思います。

ん、そもそも竜宮は海ガメか(´・ω・`)


・三善
昨日の話しなんですが、仕事から帰ってくると
家の近くの道で犬がワンワン鳴いてました。
中学生くらいの二人の女の子が一緒にいたので
その子たちが遊ばせてるのかな~と思ったんですが、
一人の女の子が僕の方に来て「この子どこの犬かしりませんか?」
って言うんです。どうやら迷子のワンちゃんみたい。

「ごめん。ちょっとわからないな~」

と言いつつも犬を観察。あ、見たことあるかも・・・
近所で似た犬を散歩させてる人がいたのを思い出しました。
あまり自信はなかったけどその人の家に聞きに行ったら、ビンゴ!

女の子たちは「よかったね~」って喜んでました。
ホントに良い笑顔で、仕事の疲れが吹っ飛びました。
この優しさを忘れずに大きくなってくれたらいいなぁ♪
Posted at 2008/09/25 00:21:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年09月16日 イイね!

久々サーキット

久々サーキット牛乳にカキ氷のシロップを混ぜて飲むと美味しいですよ^^
お勧めはメロンとイチゴです。どのくらい美味しいかというと
5人中2人は美味しいと言います。(たくぼぅ調べ)
興味がある方は是非お試しください!
きっと牛乳が好きになるかトラウマになると思います。
あ、シロップの量はお好みで~♪


え~とそれでは本題。いまさらなんですが
14日の日曜日にモーターランド三河に行ってきました。
本当は走行会に参加する予定だったんですけど、
事情により走行会が終わってからフリーで走りました。

このコースはもう数回走っているんですけど
相変わらずタイムアップできません><
走ってるだけで楽しいけど、やっぱりタイムアップはしたい!

あ~だこ~だ自分なりに考えながら走って
ちょっと、本当にちょっとだけ何かを掴めたような気がしたんです。
なので「これは良いんじゃないか!?」っと思ってタイムを見たら
けっきょくいつもと同じなんですよね、車って難しい~( ̄▽ ̄;)

「ハイグリップタイヤにした方がいいんじゃないか?」
とかアドバイスしてくれる人もいるんですが、
自分的には今のままでもまだ行ける気がするんです。
こういう所はちょっと頑固でして、すんません^^;
いつか気付くと思うんでそれまで気長に待っててください。


一緒に走ったロビン君、ペロさん、インテ君、
応援に来てくれた青ビーさん。
おつかれさまでした~m(_ _)m
Posted at 2008/09/17 00:19:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年08月16日 イイね!

御岳、富士山、白川郷

御岳、富士山、白川郷もう休みが終わってしまいます。
早い。早すぎる!休みってのはどうして
アッと言う間に終わってしまうんだろう・・。
これは子供のころからの謎です。永遠の謎(・ω・ )

と、そんなことは置いておいて、
今回の休みは充実してました。

☆まず9日、ロビン君と御岳ロープウェイに行きました。
(↑ロビン号)
御岳ロープにはスノボーをやりに何度か行ったことがあったんですが
夏に来るのはこれが初めて、冬とはまったく景色が違うので新鮮でした。


緑がすごく綺麗です。冬の真っ白も綺麗だけどこっちもいい。
それに冬とは空が違いますね、空気も爽やかで気持ち良かったです。
夏は海もいいけど山もいいな~と実感した一日でした。


☆10日~11日、H君と日本一の山に挑みました。
そう。富士登山です!(`・ω・´)
これが今回の休みの目玉♪
前のブログで小さい頃からの夢がどうのこうのって言ってたのはこれの事です。

(↑五合目駐車場から撮影)
五合目ですでに雲海が広がる。
雲の切れ間から遥か遠くに見える頂上。
本格的な登山はこれが初めての僕らはこの時点で頂上まで行けるか不安になりました。
でもここまで来たらやるっきゃない。午後7時に登山開始!
日の出までに頂上にたどり着き御来光を拝むのだ!!

と意気込んで歩き始めたんですが、富士山は甘くなかったぁ~><

まず真っ暗闇の中を歩くのが大変です。当たり前だけど道が悪い。
ヘッドライトの明かりを頼りにゆっくり登りました。
それと六合目くらいまでは森の中を歩くので、一人だったら絶対怖いと思います。

次に気温の変化もすごい。
五合目から六合目まではめっちゃ暑かったです。
寒いと思って厚着をしていったので汗だくになり、途中でTシャツになりました。
富士山は寒いって聞いたけど全然だな、なんて思ってたら八合目からは激寒!
ホント真冬の寒さです。防寒対策は万全のつもりでしたが全然ダメでした。

そして、恐れていた最悪の事態。
高山病発動!気を付けていたんですけどバッチリかかってしまいました。
立ちくらみ、頭痛、猛烈な吐き気、最悪でした。でもどこかで味わった苦痛のような・・・


そぅ!これ二日酔いにそっくり!!
すげぇぜ富士山。お酒を飲まずして二日酔いの気分が味わえる。ウフフ・・フ・・・(*´∇`*)

ってな感じでダウンしてしまったので、
残念ながら御来光を拝むことはできませんでした。
H君にはすんごい迷惑かけちゃったな^^;

でも体調が回復してから登山再開してなんとか頂上には辿り着きました。
いろいろなアクシデントに見舞われ(主に僕の高山病)登山開始から12時間!
やっと頂上です。達成感がハンパじゃない^^





日本一の山の頂上から見る景色。最高でした。
でも欲を言えば、ここから日の出が見たかったよ~
いつかまたチャレンジしてやる!

最後に富士山の感想を一言で表すと、超疲れた。
一生分歩いた気がします。帰りに入った温泉の気持ちいいこと気持ちいいこと・・

いつか富士山に登ろうと思っている人、富士山はドSなので心してかかってください。
まぁ僕がひょろいだけかもしれませんけど^^;



☆13日~14日、岐阜の山の方へ家族旅行に行きました。
驚いたことにここではもうセミが鳴いていない。
山ってのはやっぱすごいですね、夜は肌寒いくらいで冷房なしでも平気でした。

山でまったり過ごした後、帰りに白川郷に寄りました。





初めて来たんですけど、いいですねココ!
昔ながらの風景って心が癒されます。
久しぶりにナナフシやオニヤンマが見れたのもよかった。^^
たださすが有名所、すっごい人で外国人の観光客も多かったです。
道路も渋滞で「お盆にはもう絶対来ない!」と親父と誓い合いました。(僕ら運転手だからね)
今度は冬に来てみたいけど、冬もこんな人が多いのかな~??



☆15日~16日は母方の婆ちゃん家に行きました。
けど家族そろって一日中だらだらしてたので特に書くことは無し(´・ω・`)



と、ざっとまとめるとこんな感じの休みでした。
さ~楽しんだ分また働いてお金稼がないとね♪
Posted at 2008/08/16 23:34:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年07月28日 イイね!

夕空

念願のデジイチを手に入れたので何か撮りたいな~と思っていたら、
夕方の空がなかなか良かったので撮ってみました。





とりあえずオートで撮影。
やっぱ空っていいなぁ、カッコイイ^^

次、ホワイトバランスってのをイジってみました。





お~!写りが全然違う( ̄□ ̄;)
ちょっと不自然に青い気がしますが、これは面白い。
次はもっといろいろイジってみようと思います♪
Posted at 2008/07/28 00:57:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「スイスイスーダララッタ               スラスラスイスイスイ~♪」
何シテル?   04/01 21:51
○挨拶 おはようございます。 こんにちは。こんばんは。 猫大好きたくぼぅです(^-^) ○好き 車(特に愛車のRX-7)、スノボー、魚釣りも好き!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

たくぼぅのフォト 
カテゴリ:フォトギャラリー
2009/03/14 17:51:05
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
買ってしまった。
日産 シルビア 日産 シルビア
初マイカー! ほとんどノーマル、約3年楽しく乗ってました(^o^)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
僕のサーキットデビュー車! ずっと乗ってみたいと思っていた憧れの車です(*´▽`*)
その他 その他 その他 その他
ルア、♀(貰った雑種) 一番年下のヤンチャ娘、いつも走りまわってます。 人なつっこくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation