• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくぼぅのブログ一覧

2008年04月13日 イイね!

アチャ~

この前インターネットの速度アップの申込みをしました。今流行りの光コースです。
コースの変更にはちょっとした工事が必要らしく業者さんが家にくることになったんですが、
僕の部屋は竜巻が通り過ぎた後のような悲惨な状態だったのでせっせと掃除をしました。
んで「もう完璧だ!」って思って安心してたのに、業者さんが部屋に入るなりピタッと静止。

僕は思いました。

ヤベッ!ついに時間を止める魔法を習得してしまったのか!!


楽しい時間を止めるのが子供の頃の夢だったんでございます。
でもさすがにこれは無理か・・・
まぁ、普通に片付け忘れの可能性大。

いったい何が業者さんを止めたんだ?
アレを片付け忘れたかな・・・、それともまさかアレ!?
おそるおそる業者さんが止まった辺りを見渡すと、









そこには!















閣下がおられました。

あぁ、こりゃ止まるのも納得。
この時の僕の心境はまさにウコンの力のCM、
「アチャ~」ってね^^;


そんな気まずい空気を耐え抜いて無事工事は終了したんですが、
思ったほど速さに変化がなくて、「こんなもんか~」と思いながら業者さんが置いていった説明書を読んでいたんです。すると最後にこんなことが書いてありました。

【光ハイブリッド120MコースでのWindowsVISTAご利用について】
WindowsVISTAをご利用の場合、インターネットに接続することは可能ですが、通信速度が低下する事象が確認されております。

うちVISTAだ・・。も一回「アチャ~」(;´д` )

Posted at 2008/04/14 00:52:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年04月08日 イイね!

春は戦い。

春は戦い。「終わりなき運命に立ち向かえ 武器をとれ
忘れかけた夢を 胸に刻み込め
最後に笑うには戦い抜くだけ♪」
(聖飢魔Ⅱ/HOLY BLOODより)

ということで、終わりなき運命に立ち向かってます!

「なんのこっちゃ?」って感じですか?
え~とただの花粉症の話しです。^^;
花粉症は一度発症すると、症状を和らげる事はできても完治させることは不可能なんです。

僕は保育園時代に花粉症を発症し、以来毎年花粉と戦ってます。
んで上の写真に写っているのが花粉と戦うための武器の数々です。

左から~
・保湿ティッシュ
花粉症の時期は鼻水がすごくて、これがないと鼻が真っ赤になってしまいます。ホント必需品。発明した人は偉い!

・目薬
「目を取り出して丸洗いしたい!!」ってくらい痒くなるのでこれも必要、花粉症のおかげで目薬スキルはかなりアップしました。暗闇でもかなりの命中率です。だから何だって?ちょっとくらいプラス思考でいかないとやってけないのです(´・ω・`)

・点鼻薬
点鼻薬、鼻スプレーです。
飲み薬は喉が渇くので個人的に点鼻薬の方が好きです。でも慣れるまでは・・
プシュッ 「くはぁっ!!」ってな感じで苦戦しました。クールタイプは特にきます。

・マスク
花粉症=マスク、定番ですね
僕は寝る時もマスクをします。そうすると朝がだいぶ楽になります。


これらの武器を駆使して僕はこれからも花粉と戦います。戦わねばならんのです。
誰かが花粉症の特効薬を開発したり、日本中の杉に袋をかぶせたりしてくれる日まで~


うぅ。また鼻水が・・(T-T)
みなさんも花粉症にはご用心。シソやヨーグルトを食べるといいみたいです。
Posted at 2008/04/08 21:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年03月30日 イイね!

またMLMに

またMLMに最近サーキットが楽しくて楽しくて
先週の日曜日、またモーターランド三河に行ってきました。金欠気味なのにねぇ~・・
前回は大人数で午前中貸し切りでしたが、今回はロビン君と友人と2時間のフリー走行を楽しみました。

前回はハチャメチャな走りだったんですが今回は・・、
いや、今回もやっぱりハチャメチャでした^^;


ですが!前回走った時にまだいけそうな手応えがあり、
ハチャメチャなりに頑張りまして前回よりちょっとだけタイムアップ~♪
サーキットは走るだけで楽しいけど、やっぱタイムアップするとより楽しいです(@^∇^@)

この調子で楽しみながらどんどん上手くなりたい。
だからRX-7、一緒に頑張ろう!
Posted at 2008/03/30 22:57:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年03月16日 イイね!

簡単たまご料理

簡単たまご料理23歳の春、卵にアンパンマンの顔は無理があるなぁと学習したたくぼぅです。こんばんは~

今日は以前しーまいる>゚))))彡盆さんのブログで紹介されていた簡単に半熟たまごを作る方法を実践してみました。









必要なものは多めの熱湯と生卵、たったこれだけだそうです。

そして生卵を熱湯の中にドボン。
熱湯と生卵が激しくぶつかり合い。まさに熱闘!



んでなんだかカオスな状態に・・・、コレで大丈夫なのか?とか
子供のころ、こういうグツグツ煮立ったものを見て
「ヒィ~ヒッヒッ」とか言いながらかき混ぜたことがあるのは僕だけだろうか?
とか考えてる間に完成。



見た目はなかなかです。成功の予感・・



割ってみるといい感じ、これは成功でしょう。
醤油たらして食べたらすごく美味しかったです。

僕のような料理のできない人間でもできたので、まさしく簡単料理ですね!
今度はうどんに浮かべて食べよう^^

盆さんいい料理方法をありがとうございました~m(_ _)m
みなさんも是非お試しあれ
Posted at 2008/03/16 19:31:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年03月10日 イイね!

0309【喜び組】春うららMLM大運動会【コソ練】

0309【喜び組】春うららMLM大運動会【コソ練】昨日は喜び組グループとコソ練グループの合同運動会で、モーターランド三河に行ってきました。
今年は月一サーキットを目標にしてたのに
1・2月はみごとにスルー^^;
ってなわけで久しぶりのサーキットで最初は
ビビリミッッターMAXでロビン君のヴィッツに負けるほどのヘタレっぷりだったんですが、後半はリラックスして走ることができたのでよかったです。

ブレーキ遅れて焦ったり・・・、リアが滑っちゃって焦ったり・・・
走りはハチャメチャでしたがやっぱサーキットは楽しい!^^

参加されたみなさん。楽しい一日をありがとうございました~m(_ _)m
Posted at 2008/03/11 00:17:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「スイスイスーダララッタ               スラスラスイスイスイ~♪」
何シテル?   04/01 21:51
○挨拶 おはようございます。 こんにちは。こんばんは。 猫大好きたくぼぅです(^-^) ○好き 車(特に愛車のRX-7)、スノボー、魚釣りも好き!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

たくぼぅのフォト 
カテゴリ:フォトギャラリー
2009/03/14 17:51:05
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
買ってしまった。
日産 シルビア 日産 シルビア
初マイカー! ほとんどノーマル、約3年楽しく乗ってました(^o^)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
僕のサーキットデビュー車! ずっと乗ってみたいと思っていた憧れの車です(*´▽`*)
その他 その他 その他 その他
ルア、♀(貰った雑種) 一番年下のヤンチャ娘、いつも走りまわってます。 人なつっこくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation