
お久しぶり、28・29・30日と遊び続けたたくぼぅです^^
28・29日は家族で飛騨旅行、30日は友達と茶臼山に行ってきました。
本当は今日もゴルフの予定があったんですが天気が悪いので中止に、ゴルフデビューはもうしばらく先になりそうです。でもまだろくに打てないのである意味良かった!(笑)
さて、ここからは旅行の思い出を書こうと思います。
まず28日、この日は天気が悪かった・・。
飛騨に着くころには雪が降ってましたよ、すごく寒かったです><

この滝は平湯大滝、ここに着いたときが一番寒かった!
雪も風もすごくて地元の人もこんなことは珍しいって言ってました。
これは家族一の雨男の弟の力かな^^;

この滝は冬に来たこともあるんですが、その時は全部凍ってました。
あんなに激しい水の流れが凍っちゃうなんて、自然の力ってすごい( ̄□ ̄;)
そういえば期間限定で夜ライトアップされるらしいです。いつか見てみたいな~
お次に向かったのはひらゆの森です。

ここは旅館でスキー旅行で何回か泊まったことがあります。
今回は別の場所に泊まるので温泉だけ入りに行きました。
ここの温泉は超お勧め!露天風呂がすごくいいです。
雪が積もってる時に入ると最高ですよ~(*´ω`*)
ただ硫黄の匂いが強いので、入ったあともしばらく体が温泉臭いです(笑)
硫黄の匂いが嫌いな人はキツいかも^^;
温泉でまったりした後、今回の目的地に向かいました。
ここに着いたころ、いつの間にか天気が良くなってました。
家族一の晴れ女の妹の力が勝ったか?(笑)

ここは飛騨つづり 朧(おぼろ)と言う旅館。
ここに来るのは初めてだったんですが、すごくいい所でした^^
温泉もよかったし、料理も美味しかったし、従業員さんの接客態度も素晴らしかった。
周りが山で囲まれていて、ウグイスの鳴き声が心地よかったです。
すぐ近くに川も流れてました。もうマイナスイオン大量発生でしょうね(笑)
そうそう、ここで久々にカワセミを見たんですが、すばしっこくて写真に撮ることができませんでした。残念~( ´Д`)
そういえば、

まだ桜が咲いているのに驚きました。僕の地元はとっくに葉桜なので^^;
28日はこれくらいかな、なんか写真だらけのブログになっちゃいましたね( ̄ε ̄;)
長くなりそうなので29・30日の日記はまたにします~。
Posted at 2007/05/01 13:00:57 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記