
もう休みが終わってしまいます。
早い。早すぎる!休みってのはどうして
アッと言う間に終わってしまうんだろう・・。
これは子供のころからの謎です。永遠の謎(・ω・ )
と、そんなことは置いておいて、
今回の休みは充実してました。
☆まず9日、ロビン君と御岳ロープウェイに行きました。
(↑ロビン号)
御岳ロープにはスノボーをやりに何度か行ったことがあったんですが
夏に来るのはこれが初めて、冬とはまったく景色が違うので新鮮でした。
緑がすごく綺麗です。冬の真っ白も綺麗だけどこっちもいい。
それに冬とは空が違いますね、空気も爽やかで気持ち良かったです。
夏は海もいいけど山もいいな~と実感した一日でした。
☆10日~11日、H君と日本一の山に挑みました。
そう。富士登山です!(`・ω・´)
これが今回の休みの目玉♪
前のブログで小さい頃からの夢がどうのこうのって言ってたのはこれの事です。

(↑五合目駐車場から撮影)
五合目ですでに雲海が広がる。
雲の切れ間から遥か遠くに見える頂上。
本格的な登山はこれが初めての僕らはこの時点で頂上まで行けるか不安になりました。
でもここまで来たらやるっきゃない。午後7時に登山開始!
日の出までに頂上にたどり着き御来光を拝むのだ!!
と意気込んで歩き始めたんですが、富士山は甘くなかったぁ~><
まず真っ暗闇の中を歩くのが大変です。当たり前だけど道が悪い。
ヘッドライトの明かりを頼りにゆっくり登りました。
それと六合目くらいまでは森の中を歩くので、一人だったら絶対怖いと思います。
次に気温の変化もすごい。
五合目から六合目までは
めっちゃ暑かったです。
寒いと思って厚着をしていったので汗だくになり、途中でTシャツになりました。
富士山は寒いって聞いたけど全然だな、なんて思ってたら八合目からは
激寒!
ホント真冬の寒さです。防寒対策は万全のつもりでしたが全然ダメでした。
そして、恐れていた最悪の事態。
高山病発動!気を付けていたんですけどバッチリかかってしまいました。
立ちくらみ、頭痛、猛烈な吐き気、最悪でした。でもどこかで味わった苦痛のような・・・
そぅ!これ
二日酔いにそっくり!!
すげぇぜ富士山。お酒を飲まずして二日酔いの気分が味わえる。ウフフ・・フ・・・(*´∇`*)
ってな感じでダウンしてしまったので、
残念ながら御来光を拝むことはできませんでした。
H君にはすんごい迷惑かけちゃったな^^;
でも体調が回復してから登山再開してなんとか頂上には辿り着きました。
いろいろなアクシデントに見舞われ(主に僕の高山病)登山開始から
12時間!
やっと頂上です。達成感がハンパじゃない^^
日本一の山の頂上から見る景色。最高でした。
でも欲を言えば、ここから日の出が見たかったよ~
いつかまたチャレンジしてやる!
最後に富士山の感想を一言で表すと、
超疲れた。
一生分歩いた気がします。帰りに入った温泉の気持ちいいこと気持ちいいこと・・
いつか富士山に登ろうと思っている人、富士山は
ドSなので心してかかってください。
まぁ僕がひょろいだけかもしれませんけど^^;
☆13日~14日、岐阜の山の方へ家族旅行に行きました。
驚いたことにここではもうセミが鳴いていない。
山ってのはやっぱすごいですね、夜は肌寒いくらいで冷房なしでも平気でした。
山でまったり過ごした後、帰りに白川郷に寄りました。
初めて来たんですけど、いいですねココ!
昔ながらの風景って心が癒されます。
久しぶりにナナフシやオニヤンマが見れたのもよかった。^^
たださすが有名所、すっごい人で外国人の観光客も多かったです。
道路も渋滞で「お盆にはもう絶対来ない!」と親父と誓い合いました。(僕ら運転手だからね)
今度は冬に来てみたいけど、冬もこんな人が多いのかな~??
☆15日~16日は母方の婆ちゃん家に行きました。
けど家族そろって一日中だらだらしてたので特に書くことは無し(´・ω・`)
と、ざっとまとめるとこんな感じの休みでした。
さ~楽しんだ分また働いてお金稼がないとね♪
Posted at 2008/08/16 23:34:44 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記