• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくぼぅのブログ一覧

2008年04月29日 イイね!

よく寝る。

おはようございます。こんにちは!
もう昼ですか、休みはどうしても寝過ぎてしまいす。^^;

寝過ぎて頭がボ~っとしてたので、
お日様の光でも浴びて目を覚まそうかなぁ
と思ってベランダに行ったら



ミルクが死んでました・・・。(*T▽T*)


じゃなくて死んだように眠ってました。
コイツは本当によく寝る。たぶんうちの3匹のなかで一番寝てます。


それにしても寝顔はやっぱ可愛いですね、
ミルクは短気な性格で起きてる時はなかなか可愛い顔をしてくれなくて
↓こんな顔ばっかしてるんですよ




ベロ出すぎ!!
Posted at 2008/04/29 14:18:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年04月27日 イイね!

テントウムシは○○



春です。暖かくなってきました。そろそろ虫たちが動き出します。
テントウムシも動くんでしょうね、飛ぶんでしょうね~


ところで、みなさんはテントウムシが何味か知ってますか?
僕は知ってます。なんでって??それはもちろん。



食べたことがあるからですよ・・・










あっ、ウソですウソ![戻る]クリックしないでください!
いくらなんでもテントウムシは食べません。本当のことをお話しします。

忘れもしません。あれは・・・、え~と・・・、たぶん小学3年生のころ、
生き物が大好きだった少年たくぼぅは虫やら魚やらいろいろな生き物を飼育してました。

ある時、テントウムシを幼虫から育ててみようと思い。
近所の草むらでテントウムシの幼虫を捕まえて飼い始めました。

幼虫が虫カゴの隙間から家の中に逃げ出してお袋に怒られたり
餌のアブラムシが虫カゴの隙間から家の中に逃げ出してお袋に怒られたり

いろいろな苦難がありましたが幼虫は見事に成虫になりました。
この時の感動は今もいい思い出です。
虫嫌いなのに何だかんだ言っても飼わせてくれたお袋に感謝ですね、


さて、ここからが本題。
成虫になったテントウムシを自然に帰している時に事件は起こりました。

虫カゴのフタを開けると一匹、また一匹と空に羽ばたいていくテントウムシ。
「幼虫の間付き合ってくれてありがとう」な~んて思っていたその時、

一匹のテントウムシがブ~ンと飛んできて僕の口の中にスポッ!
その瞬間、舌から脳天に突き抜ける一つの味・・・


















苦!!!



もうホント、めちゃくちゃ苦い!
百草丸も相手にならないくらいの苦さでした。
すぐに吐き出して半泣きで家に帰って口をすすぎましたが、
しばらくの間苦味が取れませんでした。
これ以来テントウムシを見ると反射的に口を閉じてしまいます。


図鑑で「テントウムシは危険を感じると身を守るために黄色くて不味い汁を出します。」というのを読んだことがあったんですが、その不味いってのが具体的にどんな味なのか身をもって体験することになるとは思いませんでした。(; ̄Д ̄)


みなさん。極限にお腹が減ってもテントウムシの踊り食いはやめた方がいいです。
せめてイナゴみたいに佃煮にしてみましょう。
Posted at 2008/04/28 00:34:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年04月21日 イイね!

吉良の夕日をお届け

19日の土曜に吉良まで夕日を見に行ってきました。
吉良(キラ)に来ると八神月が頭に浮かぶ僕はデスノートの読みすぎでしょうか?

ってそんことはどうでもいいですね、え~とそう夕日の話し!
午後3時まで仕事だったので、この時間から出かけるなら夕日を見るしかないと思い
友達を誘って行ってきました。せっかくなのでドライブがてら遠回りして行くことにしたんですが、
道に迷っちゃって夕日に間に合わないんじゃないかとヒヤヒヤしました。


でも到着したらバッチリ夕日!




これはデスノートで有名なあのセリフしかないでしょう。計画通り。
なんせここは吉良(キラ)ですからね( ̄ー ̄)
(注・「迷ったとか言ってなかった?」というようなツッコミは受け付けておりません。)




夕日もいいですが、夕暮れの空も神秘的で良い^^
自然の風景っていつ見ても違うから何度見ても飽きないです。
この日だけでも空はいろんな表情を見せてくれました。



暗くなってきたのでお月さまも撮影。初めてまともに月が撮れました。
今までも何度か撮ったんですがいつもぼやけちゃってたんですよ^^;



とまあこんな感じで、友達とまったり過ごしてリフレッシュできた一日でした♪
一度しかない人生。もっといろんな場所の夕日が見てみたいですなぁ~


あとどうでもいい話しですが、


7のリアシートは人が乗るためのものじゃないです。ただの荷物置き場です。
今回3人で行ったんですが窮屈で窮屈で・・・、
せっかく海でリフレッシュしたのに車内でまた疲れました(´・ω・`)
Posted at 2008/04/21 22:02:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年04月13日 イイね!

アチャ~

この前インターネットの速度アップの申込みをしました。今流行りの光コースです。
コースの変更にはちょっとした工事が必要らしく業者さんが家にくることになったんですが、
僕の部屋は竜巻が通り過ぎた後のような悲惨な状態だったのでせっせと掃除をしました。
んで「もう完璧だ!」って思って安心してたのに、業者さんが部屋に入るなりピタッと静止。

僕は思いました。

ヤベッ!ついに時間を止める魔法を習得してしまったのか!!


楽しい時間を止めるのが子供の頃の夢だったんでございます。
でもさすがにこれは無理か・・・
まぁ、普通に片付け忘れの可能性大。

いったい何が業者さんを止めたんだ?
アレを片付け忘れたかな・・・、それともまさかアレ!?
おそるおそる業者さんが止まった辺りを見渡すと、









そこには!















閣下がおられました。

あぁ、こりゃ止まるのも納得。
この時の僕の心境はまさにウコンの力のCM、
「アチャ~」ってね^^;


そんな気まずい空気を耐え抜いて無事工事は終了したんですが、
思ったほど速さに変化がなくて、「こんなもんか~」と思いながら業者さんが置いていった説明書を読んでいたんです。すると最後にこんなことが書いてありました。

【光ハイブリッド120MコースでのWindowsVISTAご利用について】
WindowsVISTAをご利用の場合、インターネットに接続することは可能ですが、通信速度が低下する事象が確認されております。

うちVISTAだ・・。も一回「アチャ~」(;´д` )

Posted at 2008/04/14 00:52:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年04月08日 イイね!

春は戦い。

春は戦い。「終わりなき運命に立ち向かえ 武器をとれ
忘れかけた夢を 胸に刻み込め
最後に笑うには戦い抜くだけ♪」
(聖飢魔Ⅱ/HOLY BLOODより)

ということで、終わりなき運命に立ち向かってます!

「なんのこっちゃ?」って感じですか?
え~とただの花粉症の話しです。^^;
花粉症は一度発症すると、症状を和らげる事はできても完治させることは不可能なんです。

僕は保育園時代に花粉症を発症し、以来毎年花粉と戦ってます。
んで上の写真に写っているのが花粉と戦うための武器の数々です。

左から~
・保湿ティッシュ
花粉症の時期は鼻水がすごくて、これがないと鼻が真っ赤になってしまいます。ホント必需品。発明した人は偉い!

・目薬
「目を取り出して丸洗いしたい!!」ってくらい痒くなるのでこれも必要、花粉症のおかげで目薬スキルはかなりアップしました。暗闇でもかなりの命中率です。だから何だって?ちょっとくらいプラス思考でいかないとやってけないのです(´・ω・`)

・点鼻薬
点鼻薬、鼻スプレーです。
飲み薬は喉が渇くので個人的に点鼻薬の方が好きです。でも慣れるまでは・・
プシュッ 「くはぁっ!!」ってな感じで苦戦しました。クールタイプは特にきます。

・マスク
花粉症=マスク、定番ですね
僕は寝る時もマスクをします。そうすると朝がだいぶ楽になります。


これらの武器を駆使して僕はこれからも花粉と戦います。戦わねばならんのです。
誰かが花粉症の特効薬を開発したり、日本中の杉に袋をかぶせたりしてくれる日まで~


うぅ。また鼻水が・・(T-T)
みなさんも花粉症にはご用心。シソやヨーグルトを食べるといいみたいです。
Posted at 2008/04/08 21:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「スイスイスーダララッタ               スラスラスイスイスイ~♪」
何シテル?   04/01 21:51
○挨拶 おはようございます。 こんにちは。こんばんは。 猫大好きたくぼぅです(^-^) ○好き 車(特に愛車のRX-7)、スノボー、魚釣りも好き!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

たくぼぅのフォト 
カテゴリ:フォトギャラリー
2009/03/14 17:51:05
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
買ってしまった。
日産 シルビア 日産 シルビア
初マイカー! ほとんどノーマル、約3年楽しく乗ってました(^o^)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
僕のサーキットデビュー車! ずっと乗ってみたいと思っていた憧れの車です(*´▽`*)
その他 その他 その他 その他
ルア、♀(貰った雑種) 一番年下のヤンチャ娘、いつも走りまわってます。 人なつっこくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation