• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュリー_5G7のブログ一覧

2017年10月28日 イイね!

再び届きました

遅ればせながら先日届いた物があります。

それは



そうです、今年もハチマルミーティングにエントリーしました!
早いものでもう次の金曜日ですね。
車もあれこれやっとこうかと思いましたがいろんな都合により
ほぼ去年のまま参加することになりました(苦笑)。
小ネタは仕込んでおく予定です(笑)。

それでは富士でお会いしましょう!
参加される皆さん、よろしくお願いします!
Posted at 2017/10/29 20:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年10月22日 イイね!

村山デエダラ祭り

昨日日産村山工場跡地で行われている
村山デエダラ祭りに近くまで行ったついでだからと寄ってみました。

以前行った時にハコスカやケンメリ等展示してあったので
今回も旧車居るかなーと思っていたら





居ました。
ただしビニール付きで(苦笑)。
台風近付いているので仕方ありませんね。
気持ちはすご~く分かります。

他には

ランサー





70スープラ




ワーゲンビートル



と、旧車は4台だけでした。
しかも日産車じゃないのばかり(笑)。
まあ日産車だけとしている訳ではないので
当然なんですけど。でもちょっと複雑(苦笑)。

新しい車も置いてあったのですがあまり興味ないので
スルーしようと思ったら



新型リーフが居ました!
もう売られているんですかね?
実車初めて見ましたよ。
新型マーチも出たらこんな感じなんでしょうね。

そういえば、新型マーチって一体どうなるの・・・?
Posted at 2017/10/22 21:46:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年10月21日 イイね!

イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2017

イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2017「イベント:みんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2017」についての記事

※この記事はみんカラオープンミーティング<OPM(オプミ)>2017 について書いています






先日山中湖のみんカラオープンミーティング2017に行ってきました。
去年はスタンスネイションと被って行けませんでしたので2年ぶりです。
主な目的はシュアラスター製品を安く買う事です(笑)。

きららに到着して早速会場をウロウロしていると



スバルが大きいブースを開いていて
インプレッサが展示してありました。
これ懐かしいですね〜昔はレプリカをよく見かけたものです。



珍しい22Bも置いてありました!



今年はこの車両でラリー参戦するそうですね。

別のブースでは



最初カマロかダッジかと思いましたがロードスターでした。
でもこれ自分にはNCに見えるんですけど・・・NDなのでしょうか?
詳しくないので分からないです・・・。
ちなみに350万で乗って帰れました(笑)。

色んなブースを見ながらメインステージの方に行くと



かなりワイドなNBが。
個人的にロードスターはNAのバーフェンのみの
深リムホイール履きが好きなのですが
このNBはカッコいいですね!



この広島カープ仕様のハスラーは今年のモータースポーツジャパンの時に
見てオーナーさんとも話したのですが今回は会えませんでした。
この場をお借りして、リーグ優勝おめでとうございます!



R33GT-Rのオーナーさんはこれで通勤してるそうです。
なんと羨ましい(笑)、いいなぁ〜・・・。



このNSX、外装ばかりに目が行ってしまいますが
よく見ると左ハンドルでした!



ここ最近よく見かけるAZ-1。
その中でも一番ワイドだったと思います。
一体何センチワイドになってるんだろ・・・?


ここまで色々な車の写真を載せてきましたが
実はほんの序の口だったんです・・・。

今回の目玉はこの車で間違いなかったでしょう!



ロールスロイス!


何で?と思うかもしれません。
パッと見普通のロールスロイスに見えます。
ですが・・・

「おースゲ〜高級車が置いてあるよー」
「でも何でボンネット開けてるんだろう?」
と思って近付いてエンジンルームを覗いてみると・・・



な、なんと2J!!!!!!!
これにはブッたまげました(笑)。

もうちょい寄ると



分かるでしょうか?
ロールスロイスの中にあるトヨタが!(笑)

オーナーさんに話を聞いてみた所、
2Jの3.1リッター&T78タービンでブーストあまりかけずに
FコンVプロ制御でだいたい600PSだそうです。
でも車重があるせいでノーマルと比べると排気量の差が大きく
出だしが非常に悪いそうです(苦笑)。

何故こうなったのかというとエンジンブローしてしまって直す代わりに
本当はRC FのV8エンジン積む予定がサスタワーのせいで幅が足りなくて
入らないことが分かりやむなく直6の2Jにしたそうです。
ここまでの経緯だけでもとんでもないですよね(笑)。

パルテノン神殿グリルの中に見えるインタークーラー・・・
マスコットの奥に見えるヘッドカバーのトヨタマーク・・・
見てるだけで笑いがこみ上げてきます(笑)。
オーナーさんの素晴らしいセンスに脱帽です!(笑)
唯一の弱点は分かる人にしか分からない所でしょうか?



至って普通な後ろ姿からは想像も出来ない仕様・・・
このクルマ、最高!カッコ良すぎ!(笑)

イベント上での入賞は逃してしまった様ですが
自分の中では圧倒的大差でぶっちぎりの1位です!
このクルマ見れただけで今回来た甲斐がありましたよ!(笑)

興奮冷めやらぬ中帰路について
家でイベント中にもらった物を確認してみると



品切れでシュアラスターからはもらえませんでしたが
結構何かと色々もらってました。
中でもレイヤーサウンドからもらったケーブルが一番嬉しかったです。
買うと結構しますからね、こういうの(笑)。

以上でオプミついて終わります。
あのロールスロイスはいつかまた見たいな〜(笑)。
Posted at 2017/10/21 21:35:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年10月15日 イイね!

NOS缶コーヒーブレイクin道の駅はにゅう

NOS缶コーヒーブレイクin道の駅はにゅう









先日NOS缶コーヒーブレイクin道の駅はにゅうに行ってきました。

当日は結構暖かく喉が渇いたので到着早々
飲み物を買いに行って会場に戻ろうとした所、
秋ヶ瀬でのミーティングでよくお会いする
シルエイティの方と偶然?出会って
プチミーティング状態となりました(笑)。

会場回りながら話をしていたら以前秋ヶ瀬で見た事のある
AE86乗りの方とも仲良くなりずっと話し込んでました。

すると展示車両がぱらぱら帰り始めてきてしまい
急いで写真撮って回ったのであまり展示車両を
見れずに終了してしまいました(苦笑)。

なので早めに帰路につかなかった車両の写真を
いくつか撮ってきたので紹介したいと思います。

ハコスカ



最近「お、このハコスカはサーフィンライン残ってる!」
とよく思ってしまいます(笑)。

R30





並んでいると違いがよく分かりますね〜。
そういえば以前うちの親がこの「RS-TURBO」の文字を見て
「ハコスカだ!」と言い放ちました(笑)。
さすが車に興味のない人です(笑)。

R31



エンジン周りがすごくキレイでした!
新車以上だったかも・・・。

R32



珍しい紺色です!
車自体も超キレイでした。
いいなぁ〜・・・。



32RにTE37SL・・・すっげえカッコいい・・・。

R33



珍しいトミーカイラです!
もっとじっくり見たかった・・・(苦笑)。

B10





レースカーはよく見ますが
ナンバー付きはあまり見ない気がします。

240SX



お台場以来久しぶりにこの車両と会いました(笑)。
ノーズブラ付けたんですね〜。

RX-3



すごく久しぶりに見ました!
最近全然見なくなってきた気がします。

SA



西武園に居た車両パート1。
やっぱ撮っちゃいますね(笑)。

FC



キレイな真っ赤のFC。
最近見なくなっちゃいましたね・・・。

コスモスポーツ



白が明るすぎて暗く写ってしまいました(苦笑)。

AZ-1



20台以上居たAZ-1の中でもイオタ風の
この車両が超気に入りました(笑)。

2000GT



富士以来また見れるとは思いませんでした。
この2台で一体いくらするの?(笑)

パブリカ



ただでさえもう珍しいのに更にオープン!

ジェミニ



西武園に居た車両パート2。
こちらも撮らずには居られませんでした(笑)。



この型のジェミニも見なくなりましたね・・・。
昔は結構居たのになぁ・・・。

コンテッサ



西武園に居た車両パート3。
2ドアは居ませんでした・・・。

シティカブリオレ



この車両見たら昔買ったタミヤのプラモ
思い出しました。3台位作りましたよ。
懐かしい〜(笑)。

ギャランΛ



いつ以来か分からない位久しぶりに見ました!

セルボ



ノンレストア車だそうですがすごくキレイでした!

マイティボーイ



白ナンバー・・・?
排気量アップしているんでしょうか・・・?
エンジンルーム見たかったなぁ・・・。

アクティクローラー



この車両、初めて見たかも・・・。

BMW



西武園に居た車両パート4。
自走して帰るシーン見たかったのですが積載でした。
それとイセッタって言うんですね。
友人に聞いて知りました(笑)。

ベスパ



こんなの見た事ありません!
なんかもうカッコいい・・・。




最後に

イベント終了間際せっかくだからと先のお二方と車を並べて写真撮りました。





上の写真撮ってから更に2時間話していたという(笑)。
お二方、楽しい時間ありがとうございました!













おまけ


この道の駅はにゅうにはあゝ上野駅の作詞家の方の碑があり



写真のボタンを押すとあゝ上野駅がフルで流れます。
ただしかなりの爆音なので聞きたい方は覚悟の上押す様よろしくお願いします(笑)。
(意見には個人差があります)
Posted at 2017/10/16 23:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年10月01日 イイね!

第24回80's&90'sミーティング

本日秋ヶ瀬で行われた80's&90'sミーティングに行ってきました。

今回3連休前の日曜だったので余裕で駐車出来るだろうと
思っていたら今までにない位車が多く全然集まれませんでした。
メインとなった臨時駐車場に入れた人はそれなりに
集まれた様ですが自分は入れず。
初めて秋ヶ瀬公園を端から端まで行きました(苦笑)。

仕方ないので多少空いていたいつもの所で待っていると
S13マニアの若い子が現れ(珍しい・・・笑)
色々とS13の事を話してあげました。参考になったかな?

その後少しずつS13が集まり始め最終的に臨時駐車場に移動して













何とか集合写真撮れました!

他にも途中で帰られましたが



最近S15から乗り換えたというコチラの方や



前期バンパーの中期180SXの方がいらっしゃってました。

他の車種も臨時駐車場には結構集まっていたのですが・・・
余裕なくて全く写真撮れませんでした。悪しからず。

参加された皆さん、お疲れ様でした!
Posted at 2017/10/01 22:17:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | MTG | クルマ

プロフィール

「川島町役場のイベントに行ってきました。個人的今日イチの激アツポイントは写真の所でした(笑)」
何シテル?   10/19 22:25
ジュリー_5G7です。よろしくお願いします。 小学生の時、ライムグリーンのs13シルビアを見て 「大人になったらこの色のこの車に乗る!」 と決めて本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
222324252627 28
293031    

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 s13シルビアに乗っています。 名前の通りライムグリーンです。 Q’s Sパッケー ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
2台目の新車。通勤の足としてグランドアクシスの代わりに購入。買ってすぐにリアのウインカー ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
初めて新車で購入。 部品が出なくなって直せなくなるまで乗るつもりでしたけど何度もブツけら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation