• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュリー_5G7のブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

東京オートサロン2018 後編

東京オートサロン2018 後編









また前回に引き続きオートサロンについてです。

今回は会場の色んな所に居たGTマシンを紹介したいと思います。
一部違うのも載せてますが気にしないでください(笑)。

MOTUL AUTECH GT-R





カルソニック IMPUL GT-R



ARTA NSX-GT



Epson Modulo NSX-GT



KEIHIN NSX-GT



MOTUL MUGEN NSX-GT



RAYBRIG NSX-GT



UPGARAGE BANDOH 86



SYNTIUM LMcorsa RC F GT3



TOYOTA PRIUS apr GT



SUBARU BRZ R&D SPORT



グッドスマイル 初音ミク AMG



LEON CVSTOS AMG



ARTA BMW M6 GT3



シンティアム・アップル・ロータス



日産自動車大学校GT-R



このクルマが居るという事は・・・と思っていたら
やはり日産のブースにマッチが来てました。
すごい人だかりで撮影禁止の紙持って監視してる人も沢山でした(笑)。
さすが有名人・・・。

ベントレー



これ懐かしいな〜と思いながら見てたら
横に「2001 LeMans 3rd」と書いてあったので17年前に走ってたんですね〜。
もうそんな前なんだ・・・と年取ったことを実感してしまいました(苦笑)。

今回で終わらせようと思って後編と書きましたが残りをアップすると
更にすっごく長くなってしまうので次回に伸ばします。

タイトルどうしようかな(笑)・・・
Posted at 2018/01/28 21:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年01月27日 イイね!

東京オートサロン2018 中編

東京オートサロン2018 中編









前回の続きでオートサロンについてです。

マツダのブースに寄ったらNAロードスターの
レストアについてのコーナーがあり

alt

この様な展示がされてました。
どこもドンガラボディを展示したくなるんだな〜と思いました(笑)。

FD

alt

alt

alt

このサメダクトボンネット懐かしい〜!と思っていたら
左ハンドルだったんですねこのクルマ。

コスモスポーツ

alt

AE86

alt

alt

alt

alt

すっごく珍しいEJ20仕様!

セリカ

alt

alt

スターレット

alt

100マーク2

alt

クラウン

alt

おお〜いいですね〜(笑)。

alt

オートサロンに来たな〜と思わせてくれる1台です(笑)。

ヴェルファイア

alt

間違ってるかもしれませんが
ヴェルファイアを前後アルファードにして〜云々と書いてありまして
詳しくないので全然分からない!と思ってよく見直してみたら

alt

すっごく長かったです(笑)。
これが噂の1500万のやつか!と思いましたが
絶対違いますよね(笑)。



中はこんな感じでした。
さすがにすごく広かったです(笑)。

トヨタスポーツコンセプト

alt

もしかしてLFAの後継車にでもなるんでしょうか?
それとも本当にただのコンセプトカーなんでしょうか・・・?

インプレッサ

alt

このクルマ見ると毎回セガラリー2を思い出します。
よく使ってたな〜。

レガシィ

alt

STIコンセプトカー

alt

将来スバルのトップモデルとして登場するんでしょうね〜きっと。

って文章見直してみると横のおねーさん達に対して書いてるみたいですね(笑)。
クルマの事ですよ念のため(笑)。

S2000

alt

NSX GT3

alt

シビックタイプRコンセプト

alt

なんかカーテンで仕切られてる車があるぞ?と思って近付いたら
自分を待っていたかの様にカーテンが開き目の前に現れました(笑)。

alt

alt

こんなサービスされては写真撮らないとダメだろうと思い
前、横、後と撮影しました(笑)。

このまま発売されはしないと思いますが特徴的な顔ですよね。
何となくガンダムに出ていたような顔っぽい気がします。
あーでも魚介類系な気もするから・・・ダライアス顔が正解かな?(笑)
分かりにくい例えでスイマセン(苦笑)。


写真見直してたら前回アップし忘れてたのがあったので
今回アップしておきます(苦笑)。

Z33



長くなってきてしまったので続きは後日・・・
Posted at 2018/01/27 22:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年01月21日 イイね!

東京オートサロン2018 前編

東京オートサロン2018 前編









先日幕張メッセで行われたオートサロンに行ってきました。

十数年ぶりに行ったので会場がこんなに広いと思わず
テキトーに見て回ってれば全部見れるだろと思っていたら
見事北ホールに行きそびれてしまいました(苦笑)。

一番行きたかったDefiのブースが東〜西ホールのどこかにあると
思って2周半探し回ってしまったのが効いた様です(苦笑)。
実際は北ホールにあった様ですね。
事前に調べとけ?おっしゃる通りです(笑)。

ですが北ホール以外のブースはよく見れたので
撮ってきた写真を紹介したいと思います。

まずは個人的に今回の目玉と思ったのが

alt

ダイハツのブースにあったシャレードデ・トマソ!
えっ、これ?とか言わない!(笑)

alt

ひと目見てメーカーブースに置いてあるくらいだから
レストアサービス開始か!?・・・それともまさかの再販!?
と思ってテンション上がってしまいました(笑)。
そんな訳無いですよね〜(苦笑)。

落ち着いた所でクルマをよく見てみたらこれダイハツの持ち物じゃなさそうですね。
オーナーからのレンタルっぽいです。
見た人は気が付くと思いますが何故なら

alt

追加のメーター&ナビが付いてるんですから(笑)。
メーカー物ならここノーマルですよねきっと。
でもこのクルマのオーナーさんにはずっとキレイに
このまま乗り続けて頂きたいものですね!

そしてもう1つ

alt

エンドレスのブースにあったコンテッサ!
オートサロンに行って注目したのこの2台?とか言わない!(笑)

alt

レストアしてあって超キレイ!

alt

alt

alt

日野にもこんなキレイなの無いでしょう!
これ1台欲しいっすわ〜・・・(笑)。

特に紹介したかったのが終わったのでここからサクッといきます。

S13

alt

alt

自分が見れたS13はこの1台だけでした。
北ホールには結構居た様ですが・・・見たかったなぁ〜。

S14

alt

ワンダーのデモカー。

alt

4タービン搭載!
雑誌では見てましたが実物見ると凄すぎますね・・・。

alt

後でドリ天見て知りましたが急遽Jに載せ替えたんですね。
よく間に合ったなぁ・・・。

S15

alt

ユーラスのデモカー。

alt

Gコーポレーションのデモカー。

alt

カザマオートのデモカー。

180SX

alt



オデッセイ顔の180SX。
ドリフトマッスルのチャンピオンマシンですよね。
あの位置に立たれるとおねーさんがドライバーに見えます(笑)。

ハコスカ

alt

alt

alt

alt

ワークスフェンダーにアドバンカラーは似合いますね〜!

R32

alt

R34

alt

alt

S30

alt

alt

alt

alt

Z34





昔っぽいカラーリングのZ34あったんですね〜。

B110

alt

東名パワードのブースに置いてあったサニー。
ニスモフェスティバルで影山正美氏がドライブしてますね。

430

alt

セドかな?グロかな?と思って顔を見たらグリルがクラウン!?

マーチ



マーチ2台をニコイチして作ったリムジン仕様だそうです!
しかも本家ロールスロイスよりも長いとの事(笑)。

長くなってきてしまったので続きは後日・・・
Posted at 2018/01/21 22:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年01月18日 イイね!

S13オフ

先日お上から召集令状が届き(嘘)、S13オーナーが秋ヶ瀬公園に集まりました(笑)。

alt

alt

いや〜何度見ても良い光景ですね!
個別に写真撮ってきたのでせっかくだからアップします。

一番左から

alt

一三さん!
某ドラマに登場したのでいつの日かこの仕様をマネて
乗る人が出てくるかも!?(笑)

alt

白の豚さん!
今回サスガに撮り忘れませんでした!(笑)
前回の忘れ物も無事渡せたので任務完了と言った感じです(笑)。

alt

ひらめさん!
オフ会最後にサイドサンシェードの光り方見せてもらって
自分のも以前はあんなに明るかったんだな〜と思いましたよ。

alt

上の2枚の写真で1台空いてるような所がありますがちゃんと居るんですよ〜!
白の豚さんのラジコン&キーホルダーとゆり丸さんの愛車です!

alt

240SXの方!
次お会いする時はS13シルビアになりそうなので楽しみにしてます!
そういえばなんてお呼びすればよかったんですかね?
みんなで自己紹介がてらこう呼んでねとでも言い合えばよかったですね。

alt

一三さんの本命車!
日産が持ってるヘリテージコレクションのS13より状態良さそうですよね!

alt

あっ、次は自分のだ。まあ、自分のはいいか(笑)。
強いて言うならピラーメーター取っ払おうかと思案中です(笑)。

alt

CA18-50.13さん!
例のブツ取り付けましたがあの「スッ」のやつが
上手くいなかったんですよね〜。
どーにか生かしたいんですけど・・・。

alt

見た事無いS13が・・・と思ったら何と一三さんのクルマ!
遂に雨用のライムグリーンを手に入れたそうです。スッゲェ(笑)。

しかもこのクルマ



リアウィンドウスクリーン付いてるんですよ!
あ〜羨ましい・・・。

それにしても不思議な事に人は一人なのに何で車は3台あるんでしょうか(笑)。
それはいつも80's&90'sミーティングに来られる一三さんのお仲間が
乗って来てくれたからなんです。
この会に協力して頂きありがとうございました!

集まったのは今年S13シルビア誕生30周年ということで
せっかくだから何かやろうかと話をするためでした。
まだ何をやるかは計画中なので何も言えませんが
デカイ事が出来るといいですね!
Posted at 2018/01/18 22:02:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | MTG | クルマ
2018年01月06日 イイね!

スタンスネーション2017お台場 後編

前回の続きでスタンスネーション2017お台場についての後編です。

ハコスカ

alt

会場唯一のハコスカ。
周りが凄すぎるのばかりなので
純正の形を崩さない位のを見るとホッとします(笑)。

510

alt

すっごくキレイな緑だったのですが
写真だと全然分かりませんでした・・・。

alt

こちらもキレイな赤だったんですけど
写真だと分かりませんね・・・。

S130

alt

単色グレーでシブイですね〜!

alt

WORKのブースにあったS130。
ホイールが似合っててカッコいいですね〜!

Z32

alt

エアロレスで超低い!
腹擦らないんでしょうか・・・?

Z33

alt

ただでさえクルマがデカイのにバーフェン。
リアタイヤがぶっと過ぎます・・・。

Z34

alt

これ380RSのバンパー・・・?
でもZ34・・・?あれ?このホイールは・・・?
なんて考えてたらワケワカらなくなってしまいました(苦笑)。

alt

こちらもリアがスゴイことになってます。
タイヤ代考えただけでもオソロシイ・・・。

Y32

alt

バーフェン&ホイールに目が行ってしまいますが
RB26載ってます!

P10

alt

珍しいホイールだなぁと思っていたら
エンジン違うの載ってますよね・・・?

FC

alt

白の3C。
居る所には居るもんですね〜。

FD

alt

スーパーGTのエアロ組んだFD。
オプションにも載ってましたね!

alt

RX-3顔のFD。
隣もそうだったのですが撮り忘れました(苦笑)。

NA

alt

今回個人的にNo.1だったのがこのロードスター。
何故かと言うと・・・

alt

リアがFD!
どこにもアピールしてない上あまりにも自然な出来だったので
危うくスルーする所でしたよ(笑)。
ほんと良く出来てました!


シャンテ

alt

期待通りの13B搭載!(笑)
それと隣の謎のテント・・・風よけだったんでしょうか?

AE86

alt

alt

超キレイだった2台。
見慣れた感じの仕様だったので
個人的にこの会場ではもはや癒しの2台でした(笑)。

10

alt

最近ドアミラーの初代ソアラあまり見てないなーと
思ったので思わずパチリ。

70

alt

黒に赤いホイールはすごく目立ちますね〜!

80

alt

街中では他車種より見かけなくなってきてる80スープラですが
会場には結構居ました。そんな中撮ったコチラのクルマ、
見た事無いんですけどどこのバンパーなんでしょうか・・・?

クラウン

alt

誇らしげにエンジンルームを見せていたので
見てみたら1J搭載&MT化済!素晴らしいです(笑)。

NSX

alt

アルミボディをグラインダータトゥー仕上げしてます!
ガワだけで一体いくら掛かってるんでしょうか・・・?

プレリュード

alt

フルrenoma仕様でした!
ホイールは初めて見ましたよ!
自分も約20年落ちのrenomaの傘なら持ってます(笑)。

フロンテ

alt

この型のフロンテ全然見ないですよ〜。
会場一希少だった気が(笑)。

ミニカトッポ

alt

このクルマでカスタムしてるの珍しいですよね!?
写真だと分かりにくいですけど内装もフルカスタムでした!

オロチ

alt

会場唯一のオロチ!

alt

ミニカー以外で初めて見ましたよ〜!
エンジンのメンテし辛そうだな〜と思いました(笑)。

ベンツ

alt

ボンネットが開いていたのでそうなんじゃないかと
思って見てみたら期待通りJが載ってました!(笑)

ディアブロ

alt

会場に結構な台数スーパーカー居たのですが
このディアブロしか写真撮りませんでした(苦笑)。
どーしてもヘッドライトに目が行っちゃうんですよね〜。
Z32ヘッドライトは偉大です(笑)。




今回残念(?)ながら屋根ぶった切りな車は居ませんでした。

ですが

alt

こういうのや

alt

こういうのは居ました(笑)。

そして前回のアップ分でも見切れてましたが
今回度肝を抜いたのが・・・

alt

alt

alt

なんじゃこりゃ~!(笑)

どう見てもマッドマックスからやって来た様にしか見えないんですけど(笑)。
一応車種はオデッセイらしいのですが・・・もはや車種不明です。
これを見てしまうと他のスゴイカスタム車も霞んでしまいます(笑)。

運転席も

alt

こんなんです(笑)。
「これで家から会場まで来てやったぜぇ〜ワイルドだろぉ〜!?」
とスギちゃん風に言われたら何も言い返せないです(笑)。
こんなトンデモナイのが居るとは思いませんでした・・・(笑)。

以上でスタンスネーション2017お台場について終わります。
Posted at 2018/01/06 21:40:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「川島町役場のイベントに行ってきました。個人的今日イチの激アツポイントは写真の所でした(笑)」
何シテル?   10/19 22:25
ジュリー_5G7です。よろしくお願いします。 小学生の時、ライムグリーンのs13シルビアを見て 「大人になったらこの色のこの車に乗る!」 と決めて本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12345 6
78910111213
14151617 181920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 s13シルビアに乗っています。 名前の通りライムグリーンです。 Q’s Sパッケー ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
2台目の新車。通勤の足としてグランドアクシスの代わりに購入。買ってすぐにリアのウインカー ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
初めて新車で購入。 部品が出なくなって直せなくなるまで乗るつもりでしたけど何度もブツけら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation