• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュリー_5G7のブログ一覧

2025年09月28日 イイね!

頭文字D 30th Anniversary 2daysその1

頭文字D 30th Anniversary 2daysその1







先日行われた頭文字D 30th Anniversary 2daysに行ってきました。
2daysとある様に土曜日曜と2日に渡って行われましたが両日行きました!
当然日帰り×2です!(笑)
近くで泊まればいいじゃんと言われましたがギリギリまで両日行くか悩んだので
ホテルなんかもう空いてないだろうと思い2回連続日帰りでいいやーとなりました(笑)

2日目は頭文字D登場車種専用駐車場にクルマを置くのでずっと側に居るだろうと考え
1日目は展示物を見て回ろう!と思ったので巡った所を紹介したいと思います。

まずはシーン再現展示から。



拓海vs小柏カイ!



この場面の再現みたいです。
これからSW20が空飛ぶ所ですね(笑)



涼介vs京一!



この場面の再現みたいです。
まさに決着!という所ですね!



啓介vs北条豪!



この場面の再現みたいです。
いざこれから!って所ですね!

シーン再現はこの3つでした。
一旦外に出ると



こんな看板があったので先に進んでみると



セリフが変わった(笑)
FDは色々教えてくれるんですね〜(笑)
せっかくなので原画展見てみようと思いましたがすごい列だったので断念。
でもイベント終わり際に見に行きました!
撮影禁止だったので写真はありませんがあしからず。



他にも拓海のも発見しました。
これら以外にもあったみたいなんですが自分は発見出来ず。
どんなのがあったんですかね〜?



次に頭文字D回廊に行ってみました。



普段はここで行われるイベントやレース等のポスターがある所に
漫画の絵がパネルになって展示されてました!
とりあえず片っ端撮ってくるしかないと思い撮ってきたので一気に載せます。
地下通路なので人がかなり通ってる中なんとか隙を見て撮ってきたので
上手く撮れてないのもありますがご了承ください(苦笑)



















































































こんな感じでした!
これが一番撮影大変だったかも(苦笑)
順番通りに載せたつもりですが合ってるかなぁ・・・?

次に各ブースに展示してあったクルマを紹介します。





















さすがにハチロクやFCやFDばかりでした。
頭文字Dってやっぱこの3台の漫画なんだなぁ〜と思いましたよ〜

他には





現行の86や



ヤリスや



レッドブルのミニも居ました。
・・・レッドブル配ってたのかなぁ・・・?
自分が前通った時はそんな雰囲気全くありませんでした(笑)



NSX風S660も居ました!
これはよく出来てるな〜と思いましたよ!
きっと北条豪の足車ですね!(笑)

トミカブースにて



今売られているUnlimitedや



今後売られる頭文字D系の展示がありました。



PremiumのS13シルビアは終了してしまったので
これはずっと残ってくれるといいなぁ・・・
トミカの関係者の方に聞いてみたら売れれば販売継続するみたいです。
売れなかったら初回ロットで終了かも!?
どうか売れますように(笑)





おぎのやのブースで30th記念の釜めし買おうと思ってたんですけど
とんでもなく長い列だったので両日諦めました(泣)
特別バージョンの包装紙欲しかったなぁ・・・
食べ物関係のブースはどれもずっと長い列でした。
買うために並んでたら他の所見に行く時間無くなりますよ・・・(苦笑)

だいぶ長くなって来たので今回はこの辺で。
続きは次回・・・Don't miss it!(笑)
Posted at 2025/09/28 22:48:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2025年09月21日 イイね!

報告 続き

もうすっかり色んな人にバレているので公開したつもりになってましたが
よく考えてみると何もしてなかったので今更ながら公開したいと思います(笑)

今までもちょくちょく見切れていたとは思いますが



ホイール別のを手に入れました。
SSRのMK-2Rです。

・・・そうです、例の







のホイールです(笑)

遡ること約6年前・・・
色んなイベントに行ってLM-GT2履いてるS13がカッコいいな〜と思い
欲しくなって今いくらで買えるかネットで探してみるもどれも高い!
ちょっと買える値段じゃないなぁ〜なんて思っていたら
某オークションにて「あなたにおすすめ」に出てきました(苦笑)
サイズ的にもピッタリでオイこれ落札しろって言ってんのか!?と思い
よーしそれならとりあえず入札だけしといてやるよ!と入札。
すると数日間誰とも争わずに無事落札(笑)
ということで手元に来ました。



手元に来た時はこんな感じであまり状態良くありませんでした。
ま〜1本5000円だったので値段から見たら状態いい方だったでしょうきっと(笑)
せっかく手に入れたので一発ネタの出オチに使おう!と思い
ホイールリペアの店に持ち込み修正&色塗り替えしました。
状態悪くって元色剥離しきれないって言われましたがあまり気にせず
適当にシルバーになってたらいいです〜とお願いしたんですけど
このホイールの方が32R純正ホイールより周りの反応が良いことが多いので
今となってはもう少しちゃんとやってもらった方が良かったかなと思います(苦笑)
シルバーも色んな種類あるよと言われましたが90年代に使われてそうな
シルバーでお願いしますと頼みこの色になりました(笑)

タイヤも



というシーンがあったのでどうせならとダンロップの
ハイグリップタイヤを買うことにしました。
フォーミュラRSVなんて今はないのでディレッツァZ3にしました。
ここ気付いてくれた人って何人くらい居るのかな〜?
ハチマルミーティングで見に来た人1人気付いてくれましたけど(笑)

といった感じでMK-2Rを履くことになりました。
32R純正ホイールもまだ残ってますが出番は少なくなりそうです。
せっかくマナPにタイヤ当ててもらったんだけどなぁ〜(笑)

ちなみにボンネット塗る前にこのホイール履いて



榛名山のスタートライン行ったり



藤原とうふ店前に行ったり



おぎのやに行ったりしてました(笑)
1度ここにクルマ置いたまま釜めし食べに行ったんですけど
SNS等に全く上がってなかったのが逆に驚きました(笑)
皆マジメなんだなぁ〜と実感しましたよ〜
確実に写真撮られてたんですけどね(笑)

ということで



今後はこの姿で居る事が多いと思います。
32R純正ホイールだったら珍しいかも!?(笑)

実はホイールリペアしてもらったお店のブログに詳細載ってるんですよね。
当時見かけてたら事前に知ってたでしょうけど発見は難しいですかね〜?
紹介しようと思いましたが別の秘密事項が紹介されてたのでここではヤメときます(笑)
気になる方は探してみてくださいね〜(笑)
Posted at 2025/09/21 21:31:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | s13 | クルマ
2025年09月15日 イイね!

報告です

知らない方に会った時に驚かそうと思ってしばらく秘密にしてましたが
だーいぶバレてきたのでもう公開しちゃいます。

唐突ですが先日



ミラーの塗装が限界だったのでボンネットもついでに塗りました!
ナリ13さんその節は協力していただきありがとうございました!
もし街でカーボンボンネットのライムグリーン見つけても
自分ではありませんのでよろしくお願いします!
Posted at 2025/09/15 22:43:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | s13 | クルマ
2025年06月15日 イイね!

#クルマが好きでよかった

#クルマが好きでよかった








今年頭文字D連載30周年を記念して6月6日に新聞広告が出てました。
直前に知って新聞取ってねーよ!と焦り・・・(苦笑)
会社で新聞取ってそうな先輩に聞いて該当ページもらう事に成功!(笑)
これで安心していたら今度は渋谷に自動車メーカーとコラボした広告が出てると知って
そのうち行けばいいかなーなんて思ってたら15日までだったという。
後で後悔する位なら行っておくか・・・と思い15日の今日行ってきました。
今仕事クソ忙しくって渋谷行ってる場合じゃないのにぃ〜!(苦笑)

という事で到着。







かなり大きいです。
同じ様に写真撮ってる人結構居ました。
結構若い人多かったのでまだまだ頭文字D人気は続きそうですね!
ゲーセンにゲームがあるからでしょうか・・・?
それにしてもs13系はやっぱり居ないんですねぇ〜(苦笑)

せっかくなのでクルマを1台ずつ撮ってきたのを載せときます。

カプチーノ



GC8



SW20



34R



NA1



NAロードスター



ランエボⅣ



拓海&AE86



啓介&FD3S



涼介&FC3S









といった感じです。
それにしても何で広告出したの渋谷だったんだろう・・・?
頭文字D好きな人って渋谷に用あまりない気がするんだけどなぁ・・・(笑)
ちなみに場所は渋谷109の地下辺りでした。

自分も渋谷にはあまり用がない人間なので見終わってからどうしようかと考え
昔渋谷で仕事してた頃ウロウロしてた辺り見て回りましたが
さすがに変わってしまっててもう知ってる街じゃないなぁ〜と思ったりしつつ



MFゴーストで沢渡が17歳女子高生とデートしてた所を見に行きました(笑)
ここから道玄坂登って行ったんですねぇ〜


・・・


・・・


・・・って、道玄坂の先は17歳女子高生と行くのは相応しくない店多い気が・・・













まぁいいか(笑)
Posted at 2025/06/15 22:58:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2025年01月26日 イイね!

続々々々・アニメ版頭文字D 池谷先輩のS13シルビア研究

年末年始にYoutubeにて頭文字Dのアニメが無料公開されてました。

今まで見たことが無かった5thStageが公開されていたので
せっかくだから観みよう!と思い観始めたらオープニングですぐ



えっ!?
池谷先輩のS13シルビア、出てるの!?

まさか登場してるとは思いませんでした・・・。
知ってしまった以上、やるしかないですね・・・。

という事でツッコミ研究開始、第5弾です!
一時停止&スクリーンショットしまくりました(笑)
ちなみに今までのが気になる方はこちら(第1弾)こちら(第2弾)
こちら(第3弾)こちら(第4弾)へどうぞ。
今見返すとん?と思ったり違くない?って思ったりする所もありますが(笑)

まず初登場のおさらい。



ちょっと見づらいですが今回はコダワリの3連プロジェクターですね。
旅立ちのグリーンからの流用でしょうか?
塗り分けの位置も旅立ちのグリーンと同じ気がする・・・。



斜め後ろからのアップ。
グレードはさすがに分かりませんね・・・
フェンダーのツメが全く見えない・・・全折りしたんですかね?



ナンバーポケットに影がないのでナンバーが浮き上がって見える・・・



イツキのハチゴーとすれ違いました。
矢印の所ハチゴーみたいにやけに角ばってますねぇ(笑)

ここまでオープニングなので毎話観れます。
気分的には毎度登場してるみたいでお得な気持ちに(笑)

でも本編に入ると



1話ではここしか出番ありませんでした(苦笑)
まぁ、出てるだけマシですかね・・・?

次は4話まで飛んで



またもやこんな位置での登場。
遠すぎてよく分からないです(苦笑)



そして来ました有名なシーン。
え、ESSAでは赤いノズルがハイオクなんだよぉぉ!
勘違いしてもらっちゃ困るなぁ〜!(笑)



その後エンジンルームで何かしてる池谷。
これは池谷のS13ぽいなぁ〜と思ってました。
フックの部分がちょっと変な形してますが(苦笑)

そしてボンネット閉めようとすると



一瞬でしたけど何か生えてきた!(笑)
何これ!?
NACAダクトを前後逆に付けた裏側みたい(笑)



ボンネット閉める直前。
何だかボンネットがペラッペラですねぇ〜(笑)
ボンネットキャッチ付近のブラケットがライムグリーンじゃないので
塗り替え車両なんでしょうか?
事故った時に中古品か何か色合わせず使ったんでしょうかねー?
エアコンコンデンサーには明らかに塗り忘れがありますけど(苦笑)
とりあえずプロジェクターにレンズカット入ってるので旅立ちのグリーンと
同じクルマみたいですね。



このシーンがアップで写ってる最後のシーンになりました。

次に6話。



あ、健二の180SXがちょっと前に停まってる(笑)

話が進んで後半



おっ、健二の180SXの位置が戻った(笑)
って、1話と同じじゃないか!(苦笑)
といった感じで6話の出番もこの2つだけでした。

そして7話。



またしてもこんな登場(苦笑)
しかもこれが最後の登場シーンでした・・・。
それにしても健二、いっつも来てるなぁ〜(笑)

これで頭文字Dのアニメは全部確認できました。
これまでのを把握すれば相当な池谷先輩シルビア通ですね!
もし新作が出たらまたやる事になりそうですがひとまず終了です!
いや〜なかなか大変だった・・・(笑)

そういえば池谷のS13ではないんですけど
9話で拓海が美佳に会いに行って寄ってるファミレスで



このモブのS13が通り過ぎてった直後



逆からまたS13がやってくるという(笑)
こんなにS13が生息してる街だなんて羨ましすぎますね〜!
昔は当たり前だったんだろうなぁ・・・。
それとこのファミレス、この前に秋山渉と会っていたファミレスと同じだと
思ってたんですけど違ったんですね。
秋山渉と会ってた方は閉店してるの知ってたんですけど
こちらのモデルになった店は今も営業してる様ですね。
しかも秋ヶ瀬公園の近くだったとは知りませんでした。
今度行ってきます(笑)


おまけ


今回頭文字DだけではなくMFゴーストも無料公開されていたので
せっかくだから観てみました。

という事で



MFゴーストといえばこのシーンですね!(笑)
緒方自動車にライムグリーンのS13が居るという。
ライムグリーンで純正バンパーのQ’s・・・3rdStageのS13がこんな所に?
よく見るとリアスポなくて角目っぽいので素のQ’sみたいですね。
池谷のS13ではないんでしょうけどホイールがどう見てもSSRのMK-2Rですね・・・
何だか複雑な仕様です(笑)

以上で池谷先輩のS13シルビアについての研究を終わります。
ここまで読んでくれた方、ありがとうございました!
Posted at 2025/01/26 23:19:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「昨日は誘われてアネスト岩田スカイラウンジ駐車場で行われたS13ティータイムに参加してました。富士山をバックにライムグリーン4台並びの写真撮影出来ました!」
何シテル?   11/24 22:40
ジュリー_5G7です。よろしくお願いします。 小学生の時、ライムグリーンのs13シルビアを見て 「大人になったらこの色のこの車に乗る!」 と決めて本当...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
日産 s13シルビアに乗っています。 名前の通りライムグリーンです。 Q’s Sパッケー ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
2台目の新車。通勤の足としてグランドアクシスの代わりに購入。買ってすぐにリアのウインカー ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
初めて新車で購入。 部品が出なくなって直せなくなるまで乗るつもりでしたけど何度もブツけら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation