• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月07日

あれから~そしてこれからは…

あれから~そしてこれからは… 久しぶりにブログ更新します。







2011年11月27日のブログでは『マイペースで復活します』というタイトルでしたが
現実はナカナカ思うようには行かず更新出来ませんでした。


今回、ブログを更新したのは・・・

2007年より数年続けてきたブログでしたが、更新も途絶えてしまい中途半端になってしまって
周りの皆さんに迷惑や不愉快な思いをさせているのでは?と思い閉鎖しようかと考えておりました。

でも、今までの自分と家族の思い出や、お友達の皆さんとの楽しい交流が残っているので
ずっと大切にしたいという気持ちになり、今日数年ぶりにブログを更新しました。


震災のあと。。。

私と妻方の親族・近親が相次いで他界されました。
私の父も、脳梗塞を患い数か月入院とリハビリをおこない、今は右半身が麻痺している状態です。
その後、腸閉塞で緊急入院し5時間もの大手術で再度入院となりました。
今も、症状は思わしくありませんが、自宅にて何とか家族と日々過ごしております。
自分でも目まぐるしいほどの不幸で、正直滅入ってしまう時もありました。


子供たちの話になりますが・・・

娘は、震災の年に宮城県内の国立T大学に入学し、今年は3年生となりました。
成人式も無事に済ませ、一人前には程遠いですが一生懸命頑張っているようです。
自動車免許は取りましたが、一度も運転したことがありませんヾ(;´▽`A``

息子は、中学時代はヤンチャしてましたが、今は地元の県立高校の2年生で部活と友達との交流で楽しんでいるようです。
学生としての肝心の学業は、私と似たのか?二の次のようです(; ̄ー ̄A
原付ですが免許もとり、今は通学用に曾祖父の形見のレッツ4に乗り
週末はNS1(懐かし)のロスマンズカラーに乗ってバイクライフを楽しんでいます。


私のその後は・・・

春先の画像になりますが相変わらずオデッセイ(RA8)です。
父の通院や、休日には両親を誘って近場でのドライブを楽しんでます。
親子で様々な景色・風景を共に見ることが、今は一番の楽しみです。
色々なところに連れて行ってあげたいので車高は少しだけ落としアブソ純正を履いてます。
仕事のほうは、あまり状況も良くなく・・・
まぁーなるようになるさ!ってカンジで深く考えず日々の仕事に精一杯励んでおります。


ちなみに・・・
今日ブログを更新しようとした、もうひとつの理由があります。

実は昨日は9月6日は私たち夫婦の結婚記念日でした。
平成4年に結婚したのですから、かれこれ22年も経つのですね(;^_^A

妻には本当に感謝の気持ちでイッパイです。
私は、妻に何ひとつしてあげていないのでは・・・?
全然進歩が無い自分にただただ反省するばかりですヾ(;´▽`A``


久々のブログでしたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました。

次回の更新は。。。
出来る限り更新出来ればと思います。

このような状況ですが、これからも宜しくお付き合いください≦(__)≧
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/07 21:41:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

昼休み~
takeshi.oさん

暑かったですね、🥵
138タワー観光さん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

パンク…でもレッカー待ちしてる時間 ...
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2014年9月8日 11:23
超ごぶさたwww

子供さんたち、みんな大きくなったね。
こっちは高齢者になるわけだ。www

コメントへの返答
2014年9月13日 20:53
コメントありがとうございます!
※遅レスですみません(;^_^A

ベムチさんとお会いした頃は、まだ小学生でしたものね♪

>高齢者
いえいえっ、ベムチさんは全然変わらないって、ウチの妻が言ってましたョ~(^◇^)/

近いうち、またご一緒したいですね!
2014年9月8日 22:21
昨年はお忙しい中
我が家の仙台訪問の折に
お付き合い頂き
ありがとうございました

本当に
東北の皆さんに
お会いすることができて
感無量の極みでした

いつお会いで来るか
わかりませんが
いつまでも変わらぬ
テルさん一家でいてくださいね
コメントへの返答
2014年9月13日 21:00
コメントありがとうございます!
※遅レスですみません(;^_^A

昨年は、とても楽しい時間をありがとうございました。

あの時は、古くからのメンバーでしたのでスッカリ同窓会状態でしたね(o^∇^o)ノ

最後に那須でオフミしたのは、いつ頃でしたっけ?

また、来年あたりでも久々にBBQしたいですね♪

これからも家族共々宜しくお付き合い下さいませ♭

2014年9月9日 1:19
テルさん
お元気そーでなにより(^_−)−☆

え?!誰だっけ?…くらい御無沙汰ですw
我が家の愚息らも高二と中三です。
今年の夏休み、一泊で姉の居る仙台に大渋滞ドライブに行きましたよw
被災地を訪問し、慰霊碑も行きました。
僕らには震災前が全く想像もつかない跡地でした…。
まだまだ復興には時間がかかるのでしょうが、ふなっしーの地元から応援しております。
僕は既に両親が他界しておりますが、テルさんも身体には気をつけてね!
…ブログ、また更新したらコメントさせて頂きます。のんびり、ゆっくり、ゆるくねw
コメントへの返答
2014年9月13日 21:14
コメントありがとうございます!
※遅レスですみません(;^_^A

スッカリご無沙汰しておりましたが、お変わりないようで安心しました。

>え?!誰だっけ?
いえいえっ!
そんな訳無いじゃないですかぁ~(=^▽^=)ノ

近頃は、家族でネズミの国にも行かなくなったので連絡が途絶えておりましたヾ(;´▽`A``

お互いに息子も高2でサッカーしてますし、御姉様も仙台でしたものね!

何よりも、那須⇒BBQ⇒テント⇒豪雨⇒コテージという大物役者による劇的なドラマは、今でも忘れられません(爆)

また、来年あたりでも久々にBBQしたいですね!

shigeさんも、お体ご自愛くださいませ♪
※ふなっしーにも宜しくお伝えください(嘘)

2014年9月9日 1:22
あ、御結婚記念日、おめでとうございます!…書き忘れたσ(^_^;)
コメントへの返答
2014年9月13日 21:15
あははっ。。。
ありがとうございます!
コメレス忘れるトコロでしたσ(^_^;)
2014年9月14日 13:10
私も不定期更新過ぎて、テルさんのブログ更新に気付きませんでしたm(_ _)m

娘さんは国立大なんて羨ましいですね~。。
ウチの息子(上)は、一体どこの高校へ進学するつもりなのやら・・・

先日、かみさんと一緒にハイドラの旅と称し、宮城沿岸を回って歩きましたが、海岸線沿いは鉄道の復旧すらできていませんでした。
テルさんトコは内陸なので、そこまで被害は甚大ではなかったと思いますが、介護疲れで身体を壊さないようご自愛ください。。
コメントへの返答
2014年9月14日 21:00
お忙しいなか、コメントありがとうございます。

そろそろ更新しなくては…
とお話してから、だいぶ月日が過ぎてしまいすみません(;^_^A

ご子息様は、ご両親に似てシッカリしてますから、きっと自分が決めた目標に向かって進学されることでしょう!

>宮城沿岸
仰るとおりで、あの光景を見ると自然と涙が出てきます(゚ーÅ)

今年も、もう9月半ばとなりました。
年末まで、もうすぐなので開催地を含め何かしら企画していこうかと考えております。

その際は、是非グリル拝見させてくださいね♪

2014年9月21日 18:53
ご無沙汰しています。

テルさんとは、思い起こせば2008年にお会いしただけなんですよね。
岩手とお台場、でした。
あぁ、懐かしい・・・。

そのたった2回が、私にとっては結構大きな出会いだったんだなぁと、今思います。
ホントに感謝ですね。

私もあれから子供も大きくなり、いろいろと立場も変わり、自由な時間が取りにくくなっていますが、やはり会う時間を作りたいもんです。


結婚記念日、おめでとうございます。
ウチは約半分の年月です。まだまだこれから、ですね


こういうブログ、いいですね。
テルさんが更新を続けるなら、私もやろうかな~(笑)
コメントへの返答
2014年9月21日 22:35
こちらこそ、ご無沙汰しております。

ご多忙な中、コメントありがとうございます!

>2008年にお会いしただけなんですよね。
4~5年くらい前かと思っておりましたが、それほど月日は過ぎていたのですね(;^_^A

たった2回…

あの時は初対面でしたが、岩手の皆様のオカゲもあり、気兼ねなく以前から友達だったという感じで気軽に楽しく過ごせましたね♪

でも、その2回お会いした中で、価値観や考え方・気心が似ている方だと、私は感じてました(^_^)

お子様方も、お会いした頃は小さかったですが、今はスッカリ成長されているのでしょうね!

damaさんも企業の中心で日々ご活躍されていることと思います。

>自由な時間
ご家族はもちろんですが、お子様の成長された姿を拝見出来れば嬉しいですね。

>結婚記念日
我が家のウチネタでスミマセン(ToT)ゞ

最近、何ひとつ更新しておりませんでしたが、この『みんカラ』だけは、一番長く続けておりましたので、少しでも継続したいと思います!

damaさんも『みんカラ・ブログ』を是非更新してくださいませ♭










プロフィール

平成初期のaf時代のオサーンです(⌒・⌒)ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
楽しい時間を共に過ごしてきた良き相棒です♪
その他 その他 その他 その他
ヽ(*’-^*)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation