• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月24日

ご報告。。。

ご報告。。。 今週おこなわれた試験。。。








無事に合格しました(v^ー°)








えっ?





なんの試験かって???







マニュアルソルダリング試験(半田付け試験です)





米粒の1/5位のチップでも、装着出来ますよん♪









ん??






たいした話題じゃナイかも(; ̄ー ̄A









でも。。。







赤バッチはA級合格なので.....










チューナーズブランドのエンブレムのように優越感アリアリなんだけど・・・












そんなの。。。。











世間じゃ~小島よしお...カモ(*´ο`*)=3 はふぅん










取り合えず。。。。








自己満足かもしれませんが。。。







ご報告ですぅ~(*ロ′∀`b)・゜
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/24 21:34:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

嵐電 嵐山駅
空のジュウザさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

ちょっと用事で淡路島へ! 2025 ...
tke8108さん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年10月24日 21:47
おぉ~!おめでとうございます!
(ノ・▽・)ノ ワッショイ

しかし、米粒1/5とは・・・
普通の半田ゴテでできるんですか???

そういえば自分、ここ数年半田ゴテ持ったこと無いかも・・・
コメントへの返答
2007年10月25日 22:04
ありがとうございます!

>普通の半田ゴテ
市販のモノとは、コテ先が少々違いまして、イロイロなサイズや角度や。。。

分かりにくい表現でスイマセン(⌒_⌒;
2007年10月24日 22:06
おっっ! Σヽ(゚Д゚○)ノ

やりましたネ!゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ

今頃は、祝杯ちう??(笑)

ワタスは、リードの半田付けくらいしかできましぇん(泣)
コメントへの返答
2007年10月25日 22:08
ついにやっちゃいました!

しかも。。。
通常、コテ使って仕事している人よりも良い「A級」なんて....

信じられませんデスヾ(;´▽`A``

>リードの半田付け
顕微鏡覗きながら付けれるだけで桶ですよ♪

祝杯は。。。

毎晩やっとりますが...ナニカ(v`▽´)v
2007年10月24日 23:07
おめでとうございますexclamation×2


良かった良かったうれしい顔

バッチリでしたねexclamation×2


私の方は・・・・・・(-.-;)

ヤバヤバかもです。(汗
コメントへの返答
2007年10月25日 22:12
祈ってくれてたオカゲで、無事に合格しちゃいました!

でも。。。
顕微鏡を覗きながら、ピンセットを使用して基板に部品装着するのはナカナカムズカシイですね(⌒_⌒;

>ヤバヤバ
あらっ?
どっちのコトでしょう?

前回の試験の結果?

それとも。。。
例の作業ですかね♪

まだ時間は沢山ありますので
頑張ってくださいナ♭
2007年10月25日 4:09
おめでとうございます!

麦酒検定かと思いました( ^▽^)
コメントへの返答
2007年10月25日 22:14
ありがとうございます!

>麦酒検定
そっちのほうが、合格率高いかも?(笑)

2007年10月25日 6:30
さすがですね。
おめでとうございます。
オデにステッカー代わりに貼っときましょ!(笑)
コメントへの返答
2007年10月25日 22:16
ありがとうございます!

いやぁ~
ワタシのコテ捌きは素人ですからぁ~(笑)

画像のブツはバッジなので、名札と一緒に付けてますぅ~♪
2007年10月25日 9:40
まずはおめでとうございます♪

無事に合格して良かったですね。

この技術をもってアンナコトやコンナコトも  ( ̄∀ ̄*)ニヤリ☆

コメントへの返答
2007年10月25日 22:18
ありがとうございます!

おかげ様で、無事合格出来ました♪

>アンナコトやコンナコト
くっつけて欲しいトコロがありましたら
リクエスト受け付けますよん♭

プロフィール

平成初期のaf時代のオサーンです(⌒・⌒)ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
楽しい時間を共に過ごしてきた良き相棒です♪
その他 その他 その他 その他
ヽ(*’-^*)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation