
今日29日は。。。
地元のお祭りに行ってきましたo(^▽^)o
この地域では...
春先、奥羽山脈から吹き付ける強風のために、大火に見舞われることが度々ありました。
室町時代から伝わる火伏せの舞いは
「雲は龍に従い、風は虎に従う」
の故事に習い、虎の威を借りて風を鎮め、火伏せを祈願したのが起源とされています。
お囃子にのって、町内を色鮮やかな山車と虎が練り歩き、各家の防災と家内安全を祈願しています。
虎は地元の中学生が舞っております♪
毎年行ってるんですが、今年も迫力満点でしたょ!
【来年、見学したいなぁ~と思われてる方】
ワタシのオリジナル見学ツアーで宜しければ、ご一緒しませんか??
Posted at 2007/04/29 22:10:02 | |
トラックバック(0) | 日記