2009年04月30日
こうして、ブログ書くのも…
『久しぶりだなぁ~!』
なんて、もう月末なんですねヾ(;´▽`A``
娘の卒業式が終わったと思ったらスグGWに突入してました。
娘のほうは、通学に在来線→新幹線→市営バスと乗り継いで、
片道1時間位ですが楽しく通学しているみたいです♪
息子のほうは、今年は6年生というコトもありまして
最上級生として勉強とサッカーに励んでいます♭
ワタシのほうは。。。
減給やら勤務形態の規制やらとありますが
まぁー何とか継続しております(; ̄ー ̄A
画像のほうは…
昨日、娘と一緒に地元のお祭りに行った時の『ひとコマ』です!
このお祭りは 地元に650年前から伝わる伝統の火伏せ祈願の祭りで
早春から初夏にかけて強風が吹き、火災に見舞われることが多かったため
虎の威を借りて風を鎮め、火難を防ごうとしたのが始まりとのこと…
小中学生の演じる虎が、3台の華やかに飾られた山車とともに町内を練り歩き
各家の防災と家内安全を祈願。
そして陽が西に傾く頃、身体いっぱいに風をはらんで町家の高屋根にのぼり
笛の音と勇壮な太鼓の囃子にのせてダイナミックな舞いを繰り広げ
祭りのクライマックスを迎えるという祭りです(長すぎ...苦笑
と、まぁー今年も4ヶ月が過ぎちゃいましたが
来月からは、少しでも多くブログ更新出来ればと思います。
皆さん、ワタシの性格は十分知り尽くしていると思いますので
遠巻きに覗いて見てくださいナ♭
Posted at 2009/04/30 22:17:24 | |
トラックバック(0) | 日記