2009年04月11日
おはようございます♪
付けて半月がたとうとしてるのでその後のインプレですが、
(個人的なモノですのでみんながこんな訳じゃないと思いますが)
付けた初日はおぉ~(・∀・)って感じでしたが、
次に乗ったらおぉ( ̄o ̄:?)
なんかアクセルの遊びというか、感度がちょっと下がってる。。。
マイルドになったと言えば良いんですが、
悪く言えばわずかに戻ったというか。
これがいい事なのか、悪い事なのか。
昨日エアコン初めて使ったけど、エアコン使うと
結構アクセルは感度が下がった印象です。
ECUは学習があるとのことですが、
いいように書き換えても、学習でイマイチになる事があるってこと?
高速にも乗りました。
が、正直高速は、、、ん(・_・;)
インプレ見てると加速がいいとの事なので期待してました。
が、入って合流からグッと踏んでもキックダウンしませんでした。
スーっとというか、ヌーっと、グイッとくる感じは無いです。
そーゆーもんなのかな。
追い越しも、そんなに言うほどイイというものではないです。
純正の時はは踏み込むとキックダウンしてシートに押される感あるのに。
V6は休止システムがありますが、3気筒になるとこと、
6気筒に戻るとこでカクンとなります。
アクセル一定で走ってると、休止システムが働くので
思わぬところでカクンとなるので、変な感じです。
平坦な道でアクセル抜いてるわけじゃないのにスピード落ちてる事もありました。
低、中速重視だから高速はそうでもないのかな。
他の人の見てると、高速もイイみたいですが。
僕みたいな人はあんまりいないだろうけど、
BR-ROM入れた人でこの話に納得してくれる人がいたのも事実です。
金額もそこそこするので妥協はしないほうがいいですよ。
変だなと思ったら、聞いたほうがいいです。
僕は現車合わせじゃないのでどーしようもありませんが。
現車合わせの方がいいんでしょうね
前よりはいいんだろ~な~と半分納得はしてますがモヤモヤもあります。
燃費も良くはなりませんでした(汗
できれば岡山来るときもう一度やってれもらいたい(ぼそ
満足度は秘%かな(滝汗)
Posted at 2009/04/11 08:10:23 | |
トラックバック(0) | 日記