• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターナのブログ一覧

2011年03月18日 イイね!

ふとラジオから

今日帰りにラジオ聞いてたらこんな曲がリクエストされてました。

槇原敬之「僕が一番欲しかったもの」
http://www.youtube.com/watch?v=kynYXK8xCIc

昔から聞いてた曲でしたが、そこまで何とも思ってませんでした。

ですが最近ニュースで、

買い溜めで物資が足りないとよく言ってます。

そんななか流れてくると、考えさせられました。

ほんとに必要か落ち着いて考えてみましょう。

被災した方々に物資が早く届くこと祈ってます。

Pray for japan
Posted at 2011/03/18 00:51:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月01日 イイね!

これってアリですか?

これってアリですか?もんもんとしてるので変な長文で言葉足らずなとこもあると思いますが、ご勘弁を(^^;)

うちの会社十人ちょいの家族経営なんですが、
普段こなしていく仕事はありますが、景気がいいとは言えません。

定時は5時ですが、入った当初から七時までやってるので、
残業といえば7時以降の仕事の事をいってます。

製作所なので仕事はみんなで上げていくものです。
常識というより当たり前の事なので考えることもなかったです。

1人Hさんという独身で僕より6こくらい上の人いるんですが、経験はもう20年くらいになるんかな~
僕は10年くらいです。

昔から自分の仕事は一人でかかえこんで、どれだけあっても人にやらせたくないみたいで、
今も一人でやってます。7時以降も当たり前のごとく9時くらいまで、毎日金曜まで、遅くて10時くらい。
土曜日まで会社は休みでも一人出てきてやってます。その人じゃないとできない仕事ではないんです。
むしろそのひとの作るものが、きたないとかで、他の会社にながれたり。。。
仕事も粗くて、他の人は立てないような音がしてます。

一人でやってるから、というか、はなから見る気がないというか。
自分の仕事がきれいか、汚いかもあんまりわかってないようで、、、
普通なら人がやってるのも見て、自分と比べてみるとかするんでしょうけど、
それもなし(__;)

そのくせちょっと手伝って人がやったものに関しては、ケチつける。

薄板なんかはその人にやらせられんから、やってくれと言われる事もあります。

前もメタルソーというノコ歯を割って、ほったらかし(℃
グラインダー使ってさんざんよごしてほったらかし、

安全靴もこの人だけ頻繁に新品になってるんですけど、僕らはボロボロになってきて
そろそろ代える?って言われたらかえますけど、この人は自分で買って来て、
お金くれといわんばかりに領収書を渡すらしいです。
年に何足も。。。もう靴変わっとる!?ってびっくりします(汗

上司が手に負えないなら手伝ってもらえって言っても、ハハハって笑って聞き流し、残業してます。

今も半月先の仕事で9時頃までやってるんですよ( ̄ ̄;)

しかもご飯代とかいって2000円貰ってるらしいです、
お釣りは返すことなくそのまま○トコロへ(謎
5日×4週で。。。。

(゜Д゜#)ハ?

手伝ってもらえば残業なんかこれっぽっちもしなくていいのに
やらなくていい残業で晩飯代は出る、残業代は出る、土曜日の出勤も付く
もちろん一人ででた土曜日の昼飯代も会社もち。

そんなに仕事ないのに残業中なんしょーんじゃろーと不思議がってます。
(残業中は一人なのでなにしててもわかりません)
ほぼ全員おかしかろ~と言ってます。

朝礼で仕事なけりゃ早く帰れと言われても人事のごとく残業してます。

あなたの事ですよ!と言いたい(笑

だって売り上げより持って返るほうが多いらしいんですもん(爆

そりゃあの仕事量であんだけ仕事すれば売り上げなんか残らんて。。。

会社の為じゃなく、自分の給料増やすことしか考えてないんか?

と思っていいでしょうか。。。

「Hさん?あなたが残業やめるだけでかなりの経費削減なりますよ!」
どーやったらその人に残業するだけ会社は損してるってわからせれるんでしょうか(´Д`;)

会社が言えばいいのに、帰れって言わないんです。

上司も正直どーすればいいのか悩んでるみたいです。

少ない仕事で長々と仕事して時間分のいい給料もらってるの聞いて

気分いい人いませんよね( ̄ ̄#)

いくらくらいか聞いたらうらやましくなりました(´г`)



会社に勤めとるのに、一人でやりたいとかいうんなら別会社つくれやwww



あ~ちょっとすっきりした( ̄∀ ̄)
Posted at 2011/03/02 00:56:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月29日 イイね!

iphone4の音楽は(問題解決m(__)m)

iphone4の音楽は(問題解決m(__)m)6時くらいまでなんともなかったのに
8時過ぎに見たら積もってる~!
でももう晴れてる。。。
もっと積もって欲しかった。。。

えっと質問なんですが、毎日iphoneいじって遊んでます♪
ipodも付いてるし、エリにはiodateのbluetoothのもついてるし
これでipodの音楽がエリで聴ける~wwとテンションちょっとあがってたんですが、
再生画面には右下にスピーカーをiphoneかnvbth2D(bluetoothユニット)を選ぶとこが出るから
nvbth2Dを選ぶんですが、うんともすんとも言いません( ̄ー ̄;)

結果から言うとやっぱり付属のピンコードで直に繋がないと聴けないのでしょうか。。。

FMトランスミッター1回使ったけど、音質今一だったので返品しました(秘


※ユニットから外部出力に赤白のコードさして、
  画面VTRにしたら聴けましたm(__;)mなので真っ暗です。
 音質もちゃんとしたやつならきれいでした♪







先週エンジンかけようと思ったらかかりませんでした(汗
バッテリー上がったときみたいな感じです。
カオスに変えて1年半しかたってないんですけど(℃
仕方なく軽トラにつないでかけて、40分ほどアイドリング。。。
そのままDへ行ってバッテリーの残量見てもらいました。

「正常ですよ~」
(ヽ:_□_)ヽ

結局あの言葉で帰ってきました

「様子見てみましょう♪」
なんだったんだろうか・・・
Posted at 2011/01/29 22:35:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月25日 イイね!

(・∀・)

(・∀・)きました~♪

お休み中のおもちゃが(笑

しかし謎ばかりで猛勉強が必要です(^^;)

1、youtubeやdailymotionから動画が入れれるらしいですね。
2、それを着うた登録できるんですか?
3、それをエリできけますか?
4、wi-fiルーターは157に電話して入手?

メールのフォルダ分けできないのはちと痛いですね。

無料でオススメアプリあったら教えてください♪

「いじってるとすぐ立ちます」。。。時間が(笑
Posted at 2010/12/25 22:28:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月06日 イイね!

愛本

愛本てどうですか??

ちょうど機種変時期でソフトバンクから5000円分くらいのポイントが期間限定で
プレゼントされたんですが、ポイント合計8500円分くらいあります。

アイフォン全く興味なかったので、mirumo2が月々780円で安かったのでこれにしようと決めてました。

で電気屋さんに行って携帯物色・・・

あ、アイフォンじゃw

指で触ってみると。。。おおなんかすごいな。。

全く興味はないんですけど(笑

イメージでは、アイコン多くてめんどくさそう、ゲームしない、アプリ使わない、音楽使わない、ワンセグ使わない。

ネットがサクサクできればOK。

1番の問題は使いこなせるかどうか(汗

ソフトバンクは動画が300kbまでしか見れないのが意味がわかりません、

アイフォンはなが~い動画でも見れます??

携帯としていいとこわるいとこあります?

パソコンでいろいろ見てたらちょっと欲しくなりそうです(笑
Posted at 2010/12/06 23:12:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「21900km過ぎて今の前タイヤ。
こんなもんですか。」
何シテル?   09/28 15:07
よろしくお願いします(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

地デジアンテナ追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 13:36:26
ホーン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 11:48:18
銀脚(´・ω・)ノバイバイ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/24 06:42:22

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2023年1月15日納車しました。 忘備録として。 この車たまに危なくも何ともないとこ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
2004年7月納車。 2023年1月15日まで乗りました。 お疲れ様でした。  次の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation