
もんもんとしてるので変な長文で言葉足らずなとこもあると思いますが、ご勘弁を(^^;)
うちの会社十人ちょいの家族経営なんですが、
普段こなしていく仕事はありますが、景気がいいとは言えません。
定時は5時ですが、入った当初から七時までやってるので、
残業といえば7時以降の仕事の事をいってます。
製作所なので仕事はみんなで上げていくものです。
常識というより当たり前の事なので考えることもなかったです。
1人Hさんという独身で僕より6こくらい上の人いるんですが、経験はもう20年くらいになるんかな~
僕は10年くらいです。
昔から自分の仕事は一人でかかえこんで、どれだけあっても人にやらせたくないみたいで、
今も一人でやってます。7時以降も当たり前のごとく9時くらいまで、毎日金曜まで、遅くて10時くらい。
土曜日まで会社は休みでも一人出てきてやってます。その人じゃないとできない仕事ではないんです。
むしろそのひとの作るものが、きたないとかで、他の会社にながれたり。。。
仕事も粗くて、他の人は立てないような音がしてます。
一人でやってるから、というか、はなから見る気がないというか。
自分の仕事がきれいか、汚いかもあんまりわかってないようで、、、
普通なら人がやってるのも見て、自分と比べてみるとかするんでしょうけど、
それもなし(__;)
そのくせちょっと手伝って人がやったものに関しては、ケチつける。
薄板なんかはその人にやらせられんから、やってくれと言われる事もあります。
前もメタルソーというノコ歯を割って、ほったらかし(℃
グラインダー使ってさんざんよごしてほったらかし、
安全靴もこの人だけ頻繁に新品になってるんですけど、僕らはボロボロになってきて
そろそろ代える?って言われたらかえますけど、この人は自分で買って来て、
お金くれといわんばかりに領収書を渡すらしいです。
年に何足も。。。もう靴変わっとる!?ってびっくりします(汗
上司が手に負えないなら手伝ってもらえって言っても、ハハハって笑って聞き流し、残業してます。
今も半月先の仕事で9時頃までやってるんですよ( ̄ ̄;)
しかもご飯代とかいって2000円貰ってるらしいです、
お釣りは返すことなくそのまま○トコロへ(謎
5日×4週で。。。。
(゜Д゜#)ハ?
手伝ってもらえば残業なんかこれっぽっちもしなくていいのに
やらなくていい残業で晩飯代は出る、残業代は出る、土曜日の出勤も付く
もちろん一人ででた土曜日の昼飯代も会社もち。
そんなに仕事ないのに残業中なんしょーんじゃろーと不思議がってます。
(残業中は一人なのでなにしててもわかりません)
ほぼ全員おかしかろ~と言ってます。
朝礼で仕事なけりゃ早く帰れと言われても人事のごとく残業してます。
あなたの事ですよ!と言いたい(笑
だって売り上げより持って返るほうが多いらしいんですもん(爆
そりゃあの仕事量であんだけ仕事すれば売り上げなんか残らんて。。。
会社の為じゃなく、自分の給料増やすことしか考えてないんか?
と思っていいでしょうか。。。
「Hさん?あなたが残業やめるだけでかなりの経費削減なりますよ!」
どーやったらその人に残業するだけ会社は損してるってわからせれるんでしょうか(´Д`;)
会社が言えばいいのに、帰れって言わないんです。
上司も正直どーすればいいのか悩んでるみたいです。
少ない仕事で長々と仕事して時間分のいい給料もらってるの聞いて
気分いい人いませんよね( ̄ ̄#)
いくらくらいか聞いたらうらやましくなりました(´г`)
会社に勤めとるのに、一人でやりたいとかいうんなら別会社つくれやwww
あ~ちょっとすっきりした( ̄∀ ̄)
Posted at 2011/03/02 00:56:30 | |
トラックバック(0) | 日記