• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

***ゆう***のブログ一覧

2020年09月06日 イイね!

坦々と過ぎるコロナの日々(^_^;;

坦々と過ぎるコロナの日々(^_^;;

コロナのおかげで旅人になれず,全国制覇目前で足踏み状態が続いてストレスが溜まる日々が続いています。(T-T)

県外や人の多く集まる所へは遊びに行く勇気も無く,県内のあちこちを途中でトイレに寄らなくていいぐらいの距離をドライブするぐらいしか動いていないので,ブログにアップするネタもなく,ブログをさぼっていたのですが,最近の何気ない出来事をちょっとアップしてみます。(^_^;;


買い物ついでにちょっと足を延ばして,この日は久々に『有田みかん街道』を走ってきました。(^o^)

alt


雨上がりだったので,スカッと奇麗にという訳には行きませんが,高台にあるレストラン『テスティモーネ』の駐車場からの景色も奇麗でした。(^o^)

因みに,レストランへは寄りませんでした。(^_^;;

alt


有田みかん海道展望台からの景色です。ここは,和歌山の『夕日百選』にも選ばれているそうです。(^o^)

alt


雨上がりではありましたが,それなりに奇麗な景色でした。(^o^)

alt


また,有田の街並みが奇麗に見える場所もありました。(^o^)

alt


別の日には『あらぎ島』へも行ってみました。ここは『日本の棚田百選』に選ばれています。(^o^)

alt


愛車の方はというと,エブリイワゴンにフロントリップを付けてみました。(^o^)

ただの飾りかと思いきや,なかなかどうして高速道路での走行が安定してなかなかいい感じです。(^o^)

alt


全体的に見るとこんな感じです。(^_^;;

フロアサポートバーも取り付けようと思って,ネットで探していたらセンター用と表示して売っているショップの物と,別のショップでリア用と表示して売っている物が同じだったので,製造工場へ電話して確認したら,リア用でセンターには取り付けできないとの事で,断念。(T-T)

alt


その変わりと言ってはなんですが,R35のセンターコンソールカバー(カーボン)を購入しました。

ちょっと取り付けるのが面倒なのでどうしたものか・・・(^_^;;

alt


ということで,大したネタもなく,8月後半からの出来事を少々アップしてみました。v(^o^)

早く県外を安心して走り回りたい・・・・・。

Posted at 2020/09/06 19:19:54 | コメント(5) | 日記
2020年07月15日 イイね!

誰もいない海

誰もいない海

先日ちょっと様子を観に・・・車で10分

alt


今年はコロナの感染予防対策のため海開きをしなかった地元の海水浴場。

alt


地元の関係業者の皆様にとってはつらい決定だったと思いますが,地元民にとってはこんな空いている海水浴場はある意味新鮮で,シーズンオフの海のようでのんびり遊べます。

alt


地元の海をバックに写真を撮ることなんて滅多にあることではありません。(^_^;;

alt


なんか知り合いに見られると「こんな所で何してんの?」と言われそうで恥ずかしいですが・・・ついでにもう一枚。

alt


案の定近くの知り合いに出会ってしまって,言い訳かたがた立ち話をして・・・(^_^;;

誰もいない海を独占してしばらく遊んで帰りました。(^o^)

alt


早くコロナが収まって,通常の海水浴場の姿に戻ることを願います。(-人-)

でも・・・いつもは海水浴客が多いと近寄りませんけど・・・・(^_^;;

Posted at 2020/07/15 06:26:34 | コメント(7) | 日記
2020年06月27日 イイね!

R35リハビリ走

R35リハビリ走

5月の末に前回のブログでR35のバッテリー復活走をアップしましたが,それ以来乗っていなかったので,約一ヶ月ぶりにリハビリ走に出掛けました。というのも,うちでいつも食べている高野豆腐がなくなって来たので,買いに連れて行けと家内からの指令を受けたましたので,それならばとR35のリハビリ走を兼ねて行くことにしました。(^_^;;


出掛ける時の除菌グッズ,マスクとアルコールと除菌ウエットティッシュの今や三種の神器を忘れず携帯していざ出発。前回3時間ほど走って来たので,今日は気持ち良く一発始動!

alt


目指すは『絹ごし高野とうふ』の製造工場,『高野の里』さんまでGO!

一般道を走り,途中『荒川の桃』を買いに寄るも,茶箱は売り切れていたので,買わずに『高野の里』さんへ行きました。到着して事務所のピンポンを押すも留守のようで仕方なく戻ろうとしたとき,運良くご主人が帰って来られて買うことが出来ました。(^o^)

いつもの5個入りを4袋と
alt


徳用を2袋買いました。コロナの影響で高野山への観光客も来ないので,販売数も少なくなり今は生産を押さえているということでしたが,5個入りを一袋おまけして下さいました。(^o^)

高野の里の高野豆腐を食べると,他の高野豆腐は食べられなくなるぐらい美味しいです。しかも味だし付きなので煮るのも簡単なので,知る人ぞ知る高野豆腐です。(^o^)
alt


高野豆腐を買った後、マスク用の布を買うので和歌山市内の店へ寄れと第2の指令を受け,市内へGO! (^_^;;

到着して家内が買いに行っている間,私は車で待っています。(^_^;;
alt


足ってきたので,外に出て写真を撮って暇つぶし・・・
alt


真横からもいいかも・・・
alt


やっぱり後ろからの方が好きかな・・・
alt


ということで,帰って来てピカピカに洗車しました。(^o^)
alt


こいつも洗ってあげなければならないのですが,また今度・・・(^_^;;
alt


ということで,またガレージで眠りにつきました・・・(この写真何度も役に立ちます)(^_^;;
alt


ということで,今回もR35のリハビリを兼ねて県内をウロウロと転がして来ました。

Posted at 2020/06/27 17:41:48 | コメント(3) | 日記
2020年05月26日 イイね!

バッテリー救済活動

バッテリー救済活動

長引く Stay home で出番がなくなって車庫でずっと待機したままの奴が危ない所でした。(^_^;;

先日,久々にエンジンをかけておこうと思って,スタートボタンを押すも,ンッ!といったままメーターの照明もも消えてダンマリしてしまいました。(´д`)ハァ~

まずい!と思って20秒ほどして・・・(-人-)・・・もう一度ON!するとかろうじてセルモーターがゆっくり回り点火!エンジンが始動してくれました。ъ( ゚ー^)イェー♪

車も自粛生活が続くと体力が低下しています。(^_^;; リハビリを兼ねてそのまま午前中に1時間アイドリングをして,急遽午後からバッテリー蘇生走行に行きました。(^_^;;

もちろん県内のオール下道南下のルート。行きは国道を通らず山の中のフルーツライン等を経由して白浜まで,千畳敷き入り口にてUターンして,円月島が見える駐車場で一瞬写真を撮って,すぐに乗車,そのまま帰宅,合計3時間ほどの充電走行でした。(^_^;;


alt


バッテリーも元気になったようだし,洗車をして・・・・・

alt


奇麗になりました。(^o^)

alt


そして,また車庫で眠ります・・・・。(^_^;;

alt


車庫で眠る写真がこんなに何度も利用できるとは思っても見ませんでした。(^_^;;


6月19日に県をまたぐ移動も解禁されるようです。それに合わせて県外からの観光も呼び込みを実施していくようです。大阪府の吉村知事の言う『ウイルスを正しく恐れながら,外出の仕方を気をつけて活動する』しかないということでしょうネ。(^_^;;

でも,旅人を再開するには早すぎるようで,安心して出て行けるまで,まだしばらくは様子を伺おうと思います。(^_^;;

Posted at 2020/05/26 21:06:59 | コメント(3) | 日記
2020年05月10日 イイね!

Stay home中の嬉しい出来事

まだまだ続く Stay home ですが,嬉しいものが届きました。(^o^)
町当局から町民にコロナ感染予防の住民支援として,1世帯に50枚入りのマスクが1箱届きました。\(´O`)/v
alt


マスク不足の折,大変助かります<(_ _*)> アリガトォv

アベノマスクはまだまだ届きませんが,これの方が嬉しいですネ。v(^o^)

Posted at 2020/05/10 20:53:35 | コメント(5) | 日記

プロフィール

 ゆうです。  ドライブや車での旅行が好きで,よく県外へ出かけています。普段の足は2017年10月に軽トラから乗り換えたエブリイワゴン,旅行はアルファード,ド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

セキソーボディ APEX セキソーボディ APEX
車種名がセキソーボディを選んだらAPEXとしか選べなくて間違って表示されています。(ᴗ͈ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
スズキキャリィ(磯釣り号)の後継車として,乗り換えました。(^o^) 日常の足として,釣 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
家内の買い物車。 エレガントでお洒落な感じに・・・と思って弄ってみました。
日産 NISSAN GT-R 35 (日産 NISSAN GT-R)
 日産 R35 GT-R に乗っています。ヘッドライトを現行の純正LEDヘッド(稲妻ヘッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation