• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

***ゆう***のブログ一覧

2020年12月24日 イイね!

楽しいことを見つけては・・・

楽しいことを見つけては・・・楽しいことを自由にすることが難しくなった今日この頃・・・(-_-;)
12月にも楽しいことを見つけて最低限の抵抗をしています。3密を避けるにはこれ以上ない沖の磯。畳み2畳分ぐらいの岩の上で1人,1日海に遊んでもらいました。地元の渡船なので誰もいない時間に1人で渡してもらいました。(^o^)
alt

午前中は風も強くなってきて修行でしたが,午後からは凪いできて釣りやすくなり,良いアタリが出始め,切られて,取って,切られて,取って,切られて終了。片づけて渡船が迎えに来てくれるのを,夕日の色になった磯で待ちました。だいぶ潮が上がってきました。午前中は岩の半分ぐらいが波で洗われることもありました。(^-^;;
alt

で,釣果は持って帰って来たのはグレ2枚。その他30センチぐらいのアイとタカノハや30センチ以下のグレも全部リリースしてきました。(^o^)
alt

グレはどちらも40センチ以上あったので良しとしましょう。でも切られた3匹が悔しい・・・。
alt

家内が捌いて刺身に。私の分でもこれだけあるので,食べ応えがありました。グレの刺身は最高に美味しいです。この他にアラ煮と,別の日にはグレ飯と美味しくいただきました。(^o^)V
alt

別の日には,またしても熊野本宮大社へ行きました。
alt

なぜまた?ということですが,熊野本宮大社へは過去2回お参りしているのに,旧社地大斎原と大鳥居に行っていなかったので,ドライブがてら行くことにしました。(^o^)
旧社地大斎原に近い方の駐車場に車を停めて,すぐ横のこの橋を渡れば旧社地大斎原です。
alt

橋を渡ると,苔むす道を進みます。
alt

どんどん進んで行くと
alt

この右手の内側が旧社地大斎原になります。中は撮影禁止になっていました。中に祭壇があったのでお参りしてきました。
alt

そして,旧社地大斎原を突き抜けると見上げるほどの大鳥居があります。こちらが表になるのでしょうネ。私たちは裏の小さな鳥居の方から入ってきました。(^^ゞ
alt

大きさが分かりにくいと思いますが,次の写真を見ると下を歩いている人と比べれば大きさが分かると思います。鳥居は日本一の大きさと言われていて,高さ約34m,幅約42mあるそうです。不思議だったのは,完全な逆光だったので鳥居の影に入り,まぶしくないようにして写したのですが,鳥居の上の方の金の八咫烏がちゃんと写っていたことです。(^o^)
alt

前回はエブリイワゴンで来たのですが,今回は,今年度の走り納めとしてR35で走ってきました。息は山の中を走って来たのですが,熊野大社の後は,家内が新宮市のイオンに寄りたいの言うので海沿いを走って帰ることにしました。イオンの駐車場でパチリ。
alt

その後,海沿いを帰り,道の駅くしもと橋杭岩で橋杭岩とのコラボ写真をパチリ。本当は私のページのプロフィールの写真と同じ写真を撮りたかったのですが,この日は駐車場が混んでいてこの2台分のスペースしか空いていませんでした。おまけに停めたかった左端に1台と右隣にも1台駐車していたので,その車を写らないようにするにはこれが限界でした。(^_^;;
alt

そして,帰って来た後,給油してそのまま買い物をするというので,最後にスーパーへ寄りました。
alt

夕暮れも近づいていたので,テールランプの光も目立つようになっていました。d(-_^)good!!
alt
ということで,釣りやドライブで少しはストレス発散ができた12月でした。(^-^;;
今年も,残り少なくなってきました。今年は初めて経験する大変な一年となってしまいましたが,
沢山のイイね!やコメントをいただいた皆さん,本当にありがとうございました。みんカラでのコミュニケーションが癒しの一つになりました。m(._.)m
みん友の皆さん,自粛が叫ばれているご時世ですが,どうぞ楽しい年末年始をお過ごし下さい。m(._.)m
そして,来年もよろしくお願いいたします。m(._.)m
Posted at 2020/12/26 16:58:51 | コメント(5) | 日記

プロフィール

 ゆうです。  ドライブや車での旅行が好きで,よく県外へ出かけています。普段の足は2017年10月に軽トラから乗り換えたエブリイワゴン,旅行はアルファード,ド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223 242526
2728293031  

愛車一覧

セキソーボディ APEX セキソーボディ APEX
車種名がセキソーボディを選んだらAPEXとしか選べなくて間違って表示されています。(ᴗ͈ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
スズキキャリィ(磯釣り号)の後継車として,乗り換えました。(^o^) 日常の足として,釣 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
家内の買い物車。 エレガントでお洒落な感じに・・・と思って弄ってみました。
日産 NISSAN GT-R 35 (日産 NISSAN GT-R)
 日産 R35 GT-R に乗っています。ヘッドライトを現行の純正LEDヘッド(稲妻ヘッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation