
エブリイワゴンが『もうすぐ愛車登録から4年です!』とみんカラが教えてくれています。(^o^)
でも,エブリイワゴンの評価等については『もうすぐ愛車登録から3年です!』の時に詳しくアップしたので,今回はブログの方で簡単にアップしてみようと思います。_(._.)_
4年間で走行距離91,109㎞,故障知らずでまだまだ快調です。新車からずっと3,000㎞でオイル交換を続けているのがいいのかも・・・。(^o^)
コロナ前に県外へ車中泊へよく出掛けていたので延べ160日以上車中泊をしました。ということは,夫婦二人でビジネスホテル等へ宿泊すると10,000円ぐらいだとすると,160万円以上儲けた勘定になります。新車が161万円だったので,全国を楽しんで来てくださいと車をただでもらったのと同じですネ。充分元を取っています。(^o^)
そして,まだまだ乗るつもりでいますので,というより家内に取られていますが,大事にメンテナンスを続けて行きたいと思います。(^o^)
あちこち走り回って風景などの写真は沢山撮っていたのですが,エブリワゴンの写真は数えるほどしか撮っていませんでした。(^-^;; 今回はその貴重な写真をアップいたします。(^o^)
まずは,滋賀県の海津大崎の桜とエブリイです。(^o^)
徳島県『道の駅 鷲の里』で
愛媛県宇和町卯之町で
広島県でみん友さん達と
山口県『いろり山賊』で
長崎県平戸市『道の駅 生月大橋』で
浜松SAで車中泊
埼玉県でみん友さんと
福島県いわき市でみん友さんと
北海道ニセコで
北海道美瑛で
北海道納沙布岬で
北海道知床で
北海道宗谷岬で
と全国を走り回って楽しませてくれました。(^o^)
軽自動車をなめていましたが,なかなかどうして北海道の宗谷岬から九州鹿児島県の開聞岳まで走り廻って来ましたがびくともしませんでした。(^o^)
まだまだこれから先も,コロナが怖くない状況に収まったら,エブリイで出掛けたいと思っています。(^_^)/~~~
P.S.最近キャンピングカーが欲しいと言っては家内に叱られています。(T_T) R35 GT-Rの車検も済みました。